湯船につかって音楽を聴くのが好きだ。
最近のお気に入りは
「雅楽『越天楽(えてんらく)』三調」というCDである。
音取(ねとり)という調子合わせが終わると、
越天楽の笛の音が始まる。
1000年前から変わらない、
ゆっくりとした音楽が風呂場に鳴り響く。
家の風呂から越天楽が聞こえてくることを
妻は嫌がっているようである。
アナリティクス
2012年12月31日月曜日
2012年12月29日土曜日
国風歌舞
国風歌舞(くにぶりのうたまい)
外来の楽器や舞がもたらされる以前の、
古代日本の楽曲のこと。
・神楽歌(かぐらうた)
・大和歌(やまとうた)
・誄歌(るいか)
・東遊(あずまあそび)
・久米歌(くめうた)
・大歌(おおうた)
外来の楽器や舞がもたらされる以前の、
古代日本の楽曲のこと。
・神楽歌(かぐらうた)
・大和歌(やまとうた)
・誄歌(るいか)
・東遊(あずまあそび)
・久米歌(くめうた)
・大歌(おおうた)
ラベル:
音楽
2012年12月28日金曜日
2012年12月27日木曜日
2012年12月26日水曜日
2012年12月23日日曜日
ディジュリドゥとタンプーラ
ディジュリドゥはアボリジニの伝統的な管楽器である。
音色はうねるように変化するが、音程はほぼ一定。
タンプーラとそっくりなのである。
ディジュリドゥは管のドローン、
タンプーラは弦のドローンである。
「ビヨービヨー」という低い音を
循環呼吸で切れ目なしに延々と出す。音色はうねるように変化するが、音程はほぼ一定。
タンプーラとそっくりなのである。
ディジュリドゥは管のドローン、
タンプーラは弦のドローンである。
ラベル:
音楽
2012年12月22日土曜日
ウードとリュート
ヨーロッパの「リュート」という楽器は、
アラビアの「ウード」から派生したそうだ。
リュートとウードは形状がそっくりだが、
大きく違うのはフレットの有無である。
リュートにはフレットがあるがウードにはない。
大雑把に言えば、ウードにフレットを取り付けたのが、
リュートと言っていいかもしれない。
リュートはヨーロッパの楽器であるから、
12音階で演奏される。
ゆえにフレットが付いていても問題ない。
一方、ウードはアラビア音楽を演奏する。
アラビア音楽は12音階では割り切れない
微妙な音程を使う。
フレットを付けてしまうとその微妙な音程を
表現しづらくなるのである。
ゆえにフレットなしのまま現在に至っていると考える。
アラビアの「ウード」から派生したそうだ。
リュートとウードは形状がそっくりだが、
大きく違うのはフレットの有無である。
リュートにはフレットがあるがウードにはない。
大雑把に言えば、ウードにフレットを取り付けたのが、
リュートと言っていいかもしれない。
リュートはヨーロッパの楽器であるから、
12音階で演奏される。
ゆえにフレットが付いていても問題ない。
一方、ウードはアラビア音楽を演奏する。
アラビア音楽は12音階では割り切れない
微妙な音程を使う。
フレットを付けてしまうとその微妙な音程を
表現しづらくなるのである。
ゆえにフレットなしのまま現在に至っていると考える。
2012年12月21日金曜日
2012年12月20日木曜日
2012年12月19日水曜日
2012年12月18日火曜日
2012年12月17日月曜日
2012年12月16日日曜日
ドローン
シタール奏者のラヴィ・シャンカールが
トリオで演奏している映像がある。
「シタール」「タンプーラ」「タブラ」という
3つの楽器による編成である。
ここで使われているタンプーラという楽器が面白い。
4弦で形はシタールに似ているが、
フレットや指板がないのである。
いつも解放弦をつま弾くだけで演奏する。
セットされている音程は単純だ。
第 1弦:G
第 2弦:C
第 3弦:C
第 4弦:C(Lower)
ルート音と5度の音だけを、
ずーっと「ビヨーン、ビヨーン」と鳴らしていて、
これをドローンと呼ぶらしいが、
その通奏低音のようなドローンの上に、
シタールがメロディを乗せて聞かせるというわけだ。
音楽はタンプーラの音程にしばられていて、
西洋音楽でいうところの転調はできない。
永遠に続くような曲想が多いのは、
ドローンにしばられているからであろう。
トリオで演奏している映像がある。
「シタール」「タンプーラ」「タブラ」という
3つの楽器による編成である。
ここで使われているタンプーラという楽器が面白い。
4弦で形はシタールに似ているが、
フレットや指板がないのである。
いつも解放弦をつま弾くだけで演奏する。
セットされている音程は単純だ。
第 1弦:G
第 2弦:C
第 3弦:C
第 4弦:C(Lower)
ルート音と5度の音だけを、
ずーっと「ビヨーン、ビヨーン」と鳴らしていて、
これをドローンと呼ぶらしいが、
その通奏低音のようなドローンの上に、
シタールがメロディを乗せて聞かせるというわけだ。
音楽はタンプーラの音程にしばられていて、
西洋音楽でいうところの転調はできない。
永遠に続くような曲想が多いのは、
ドローンにしばられているからであろう。
ラベル:
音楽
2012年12月15日土曜日
2012年12月14日金曜日
2012年12月13日木曜日
シャンカールの娘たち
ノラ・ジョーンズはインド生まれのシタール奏者、
ラヴィ・シャンカールの娘である。
Wurlitzerを弾きながら歌う姿はなかなか魅力的だ。
Fender Mustangを弾きながら歌ったりもする。
ジャズというよりはカントリーな感じが強い。
もうひとりの娘はシタール奏者の
アヌーシュカ・シャンカール。
彼女もまた魅力的な女性である。
床に座ってシタールを演奏するである。
ラヴィ・シャンカールの娘である。
Wurlitzerを弾きながら歌う姿はなかなか魅力的だ。
Fender Mustangを弾きながら歌ったりもする。
ジャズというよりはカントリーな感じが強い。
もうひとりの娘はシタール奏者の
アヌーシュカ・シャンカール。
彼女もまた魅力的な女性である。
床に座ってシタールを演奏するである。
ラベル:
音楽
2012年12月12日水曜日
2012年12月5日水曜日
2012年12月1日土曜日
ソノ作
「2012年12月1日」
街路樹の銀杏は秋に彩りて
黄金の色映えて美し
野辺に咲くあわだち草は群れて咲く
黄の花重く風に波打つ
人として価値うすれゆく老齢も
進歩する世に未来を憂う
今宵又救急車の音暗を行く
如何なる人ぞ我身重ねて
野を行けば華やかに見る花なれど
哀愁ひそむ曼珠沙華かな
老集い打明け話に泣き笑う
同じ悩みに心開きぬ
此の世には悔もなければ未練なく
されど薬を感謝して飲む
今日も又行方不明の探索に
防災藤沢拡大に渡る
着飾りし物もなければ我がひと世
せめて歌でも残し逝かんと
「2011年11月26日」
平凡は幸せなりと思う時
人情に生き恩恵を思う
日米の女子バレーの接戦に
年を忘れた拳握りて
資源ゴミ古き衣類すてましよか
又捨て切れずソツト仕舞いぬ
米二斗で戦時に求めしこの箪笥
我が身と共に色褪せて老ゆ
赤き衣をまといし小さきワンちやんを
連れて行く人の幸せな顔
日々に見る秋本番の山々は
紅葉の錦色勝りけり
小春日よ縁に一人の日向ぼこ
何時しかわたし別世界なり
今の世になりても見る飛行機に
追われ逃げても追駆けらる夢
久し振り友に逢えたる嬉しさに
皺寄せ合いて青春語るも
行きづりに見た様な人と見返れば
彼の女(ひと)も又振り返りたり
「2010年11月13日」
今日の日は菊花薫れる明治節
教育勅語の代代(よよ)は遠けり
惜しまれて名声残して引退と
二葉百合子よ岸壁の母
早朝に木々を巡りて山鳩よ
悩みあるがに切々と啼く
育てたる木や花達よ嘆くらん
為す術もなき異常気象に
五才児の赤いリボンの曾孫来て
泣いて笑ってしばしアイドル
紅葉に錦織りなす絶景に
テレビの画面に心奪わる
澄み渡る秋空の中に浮雲は
蒸しパンと見る食欲の秋
小春日を喜び合える秋の蝶
睦みては舞う今日を名残りつ
百円に満たざる額で届く文
参枚綴りを味わいて読む
足に蚊がジツト見るなり赤くなり
ポトッと落ちしどちらも変ネ
「2009年11月14日」
天高くあくまで蒼き秋空に
白雲一点又絶景かな
お隣りもお向かいさんも我が家も
菊花薫りぬ今日文化の日
小春日を喜び舞える秋の蝶
何時しか消えぬ秋を名残りつ
交差点青待ち居ればチヤイム鳴り
そぞろ気の急く秋の黄昏
空襲に逃げ惑いたる夢の中
六十四年今も去らざる
浪曲に涙で聞きし三十分
今も世に泣く原爆の母
午前四時バイクの音に目覚めたる
ダダダ足音朝刊届く
靴墨の匂い懐し妻の座に
励みし昔磨きたる靴
白髪に深き皺々母譲り
よくも似たりし猫背なりしも
昼下がりトボトボと行く老い猫に
哀れさを見る我身重ねて
「2008年11月」
Tさん今日は目出度い誕生会
和気藹藹にM家の宴
(長生きしてネ)
花屋さん色気競いて咲く小菊
いづれ劣らぬ花の青春
みんな留守水団作りシミジミと
戦時の膳貧しさを思う
病院の控え室の大半は
後期高齢戦時知る人
有難う済まないネとは老い行けば
一歩譲りし常識ならんや
銀杏の葉は蝶舞う如く散り初めし
手に受けて見る黄金の色
豆腐屋はラッパの音色懐しも
哀調引きて黄昏を行く
勢一杯紅染めて散る紅葉には
又来る春のあるもねたまし
「2007年11月」
誕生会祝われる人祝う人
喜び分つM家の宴
八十の坂越え来て日々のつれづれに
拙なき歌を点す灯火
鈴なりの柿存分にいたゞきて
梢に一つ残し仰げる
光浴び庭に咲きたるつわぶきの
色艶めきて緑の花
満点の空は今宵は十三夜
届けて見たい我が心かな
庭に生う木々達ヒソと我が暮し
見知りてあらん四季の巡りに
亡き姉の形見の品戴きて
その移り香に再び涙
ラベル:
引用
2012年11月24日土曜日
風呂の中で思い出すこと
山口百恵が中三トリオと言われていた頃、
雑誌にインタビューが載っていた。
(質問)
お風呂に入っていちばん最初に洗うのはどこですか?
(山口百恵)
首です。
これを読んでからしばらくの間、
自分はどこから洗い始めるべきか、
妙に意識するようになって変だったのである。
雑誌にインタビューが載っていた。
(質問)
お風呂に入っていちばん最初に洗うのはどこですか?
(山口百恵)
首です。
これを読んでからしばらくの間、
自分はどこから洗い始めるべきか、
妙に意識するようになって変だったのである。
ラベル:
アウトプット
2012年11月21日水曜日
2012年11月20日火曜日
2012年11月19日月曜日
2012年11月16日金曜日
2012年11月15日木曜日
2012年11月12日月曜日
2012年11月7日水曜日
2012年11月5日月曜日
2012年11月3日土曜日
JBL 4305H WX その6
スピーカーの向きを変えてみた。
これまで2本とも真正面に向けていたものを、
内向きに変えた。
2本とも私の方をまっすぐ見ている。
まるで音が変わった。
これまでよりもずっと音がすっきりとした。
音が直接耳に届く感じである。
こんなに変わるものなのか。
正直ビックリした。
これまで2本とも真正面に向けていたものを、
内向きに変えた。
2本とも私の方をまっすぐ見ている。
まるで音が変わった。
これまでよりもずっと音がすっきりとした。
音が直接耳に届く感じである。
こんなに変わるものなのか。
正直ビックリした。
ラベル:
JBL
2012年11月2日金曜日
2012年10月29日月曜日
2012年10月27日土曜日
2012年10月22日月曜日
青空文庫をEPUB3.0に変換
青空文庫のファイルを、EPUB3.0形式のファイルに変換するフリーソフト「AozoraEpub3」。
SONY Reader(ソニーリーダー)で青空文庫の本を読むのにとても便利である。
SONY Reader PRS-350で試してみたが、
縦書き表示で、ルビもきちんと表示される。
SONY Reader(ソニーリーダー)で青空文庫の本を読むのにとても便利である。
SONY Reader PRS-350で試してみたが、
縦書き表示で、ルビもきちんと表示される。
ファイルが大きすぎると表示できないことがある。
そういった場合には、もとのテキストファイルを分割して、
ファイルの容量を小さくしてやれば読めるようになる。
(手順)
①AozoraEpub3をここからダウンロードする
②AozoraEpub3を起動する(AozoraEpub3.jarをダブルクリック)
③青空文庫から読みたい本のファイルをダウンロードする
④AozoraEpub3に画面に、読みたい本のファイルをドラッグ&ドロップする
⑤変換ボタンを押して、EPUB3.0形式のファイルに変換する
⑥電子書籍に変換したファイルを取り込んで読む
(手順)
①AozoraEpub3をここからダウンロードする
②AozoraEpub3を起動する(AozoraEpub3.jarをダブルクリック)
③青空文庫から読みたい本のファイルをダウンロードする
④AozoraEpub3に画面に、読みたい本のファイルをドラッグ&ドロップする
⑤変換ボタンを押して、EPUB3.0形式のファイルに変換する
⑥電子書籍に変換したファイルを取り込んで読む
ラベル:
EPUB,
SONY Reader
2012年10月20日土曜日
2012年10月18日木曜日
ジャズ4枚セット聴き
いーぐる後藤雅洋さんお勧めの
「ジャズ・アルバム4枚セット聴き」を、
久しぶりにやってみた。
これがなかなか良いのである。
思いついたアルバムを1枚ずつ聴いていくのではなく、
あらかじめ4枚のアルバムをセットで選んおいて、
順番に聴いていくのである。
4枚のアルバムを選択する基準は「起承転結」。
後藤さんはさらに下記のような具体案を提示している。
起: トランペット
承: サックス
転: ギター、ビッグバンド
結: ピアノ・トリオ
ジャズを聴く楽しみが拡がること
請け合いである。
「ジャズ・アルバム4枚セット聴き」を、
久しぶりにやってみた。
これがなかなか良いのである。
思いついたアルバムを1枚ずつ聴いていくのではなく、
あらかじめ4枚のアルバムをセットで選んおいて、
順番に聴いていくのである。
4枚のアルバムを選択する基準は「起承転結」。
後藤さんはさらに下記のような具体案を提示している。
起: トランペット
承: サックス
転: ギター、ビッグバンド
結: ピアノ・トリオ
ジャズを聴く楽しみが拡がること
請け合いである。
ラベル:
音楽
2012年10月14日日曜日
2012年10月13日土曜日
個人商店
個人経営の商店や飲食店が絶滅しそうだ。
残念なことである。
個人経営の商店や飲食店が、
どんどん増えていくような社会が実現すれば、
さぞかし楽しいのではないだろうか。
店を新たに興すのも楽しいし、
経営することも楽しい。
個性的な店で買い物をするのも楽しい。
規制じゃなくて、自然な形で、
そんな社会になっていけばいいと思う。
可能性はあると思う。
最近はどこに行っても機械が相手である。
機械を相手に操作をして、
返事をするのも機械である。
気持ちが悪いのである。
もっと人間味を味わえる社会を望む人が、
増えていくと思う。
そうなれば個人経営の商店や飲食店を
選ぶ人が増える可能性はある。
残念なことである。
個人経営の商店や飲食店が、
どんどん増えていくような社会が実現すれば、
さぞかし楽しいのではないだろうか。
店を新たに興すのも楽しいし、
経営することも楽しい。
個性的な店で買い物をするのも楽しい。
規制じゃなくて、自然な形で、
そんな社会になっていけばいいと思う。
可能性はあると思う。
最近はどこに行っても機械が相手である。
機械を相手に操作をして、
返事をするのも機械である。
気持ちが悪いのである。
もっと人間味を味わえる社会を望む人が、
増えていくと思う。
そうなれば個人経営の商店や飲食店を
選ぶ人が増える可能性はある。
2012年10月12日金曜日
元気になったミント
金魚のミントが元気になった。
アグテンという薬のおかげである。
いまは金魚鉢に一人住まいのミントだが、
健康になって体がひと回り大きくなり、
ちょっと窮屈そうである。
以前まずそうにエサを食べていたミントだが、
元気になってからは猛烈な勢いで、
まるで池の鯉のように、
バシャバシャとエサに食らいつくのである。
お腹が空いたときのエサの催促もすごい。
そんなに動いたらかえってお腹が空くだろうというぐらい、
活発に泳ぎ回って空腹をアピールする。
アピールが強力だから、エサやりを忘れる心配はない。
(やり過ぎの心配はある)
かつてはエサの催促などしたことがなかったから、
何と上品な金魚かと思っていたのだが、
病気で食欲がなかっただけのようだ。
ただし、どじょうのどんじょんが同居していた頃、
ミントがうつ病であったことは間違いないと思う。
強いストレスによるうつ病である。
アグテンという薬のおかげである。
いまは金魚鉢に一人住まいのミントだが、
健康になって体がひと回り大きくなり、
ちょっと窮屈そうである。
以前まずそうにエサを食べていたミントだが、
元気になってからは猛烈な勢いで、
まるで池の鯉のように、
バシャバシャとエサに食らいつくのである。
お腹が空いたときのエサの催促もすごい。
そんなに動いたらかえってお腹が空くだろうというぐらい、
活発に泳ぎ回って空腹をアピールする。
アピールが強力だから、エサやりを忘れる心配はない。
(やり過ぎの心配はある)
かつてはエサの催促などしたことがなかったから、
何と上品な金魚かと思っていたのだが、
病気で食欲がなかっただけのようだ。
ただし、どじょうのどんじょんが同居していた頃、
ミントがうつ病であったことは間違いないと思う。
強いストレスによるうつ病である。
ラベル:
金魚
2012年9月27日木曜日
2012年9月13日木曜日
2012年9月12日水曜日
OSS
仮想化: Xen/ KVM
OS: Linux
RDB: PostgreSQL/ MySQL
NoSQL: Cassandra/ MongoDB/ Redis
分散処理: Hadoop
分散ストレージ: Gluster/ OpenStack Swift
Appサーバー: JBoss/ Tomcat/ GlassFish
App実行環境; Java/ PHP/ Python/ Ruby
IssS構築: Eucalyphus/ CloudStack/ OpenStack
PaaS構築: Cloud Foundry
ルーター: Vyatta
OpenFlow: Floodlight/ NOX/ trema
システム管理: Hinemos/ Nagios/ ZABBIX
セキュリティ・認証: OpenLDAP/ OpenAM/ Snort
高可用性: DRBD/ Pacemaker
CRM: SugerCRM
コラボ: Liferay/ Zimbra
BI: JasperReports/ Pentaho
ラベル:
システム
2012年9月10日月曜日
2012年9月3日月曜日
2012年8月30日木曜日
2012年8月29日水曜日
2012年8月28日火曜日
2012年8月27日月曜日
2012年8月26日日曜日
2012年8月25日土曜日
ジャッキー・マクリーン
ジャッキー・マクリーン(as)の『ニュー・ソイル』が
とってもいいなあ。
ドナルド・バード(tp)も好演している。
トランペットの明るい音色が気持ちいい。
楽々とハイノートを聴かせてくれる。
1959年だから、マイルスの『カインド・オブ・ブルー』と
同じ年の録音である。
後期ハードバップ作品。
とってもいいなあ。
ドナルド・バード(tp)も好演している。
トランペットの明るい音色が気持ちいい。
楽々とハイノートを聴かせてくれる。
1959年だから、マイルスの『カインド・オブ・ブルー』と
同じ年の録音である。
後期ハードバップ作品。
ラベル:
音楽
2012年8月23日木曜日
壮大なビジョン
「リーダーとは自分の仕事について壮大なビジョンが描ける人。ビジョンを描けて実行しようと思えばそれは信念にかわる。矢が降ろうとやりが降ろうと何があろうと信念を貫き通す。命さえも落とす覚悟で臨める強い意志をもつ。いわば頑固者。自分のビジョンを開陳し、賛成を得られなくても、そうですね、とやめるのではなく、むしろ勝手にしますとやり遂げる決意のある人。人間性に問題がなければ社員はそのトップについてくる」
稲盛和夫(日経WEBより引用)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD150H4_W2A810C1X11000/
稲盛和夫(日経WEBより引用)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD150H4_W2A810C1X11000/
2012年8月21日火曜日
夜風とビール
夕方、ダンベルなどして汗をかき、
ゆっくりと風呂に入る。
風呂を出る頃には外が暗くなっていて、
「だいぶ陽が短くなってきたな」
などと言いながら身体をふく。
冷蔵庫からよく冷えたビールを取り出し、
暗い部屋の開け放った窓に近づくと、
たっぷりとした涼しい夜風が、
身体の外側を冷やしていくのである。
ビールをコップにそそいで、
白い泡ごとゴクリと飲み込むと、
風呂で熱くなった身体を、
身体の内側から冷やしていくのである。
風が外の木の葉をサワサワ鳴らすと、
少しの間をおいて、
新たな涼しい風が部屋の中に吹き込んでくる。
爽やかな夜風を満喫する夏の終わりである。
ラベル:
アウトプット
2012年8月20日月曜日
ジャズ喫茶とコルトレーン
ジャズ喫茶でジョン・コルトレーンの音楽が
かかることはめったにない。
不思議に思っていたのだが、
コルトレーンのアルバムをかけると、
お客さんが帰ってしまうという現象があって、
それでかけづらいのだそうだ。
かかることはめったにない。
不思議に思っていたのだが、
コルトレーンのアルバムをかけると、
お客さんが帰ってしまうという現象があって、
それでかけづらいのだそうだ。
ラベル:
音楽
2012年8月19日日曜日
東海館
伊豆の伊東に、東海館という高級旅館がある。
数年前に廃業したが、
木造の素晴らしい建造物であるところから、
修復されて200円で拝観できるようになっている。
松川という川のふちに建てられており、
部屋の窓際に置かれた古いソファに座ると、
松の木越しに川風が流れてくる。
高級な木材をふんだんに使い、
昔の旅館の良さを存分に残しているのに
廃業に追い込まれてしまったのは、
エアコンがなかったからだという。
雰囲気は抜群なんだけどやっぱりエアコンがほしい、
というのがお客様の選択なのである。
古き良きものは、味わうのも維持するのも
なかなかたいへんなのだ。
伊東市は保存のためによく頑張っている。
数年前に廃業したが、
木造の素晴らしい建造物であるところから、
修復されて200円で拝観できるようになっている。
松川という川のふちに建てられており、
部屋の窓際に置かれた古いソファに座ると、
松の木越しに川風が流れてくる。
高級な木材をふんだんに使い、
昔の旅館の良さを存分に残しているのに
廃業に追い込まれてしまったのは、
エアコンがなかったからだという。
雰囲気は抜群なんだけどやっぱりエアコンがほしい、
というのがお客様の選択なのである。
古き良きものは、味わうのも維持するのも
なかなかたいへんなのだ。
伊東市は保存のためによく頑張っている。
ラベル:
アウトプット
2012年8月12日日曜日
2012年8月9日木曜日
2012年8月7日火曜日
2012年8月5日日曜日
2012年8月4日土曜日
2012年8月1日水曜日
パソコンでテニスを観る
オリンピックに出場している、
錦織圭(テニス)の試合を、
インターネットのストリーム放送で観た。
リアルタイム放映である。
テニスの人気はイマイチのようで、
テレビで放送されないゲームは多いが、
これなら放映される数が増えるだろう。
自室のパソコンで観たのだが、
あまりきれいな画質とはいえないものの、
ボールの動きは十分に追える。
つまりパソコンでもテニスのゲームを
十分に楽しむことができる。
ただ、雨によるゲームの中断には、
さすがのハイテク技術もかなわない。
ウィンブルドン名物の雨の中断は、
毎日のように起こるのである。
それにしても錦織圭は、3回戦進出である。
頑張ってテニス人気を高めてほしい。
錦織圭(テニス)の試合を、
インターネットのストリーム放送で観た。
リアルタイム放映である。
テニスの人気はイマイチのようで、
テレビで放送されないゲームは多いが、
これなら放映される数が増えるだろう。
自室のパソコンで観たのだが、
あまりきれいな画質とはいえないものの、
ボールの動きは十分に追える。
つまりパソコンでもテニスのゲームを
十分に楽しむことができる。
ただ、雨によるゲームの中断には、
さすがのハイテク技術もかなわない。
ウィンブルドン名物の雨の中断は、
毎日のように起こるのである。
それにしても錦織圭は、3回戦進出である。
頑張ってテニス人気を高めてほしい。
ラベル:
テニス
2012年7月28日土曜日
円高、株安の理由
円が高い。
円高が進むのは、円が信用されているからである。
円高が進むのは、円が信用されているからである。
円が信用されているということは、
日本国が信用されているということである。
・ドル、ユーロの不安で向かう先は、元、ポンド、円。
元は心配。消去法的に円が買われている
・日本の消費税率が低く、増税余力が見込まれている
・和を尊ぶ日本の国民性が信用を支えている
・政治が円高対策を行わないと見られている
日本株が安い。
日本株が安いのは、日本企業が信用されていないからである。
なぜ日本の企業は信用されないのであろうか。
飛躍の兆しが見えないからであろう
日本国は飛躍しないが、破綻しそうもない。
だからドル、ユーロが不安な今、円高になる。
日本企業は飛躍しないし、破綻の可能性もある。
だから株安になる。
日本企業が飛躍する姿を世界に示さなければ、
株安は継続するということか。
ラベル:
アウトプット
2012年7月27日金曜日
統制された音楽
中学生の吹奏楽コンクールを観た。
その中に、なかなかまとまった演奏を
聴かせる学校があった。
しかし、生徒の動きが不自然に統制されていて、
興ざめなのであった。
女性教師がタクトをチラリと動かすと、
全生徒がいきなりガバッと一糸乱れず立ち上がる。
クラリネットパートの全員が同じように揺れている。
ティンパニー奏者は踊るように
オーバーアクションなのである。
いかにも作られた動きである。
音楽は自由と統制のバランスが大切なのだと、
改めて気付かされた。
統制が強調されると窮屈だし気持ちが悪い。
あまりに自由だと楽しくない。
自由と統制の絶妙なバランスが感動を呼ぶのだ。
その中に、なかなかまとまった演奏を
聴かせる学校があった。
しかし、生徒の動きが不自然に統制されていて、
興ざめなのであった。
女性教師がタクトをチラリと動かすと、
全生徒がいきなりガバッと一糸乱れず立ち上がる。
クラリネットパートの全員が同じように揺れている。
ティンパニー奏者は踊るように
オーバーアクションなのである。
いかにも作られた動きである。
音楽は自由と統制のバランスが大切なのだと、
改めて気付かされた。
統制が強調されると窮屈だし気持ちが悪い。
あまりに自由だと楽しくない。
自由と統制の絶妙なバランスが感動を呼ぶのだ。
ラベル:
音楽
2012年7月24日火曜日
うちわ不要
庭で焼き鳥を焼いた。
七輪と炭を用いる。
今回は炭をおこすにあたって、
うちわを一切使わなかった。
うちわを使わないと灰が飛ばないので、
焼き鳥がきれいに焼ける。
うちわを使わずに炭をおこすコツは、
七輪の内部の壁に沿って炭をぐるりと置いて、
炭の壁を作り、七輪の中央部に
熱がこもるようにすることである。
高温になると、炭は自然に燃え出す。
炭に火がつくと、その熱が上昇気流となって、
七輪の上に登っていく。
すると七輪の内部の空気が不足して、
自然吸気で七輪の側面下部にある
空気取り入れ口から新しい空気が
取り込まれるのである。
空気取り入れ口には窓が付いている。
窓を閉めると、酸素が不足し火が小さくなって、
炭が白く見えるようになる。
窓を開けると酸素が供給されて、炭が真っ赤になる。
面白いほど良くできているのである。
ラベル:
食
2012年7月22日日曜日
2012年7月21日土曜日
2012年7月20日金曜日
作品リスト(YouTube)
俳曲「烏帽子岩」 2024.10.27
俳曲「新涼の富士山」 2024.9.29
俳曲「岩唐草」 2024.8.31
俳曲「千日紅」 2024.7.28
俳曲「サンゴバナ」 2024.6.30
俳曲「キジバトとドバト」 2024.5.26
俳曲「ソメイヨシノ」 2024.4.27
俳曲「マーガレット」 2024.3.31
俳曲「河津桜」 2024.2.25
俳曲「つるし雲」 2024.1.27
俳曲「冬に咲くバラ」 2023.12.31
俳曲「小春日和」 2023.11.26
俳曲「秋雨」 2023.10.29
俳曲「秋海棠」 2023.09.30
俳曲「ヤシの木」 2023.08.26
俳曲「突抜忍冬」 2023.07.29
俳曲「小熊のダンス」 2023.06.24
俳曲「透百合」 2023.05.27
俳曲「フキ採り」 2023.04.30
俳曲「陽光桜」 2023.03.25
俳曲「梅の花」 2023.02.26
俳曲「万両の実」 2023.01.28
俳曲「宗賢院」 2022.12.31
俳曲「ダイヤモンドリリー」 2022.11.26
俳曲「秋晴れ」 2022.10.30
俳曲「ダ・カーポ」 2022.09.24
俳曲「晩夏」 2022.08.27
俳曲「夏祭り」 2022.07.30
俳曲「梅雨入りの頃」 2022.06.09 (ギター)
俳曲「赤いバラ」 2022.05.28
俳曲「フローラル・ドレス」 2022.04.30
俳曲「スマイル!」 2022.03.26
俳曲「板塀」 2022.02.22
俳曲「ドライブスルー」 2022.01.29
俳曲「ぬる燗」 2021.12.26
俳曲「吹きだまり」 2021.11.29
俳曲「蒼穹」 2021.10.30
俳曲「パキラ」 2021.09.25
俳曲「虹の向こう」 2021.08.22
俳曲「モダンバレエ」 2021.07.31
俳曲「優しい人」 2021.06.24
俳曲「桜ん坊」 2021.05.15
俳曲「春愁」 2021.04.18
俳曲「花がら摘み」 2021.03.21
俳曲「旅立ち」 2021.02.27
俳曲「静かな冬」 2021.01.31
俳曲「月夜」 2020.010.31俳曲「初秋の富士山」 2020.09.26
俳曲「短い夏の日々」 2020.08.30
俳曲「梅雨明けを待つ花」 2020.07.30
俳曲「ケイトウ」 2020.06.27
俳曲「白い花」 2020.05.29
俳曲「心」 2020.04.19
俳曲「ルイ」 2020.03.15
俳曲「波」 2020.02.15
俳曲「On The Water」 2020.02.01 作曲:水上哲郎
俳曲「貴婦人の思い出」 2020.01.11
俳曲「スキップ・ダンス」 2019.12.20
俳曲「黄昏」 2019.11.23
俳曲「雨」 2019.10.26
俳曲「それゆけ海水浴」 2019.09.08
俳曲「片瀬海岸」 2019.08.11
俳曲「海に忘れたグローブ」 2019.07.06
俳曲「かわいい紫陽花の花」 2019.06.15
俳曲「頑張れEF64」 2019.05.25
俳曲「辻の像」 2019.04.19
俳曲「春の気分」 2019.04.07
俳曲「春の風」 2019.03.09
俳曲「復活の日」 2019.02.23
俳曲「ひなたぼこり」 2019.02.07
俳曲「カゼをひいたら」 2019.01.20
俳曲「冬の空」 2018.12.22
俳曲「今日も会えてよかった」 2018.12.02
俳曲「輝く朝」 2018.12.01
俳曲「大きなタブノキ」 2018.11.09
俳曲「歳をとるって悲しいことよ」 2018.11.02
俳曲「道祖神」 2018.10.20
俳曲「玉すだれ」 2018.10.06
俳曲「夏の終わりに」 2018.9.22
俳曲「子つばめ」 2018.0912
俳曲「子つばめのごあいさつ」 2018.09.08
俳曲「巣から落ちた子つばめ」 2018.08.29
俳曲「子つばめのワルツ」 2018.08.24
「いこい20180116」
「いこい20171209」
「SHINKIROU」 2013.03.18
「YUKI」 2013.02.23
「KAGE」 2012.12.27
「KABE」 2012.12.20
「KAKI」 2012.12.09
「ZEN」 2012.11.28
「TAMADO」 2012.11.06
「THE SUN」 2012.10.18
「MIZU」 2012.08.01
「KI」 2012.07.26
「HIKARI」 2012.07.23
「CHIKYU」 2012.07.22
「MATSURI」 2012.07.21
「HOSHI」 2012.07.20
「HELLO」 2012.07.19
「AISYU」 2012.07.18
「SORA」 2012.07.15
「BON」 2012.07.03
「DANCE7」 2011.10.10
「IZUMO」 2007.08.05
俳曲「短い夏の日々」 2020.08.30
俳曲「梅雨明けを待つ花」 2020.07.30
俳曲「ケイトウ」 2020.06.27
俳曲「白い花」 2020.05.29
俳曲「心」 2020.04.19
俳曲「ルイ」 2020.03.15
俳曲「波」 2020.02.15
俳曲「On The Water」 2020.02.01 作曲:水上哲郎
俳曲「貴婦人の思い出」 2020.01.11
俳曲「スキップ・ダンス」 2019.12.20
俳曲「黄昏」 2019.11.23
俳曲「雨」 2019.10.26
俳曲「それゆけ海水浴」 2019.09.08
俳曲「片瀬海岸」 2019.08.11
俳曲「海に忘れたグローブ」 2019.07.06
俳曲「かわいい紫陽花の花」 2019.06.15
俳曲「頑張れEF64」 2019.05.25
俳曲「辻の像」 2019.04.19
俳曲「春の気分」 2019.04.07
俳曲「春の風」 2019.03.09
俳曲「復活の日」 2019.02.23
俳曲「ひなたぼこり」 2019.02.07
俳曲「カゼをひいたら」 2019.01.20
俳曲「冬の空」 2018.12.22
俳曲「今日も会えてよかった」 2018.12.02
俳曲「輝く朝」 2018.12.01
俳曲「大きなタブノキ」 2018.11.09
俳曲「歳をとるって悲しいことよ」 2018.11.02
俳曲「道祖神」 2018.10.20
俳曲「玉すだれ」 2018.10.06
俳曲「夏の終わりに」 2018.9.22
俳曲「子つばめ」 2018.0912
俳曲「子つばめのごあいさつ」 2018.09.08
俳曲「巣から落ちた子つばめ」 2018.08.29
俳曲「子つばめのワルツ」 2018.08.24
「いこい20180116」
「いこい20171209」
「SHINKIROU」 2013.03.18
「YUKI」 2013.02.23
「KAGE」 2012.12.27
「KABE」 2012.12.20
「KAKI」 2012.12.09
「ZEN」 2012.11.28
「TAMADO」 2012.11.06
「THE SUN」 2012.10.18
「MIZU」 2012.08.01
「KI」 2012.07.26
「HIKARI」 2012.07.23
「CHIKYU」 2012.07.22
「MATSURI」 2012.07.21
「HOSHI」 2012.07.20
「HELLO」 2012.07.19
「AISYU」 2012.07.18
「SORA」 2012.07.15
「BON」 2012.07.03
「DANCE7」 2011.10.10
「IZUMO」 2007.08.05
2012年7月19日木曜日
2012年7月16日月曜日
2012年7月13日金曜日
インフレ
銀行に声の大きなおばあさんがいた。
通帳記入に来たのである。
銀行の接客係が
「通帳記入は機械でできますよ」と
おばあさんをATMに誘導しようとしたが、
おばあさんは
「わたしはいつも窓口でやってるんだよ。
これからも窓口でやってもらうんだよ」
と大きな声で頑張って窓口に行った。
おばあさんは更に続けた。
「水も飲まずにお金を貯めたんだよ」
今は金利が0に近いから、
おばあさんが貯めたお金は増えない。
しかし、デフレだからお金の価値は減らない。
消費増税がスタートすると、
おばあさんが貯めたお金の価値は、
その分減ったと考えられる。
例えば、これまで1,050円で買えた米が、
1,100円出さないと買えなくなるからだ。
今後、日本がインフレになるとする。
おばあさんが水も飲まずに貯めたお金の価値は、
更に低下していく。
消費税で1,100円になった米が、
インフレによる値上がりで
1,500円になってしまうかもしれない。
日本政府の財政が破綻しそうである。
円の価値が崩壊すると、インフレになるであろう。
おばあさんがせっかく貯めたお金の価値が減る。
しかしインフレで国の借金は目減りするのである。
いかにもありそうなことである。
通帳記入に来たのである。
銀行の接客係が
「通帳記入は機械でできますよ」と
おばあさんをATMに誘導しようとしたが、
おばあさんは
「わたしはいつも窓口でやってるんだよ。
これからも窓口でやってもらうんだよ」
と大きな声で頑張って窓口に行った。
おばあさんは更に続けた。
「水も飲まずにお金を貯めたんだよ」
今は金利が0に近いから、
おばあさんが貯めたお金は増えない。
しかし、デフレだからお金の価値は減らない。
消費増税がスタートすると、
おばあさんが貯めたお金の価値は、
その分減ったと考えられる。
例えば、これまで1,050円で買えた米が、
1,100円出さないと買えなくなるからだ。
今後、日本がインフレになるとする。
おばあさんが水も飲まずに貯めたお金の価値は、
更に低下していく。
消費税で1,100円になった米が、
インフレによる値上がりで
1,500円になってしまうかもしれない。
日本政府の財政が破綻しそうである。
円の価値が崩壊すると、インフレになるであろう。
おばあさんがせっかく貯めたお金の価値が減る。
しかしインフレで国の借金は目減りするのである。
いかにもありそうなことである。
ラベル:
アウトプット
2012年7月12日木曜日
2012年7月8日日曜日
銀行窓口
銀行の窓口で手続きをしようとすると、
行く手を阻もうとする行員がいる。
窓口ではなく、ATMで手続きをするように、
客を誘導するのである。
「ATMの方が手数料が安い」という言い分である。
効果は現れている。
給料日の後などを除けば、
銀行窓口の手続きを待っている客はまばらだし、
行員が座っている窓口もわずかである。
一方、ATMは大いに繁盛している。
ATMへの投資は成功しているのだ。
人から機械への流れは、
製造業からサービス業にまで及んできた。
電話をすれば案内は機械の声、
窓口に行っても機械を相手に手続き。
人件費よりも設備投資の方が安上がりなのである。
これからは、
人から気持ちの良いサービスを受けるには、
いつでも余計にお金を払う必要が出てくる。
サービスを提供する側の人は、
機械よりも気持ちの良いサービスを
提供することが目的となる。
行く手を阻もうとする行員がいる。
窓口ではなく、ATMで手続きをするように、
客を誘導するのである。
「ATMの方が手数料が安い」という言い分である。
効果は現れている。
給料日の後などを除けば、
銀行窓口の手続きを待っている客はまばらだし、
行員が座っている窓口もわずかである。
一方、ATMは大いに繁盛している。
ATMへの投資は成功しているのだ。
人から機械への流れは、
製造業からサービス業にまで及んできた。
電話をすれば案内は機械の声、
窓口に行っても機械を相手に手続き。
人件費よりも設備投資の方が安上がりなのである。
これからは、
人から気持ちの良いサービスを受けるには、
いつでも余計にお金を払う必要が出てくる。
サービスを提供する側の人は、
機械よりも気持ちの良いサービスを
提供することが目的となる。
ラベル:
アウトプット
2012年7月7日土曜日
アナログ・エレクトリック・ジャズ
風呂でWeather Report『Sweetnighter』を聴いた。
風呂を出て涼みながら、
Herbie Hancock『Crossings』を聴いている。
どちらもエレクトリックなジャズである。
Blue Noteもいいけれど、
1970年代初頭のこの手の音楽もとてもいい。
「アナログ・エレクトリック・ジャズ」である。
風呂を出て涼みながら、
Herbie Hancock『Crossings』を聴いている。
どちらもエレクトリックなジャズである。
Blue Noteもいいけれど、
1970年代初頭のこの手の音楽もとてもいい。
「アナログ・エレクトリック・ジャズ」である。
ラベル:
音楽
2012年7月6日金曜日
2012年7月5日木曜日
2012年7月3日火曜日
Googleカレンダー
Googleカレンダーに
1日のすべての予定を記入することにした。
さらに予定の30分前になると、
メールで次の予定の通知が来るようにセットした。
この通知機能が、思いのほか良い。
機能はとても単純なのだが、
次の予定に関するプッシュメールが来ると、
いまやっている仕事をそれまでに終わらせよう、
という意識が働くのである。
行うべき仕事をうっかり忘れることもない。
他人にセットされた仕事の催促はごめんだが、
自分でセットした仕事の催促であれば、
たとえ機械仕掛けであっても、縛られている気はしない。
私は自由である。
1日のすべての予定を記入することにした。
さらに予定の30分前になると、
メールで次の予定の通知が来るようにセットした。
この通知機能が、思いのほか良い。
機能はとても単純なのだが、
次の予定に関するプッシュメールが来ると、
いまやっている仕事をそれまでに終わらせよう、
という意識が働くのである。
行うべき仕事をうっかり忘れることもない。
他人にセットされた仕事の催促はごめんだが、
自分でセットした仕事の催促であれば、
たとえ機械仕掛けであっても、縛られている気はしない。
私は自由である。
ラベル:
アウトプット
2012年7月2日月曜日
何でこんなに高いの?!
「何でこんなに安いの?!」というプロダクト・サービスで
ビジネスをするのはできれば避けたいものだ。
価格競争に陥り疲弊するのが自明だからである。
「何でこんなに高いの?!」というプロダクト・サービスで、
ビジネスができれば最高である。
だれにも真似のできない技術、品質、スピードなどの
価値を提供することで、しっかりと利益を確保できる。
しかし、当然ながらこれらの価値も競争にさらされるので、
永遠に価値向上を図り続けなければならない。
ビジネスをするのはできれば避けたいものだ。
価格競争に陥り疲弊するのが自明だからである。
「何でこんなに高いの?!」というプロダクト・サービスで、
ビジネスができれば最高である。
だれにも真似のできない技術、品質、スピードなどの
価値を提供することで、しっかりと利益を確保できる。
しかし、当然ながらこれらの価値も競争にさらされるので、
永遠に価値向上を図り続けなければならない。
ラベル:
アウトプット
2012年7月1日日曜日
2012年6月30日土曜日
2012年6月29日金曜日
下館あかりの調度資料館
「下館あかりの調度資料館」に行った。
日本の灯りの歴史を実物で見られる。
おびただしい数である。
(光源)
・松の木
・ろうそく
・菜種油
・灯油
・アセチレン
・ガス
・電球
鼠短檠(ねずみたんけい)の実演には驚いた。
油が切れると、自動的に給油が始まり、
あふれる前にピタリと止まる。
日本の灯りの歴史を実物で見られる。
おびただしい数である。
(光源)
・松の木
・ろうそく
・菜種油
・灯油
・アセチレン
・ガス
・電球
鼠短檠(ねずみたんけい)の実演には驚いた。
油が切れると、自動的に給油が始まり、
あふれる前にピタリと止まる。
2012年6月23日土曜日
2012年6月22日金曜日
2012年6月21日木曜日
2012年6月20日水曜日
2012年6月19日火曜日
恵まれた環境
人に与えられている時間には限りがある。
だから時間の価値は高い。
時間の価値を、金額換算できるだろうか。
なかなか難しそうである。
しかし、年齢による相対的な価値の違いというものは、
ある程度表現できるのではなかろうか。
極端な例であるが、ある人にとって、
元気に動き回れる年齢の1時間の価値と
寝たきりになってからの1時間の価値では、
前者の方が価値が高い。
時間があっても、やりたいことができなければ、
意味がないからである。
やりたいことができない理由は、
健康状態の悪化以外にもある。
リソースの不足である。
例えば、お金がなければ、時間があっても、
できないことはたくさんあるだろう。
自由になる時間とお金と健康な身体がそろったとき
1時間の価値は最大になる。
しかし、これらは環境に過ぎない。
まだ足りないものがある。
やりたいことがなければ無意味なのである。
だから時間の価値は高い。
時間の価値を、金額換算できるだろうか。
なかなか難しそうである。
しかし、年齢による相対的な価値の違いというものは、
ある程度表現できるのではなかろうか。
極端な例であるが、ある人にとって、
元気に動き回れる年齢の1時間の価値と
寝たきりになってからの1時間の価値では、
前者の方が価値が高い。
時間があっても、やりたいことができなければ、
意味がないからである。
やりたいことができない理由は、
健康状態の悪化以外にもある。
リソースの不足である。
例えば、お金がなければ、時間があっても、
できないことはたくさんあるだろう。
自由になる時間とお金と健康な身体がそろったとき
1時間の価値は最大になる。
しかし、これらは環境に過ぎない。
まだ足りないものがある。
やりたいことがなければ無意味なのである。
ラベル:
アウトプット
2012年6月13日水曜日
選ぶから作るへ
つまみのたくさん付いたシンセサイザーで、
音色を作る作業はとても楽しい。
いい音を作ることができると、
イメージが広がり、曲の仕上がりも断然良くなる。
画家はパレットの上で色を混ぜ合わせて、
自分が必要とする色を作り出す。
あらかじめ用意された色だけで、
思った通りの絵を描くことは不可能であろう。
音楽における音色もこれと同じで、
本当に必要な音色は、自分で作り上げる方が
音楽のクオリティは高まるはずだ。
画家が絵の具を混ぜ合わせて
イメージした色を作り出すのと同じように、
音楽家もシンセサイザーを用いて、
イメージした音色を手早く作り出すことが
必要なはずである。
選ぶから作るへ。
いま、あらためてそう思うのである。
音色を作る作業はとても楽しい。
いい音を作ることができると、
イメージが広がり、曲の仕上がりも断然良くなる。
画家はパレットの上で色を混ぜ合わせて、
自分が必要とする色を作り出す。
あらかじめ用意された色だけで、
思った通りの絵を描くことは不可能であろう。
音楽における音色もこれと同じで、
本当に必要な音色は、自分で作り上げる方が
音楽のクオリティは高まるはずだ。
画家が絵の具を混ぜ合わせて
イメージした色を作り出すのと同じように、
音楽家もシンセサイザーを用いて、
イメージした音色を手早く作り出すことが
必要なはずである。
選ぶから作るへ。
いま、あらためてそう思うのである。
ラベル:
音楽
2012年6月10日日曜日
2012年6月9日土曜日
2012年6月7日木曜日
2012年6月6日水曜日
Android 4.0の特徴
- スマホとタブレットのOSを融合
- Android Beam機能(NFC)により端末を重ねるだけで情報交換が可能
- Wi-Fi Direct機能で、無線LANを使って端末同士で直接通信できる
- スマートテレビに掲載される
* 2012 1Q スマホOSシェア: Android 48.5%、iOS 32.0%
ラベル:
システム
2012年6月5日火曜日
ビールの代わりに牛乳
夜、お酒を飲まない日、夕飯前の時間になると、
物足りない気分が頂点に達する。
風呂に入ってみる。
とてもすっきりいい気分である。
風呂を出たら、水を飲んでみる。
こちらもなかなかすっきりしていてうまい。
しかし、物足りない。
水を飲みすぎたら胃が痛くなった。
早寝したら、12時前に目が覚めた。
ビールが飲みたい。
アイスクリームを2つ食べた。
まだビールが飲みたい。
牛乳を飲んだ。
お、これはいいぞ。
ビールを飲みたい気分が落ち着いた。
物足りない気分が頂点に達する。
風呂に入ってみる。
とてもすっきりいい気分である。
風呂を出たら、水を飲んでみる。
こちらもなかなかすっきりしていてうまい。
しかし、物足りない。
水を飲みすぎたら胃が痛くなった。
早寝したら、12時前に目が覚めた。
ビールが飲みたい。
アイスクリームを2つ食べた。
まだビールが飲みたい。
牛乳を飲んだ。
お、これはいいぞ。
ビールを飲みたい気分が落ち着いた。
ラベル:
食
2012年6月4日月曜日
起業圧力
2012年6月3日の日経新聞に、
「企業を増やして雇用拡大を」というタイトルの
社説が掲載された。
「国内の事業所数は、バブル崩壊以降、減り続けている。
2009年は604万と、1991年の675万に比べ1割も少ない。
開業する企業の比率が廃業率を下回っており、
これを逆転させ、働く場を増やすことが急務だ」とある。
企業を増やすために、
政府は以下のような手を打つべきだと提案している。
1)規制緩和により医療、農業、環境、エネルギー分野への
企業の参入を促す
2)ベンチャー企業にお金が回りやすくする
3)例えばベンチャーへの投資を所得から控除できる条件を緩める
若年層の失業率が高まり続け、
家電メーカーのリストラ実施などで、
中高年の失業者も急増する状況にある。
一方で適材適所の転職はいまだに難しい。
これらを考え合わせると、巷には
起業せざるを得ない人々があふれていると考えられる。
日本ではベンチャーが育たないと言われきた。
しかし労働市場の起業圧力の高まりによって、
いよいよベンチャーの孵化が始まるのではないか。
孵化というのは一気に起こるものだから、
これからの日本は案外面白くなるかもしれない。
「企業を増やして雇用拡大を」というタイトルの
社説が掲載された。
「国内の事業所数は、バブル崩壊以降、減り続けている。
2009年は604万と、1991年の675万に比べ1割も少ない。
開業する企業の比率が廃業率を下回っており、
これを逆転させ、働く場を増やすことが急務だ」とある。
企業を増やすために、
政府は以下のような手を打つべきだと提案している。
1)規制緩和により医療、農業、環境、エネルギー分野への
企業の参入を促す
2)ベンチャー企業にお金が回りやすくする
3)例えばベンチャーへの投資を所得から控除できる条件を緩める
若年層の失業率が高まり続け、
家電メーカーのリストラ実施などで、
中高年の失業者も急増する状況にある。
一方で適材適所の転職はいまだに難しい。
これらを考え合わせると、巷には
起業せざるを得ない人々があふれていると考えられる。
日本ではベンチャーが育たないと言われきた。
しかし労働市場の起業圧力の高まりによって、
いよいよベンチャーの孵化が始まるのではないか。
孵化というのは一気に起こるものだから、
これからの日本は案外面白くなるかもしれない。
ラベル:
アウトプット
2012年6月2日土曜日
2012年5月30日水曜日
2012年5月27日日曜日
炭をおこす
炭をおこすのはなかなか難しい。
二度目の焼き鳥に挑戦したが、
自分で肉とネギを刺した焼き鳥は、
灰だらけになってしまった。
焼き始めるまえにしっかり炭をおこしたつもりだったが、
まだまだ十分ではなかったようだ。
炭のおこし方のビデオを発見。
http://www9.nhk.or.jp/gatten/movie_archive/07_sumi.htm
1)炭には空気がたくさん含まれていて断熱効果がある
2)炭で囲い筒状にすると、中に熱がこもるから火が付きやすい
3)着火中にあおぐと熱が逃げるからあおいではいけない
4)筒から上昇気流が発生し、あおがなくても空気は下から取り込まれる
二度目の焼き鳥に挑戦したが、
自分で肉とネギを刺した焼き鳥は、
灰だらけになってしまった。
焼き始めるまえにしっかり炭をおこしたつもりだったが、
まだまだ十分ではなかったようだ。
炭のおこし方のビデオを発見。
http://www9.nhk.or.jp/gatten/movie_archive/07_sumi.htm
1)炭には空気がたくさん含まれていて断熱効果がある
2)炭で囲い筒状にすると、中に熱がこもるから火が付きやすい
3)着火中にあおぐと熱が逃げるからあおいではいけない
4)筒から上昇気流が発生し、あおがなくても空気は下から取り込まれる
ラベル:
植物
2012年5月20日日曜日
庭で焼き鳥
裏庭で炭をおこして焼き鳥を焼いた。
10年越しの念願がついにかなった。
初めてなのでうまく行かない部分もあったが、
次回はおいしい焼き鳥を焼く自信ができた。
(購入したもの)
・金属製の軽量七輪(1,990円)
・焼き鳥の串を置くための金属製の台(299円)
・炭(6kg 690円)
・着火剤(499円)
・冷凍の焼き鳥
(壊したもの)
・植木鉢(火消し壺代わりに炭を入れたらパーンと割れた)
(気付いたこと)
・アルミ箔で七輪の台を覆うと、片付けが楽である
・着火剤は底の方にセットして、上に置いた炭をあぶる
・紙を燃やすと煙と灰が立ち上る
・しっかり炭をおこしてから、焼き鳥をセットする
・焼き鳥を炭から離し過ぎるとなかなか焼けない
・火をおこすときは上から団扇でしっかりあおぐ
・安ものの冷凍焼き鳥は炭で焼いてもまずい
(次回の挑戦)
・生の肉とネギを買ってきて、自分で串に刺す
10年越しの念願がついにかなった。
初めてなのでうまく行かない部分もあったが、
次回はおいしい焼き鳥を焼く自信ができた。
(購入したもの)
・金属製の軽量七輪(1,990円)
・焼き鳥の串を置くための金属製の台(299円)
・炭(6kg 690円)
・着火剤(499円)
・冷凍の焼き鳥
(壊したもの)
・植木鉢(火消し壺代わりに炭を入れたらパーンと割れた)
(気付いたこと)
・アルミ箔で七輪の台を覆うと、片付けが楽である
・着火剤は底の方にセットして、上に置いた炭をあぶる
・紙を燃やすと煙と灰が立ち上る
・しっかり炭をおこしてから、焼き鳥をセットする
・焼き鳥を炭から離し過ぎるとなかなか焼けない
・火をおこすときは上から団扇でしっかりあおぐ
・安ものの冷凍焼き鳥は炭で焼いてもまずい
(次回の挑戦)
・生の肉とネギを買ってきて、自分で串に刺す
ラベル:
食
2012年5月19日土曜日
2012年5月17日木曜日
2012年5月12日土曜日
二代目マリーゴールド
去年、咲いたマリーゴールから種を取った。
たくさん種が取れたから、
今年はその種をたくさんまいた。
3月21日だから、約2か月前である。
おそらく100個ぐらいはまいたと思う。
芽が出たのはたったの3つであった。
貴重な3つの芽を、別のプランターに植え替えた。
大切に育てよう。
たくさん種が取れたから、
今年はその種をたくさんまいた。
3月21日だから、約2か月前である。
おそらく100個ぐらいはまいたと思う。
芽が出たのはたったの3つであった。
貴重な3つの芽を、別のプランターに植え替えた。
大切に育てよう。
ラベル:
植物
2012年5月8日火曜日
2012年5月6日日曜日
目玉焼きが大きくなった
新しいフライパンで目玉焼きを焼いたら、
目玉焼きが大きくなった。
テフロン加工が新しいから、
フライパンに目玉焼きがこびりつかない。
だから、卵が少しも無駄にならず、
すべてが皿の上に、大きな目玉焼きとして
姿を現すのである。
フライパンに卵がこびりつかないから、
目玉焼きを皿に移すのも簡単だし、
フライパンを洗うのもラクラクなのである。
卵の無駄がなくなった上に、
時間の節約にも貢献している。
古いフライパンは20年使った。
新しいフライパンはたったの399円である。
目玉焼きが大きくなった。
テフロン加工が新しいから、
フライパンに目玉焼きがこびりつかない。
だから、卵が少しも無駄にならず、
すべてが皿の上に、大きな目玉焼きとして
姿を現すのである。
フライパンに卵がこびりつかないから、
目玉焼きを皿に移すのも簡単だし、
フライパンを洗うのもラクラクなのである。
卵の無駄がなくなった上に、
時間の節約にも貢献している。
古いフライパンは20年使った。
新しいフライパンはたったの399円である。
ラベル:
食
2012年5月5日土曜日
2012年5月4日金曜日
セールスフォース
オンライントレーニングコース(無料)
●Salesforce CRM基礎(55分)
Salesforce CRMの概念・機能概要・用語・
個人設定の方法など、すべてのユーザー向けの
ファーストステップとなるコースです。
・モジュール 1: Salesforce の概要
・モジュール 2: Salesforce にログインする
・モジュール 3: Salesforce を使用する
・モジュール 4: Salesforce 個人設定
●SFA基礎(109分)
営業支援ツールとしてのSalesforce CRMの
活用方法をシナリオを交えてご紹介します。
SFA機能を利用する方向けのコースです。
・モジュール 1: Salesforce SFA の概要
・モジュール 2: リードの管理
・モジュール 3: 取引先の管理
・モジュール 3A: 個人取引先の管理
・モジュール 4: 取引先責任者の管理
・モジュール 5: 商談の管理
・モジュール 6: 活動の管理
・モジュール 7: レコードのマージ
・モジュール 8: データのインポート
●システム管理者基礎 (設定編)(101分)
組織階層やセキュリティなどシステム管理者として
必要な設定を理解する為のコースです。
・モジュール 1: 組織の設定
・モジュール 2: ユーザインターフェースの設定
・モジュール 3: 検索の設定
・モジュール 4: ユーザの管理
・モジュール 5: セキュリティとアクセス権
・モジュール 6: ワークフローと承認プロセス
・モジュール 7: データ入力規則の設定
・モジュール 8: データ管理ツール
●システム管理者基礎(カスタマイズ編)(70分)
項目の追加やアプリケーションの
カスタマイズ方法を理解する為のコースです。
・モジュール 1: ホームページのカスタマイズ ・モジュール 2: 標準項目のカスタマイズ ・モジュール 3: カスタム項目 ・モジュール 4: ページレイアウトの設定 ・モジュール 5: カスタムオブジェクトの設定
●レポート基礎(カスタマイズ編)(62分)
登録されたデータを分析等に利用するための
レポートの作成方法をご紹介するコースです。
・モジュール 1: このコースについて ・モジュール 2: Salesforce のレポート機能の概要 ・モジュール 3: レポートの実行方法 ・モジュール 4: 標準レポート ・モジュール 5: レポートウィザード
●Salesforce CRM基礎(55分)
Salesforce CRMの概念・機能概要・用語・
個人設定の方法など、すべてのユーザー向けの
ファーストステップとなるコースです。
・モジュール 1: Salesforce の概要
・モジュール 2: Salesforce にログインする
・モジュール 3: Salesforce を使用する
・モジュール 4: Salesforce 個人設定
●SFA基礎(109分)
営業支援ツールとしてのSalesforce CRMの
活用方法をシナリオを交えてご紹介します。
SFA機能を利用する方向けのコースです。
・モジュール 1: Salesforce SFA の概要
・モジュール 2: リードの管理
・モジュール 3: 取引先の管理
・モジュール 3A: 個人取引先の管理
・モジュール 4: 取引先責任者の管理
・モジュール 5: 商談の管理
・モジュール 6: 活動の管理
・モジュール 7: レコードのマージ
・モジュール 8: データのインポート
組織階層やセキュリティなどシステム管理者として
必要な設定を理解する為のコースです。
・モジュール 1: 組織の設定
・モジュール 2: ユーザインターフェースの設定
・モジュール 3: 検索の設定
・モジュール 4: ユーザの管理
・モジュール 5: セキュリティとアクセス権
・モジュール 6: ワークフローと承認プロセス
・モジュール 7: データ入力規則の設定
・モジュール 8: データ管理ツール
●システム管理者基礎(カスタマイズ編)(70分)
項目の追加やアプリケーションの
カスタマイズ方法を理解する為のコースです。
・モジュール 1: ホームページのカスタマイズ ・モジュール 2: 標準項目のカスタマイズ ・モジュール 3: カスタム項目 ・モジュール 4: ページレイアウトの設定 ・モジュール 5: カスタムオブジェクトの設定
●レポート基礎(カスタマイズ編)(62分)
登録されたデータを分析等に利用するための
レポートの作成方法をご紹介するコースです。
・モジュール 1: このコースについて ・モジュール 2: Salesforce のレポート機能の概要 ・モジュール 3: レポートの実行方法 ・モジュール 4: 標準レポート ・モジュール 5: レポートウィザード
ラベル:
システム
一夜漬け
学生の頃、テストが近くなると、
熱心にピアノの練習をしたり、
部屋の掃除を始めたり、
小説にハマったりした。
遠くを見て、近くを見ない傾向がある。
目の前にある課題に、
愚直に取り組むべきなのかもしれない。
かつ、できる限りの努力を
投入すべきなのかもしれない。
中2の娘に指摘されたこともあったな。
熱心にピアノの練習をしたり、
部屋の掃除を始めたり、
小説にハマったりした。
遠くを見て、近くを見ない傾向がある。
目の前にある課題に、
愚直に取り組むべきなのかもしれない。
かつ、できる限りの努力を
投入すべきなのかもしれない。
中2の娘に指摘されたこともあったな。
ラベル:
アウトプット
23度。
5月の連休、今年は過ごしやすい。
寒暖計を確かめれば、ベスト気温の23度。
花粉は飛んでいない。
爽やかなギターの音はパット・メセニーである。
ディスク:1
1. Are You Going With Me?
2. Fields, The Sky, The
3. Goodbye
4. Phase Dance
5. Straight On Red
6. Farmer's Trust
ディスク:2
1. Extradition
2. Goin' Ahead / As Falls Wichita, So Falls Wichita Falls
3. Travels
4. Song For Bilbao
5. San Lorenzo
PAT METHENY(g)
LYLE MAYS(p,key)
STEVE RODBY(b)
DAN GOTLIEB(ds)
NANA VASCONCELOS(perc,vo)
寒暖計を確かめれば、ベスト気温の23度。
花粉は飛んでいない。
爽やかなギターの音はパット・メセニーである。
ディスク:1
1. Are You Going With Me?
2. Fields, The Sky, The
3. Goodbye
4. Phase Dance
5. Straight On Red
6. Farmer's Trust
ディスク:2
1. Extradition
2. Goin' Ahead / As Falls Wichita, So Falls Wichita Falls
3. Travels
4. Song For Bilbao
5. San Lorenzo
LYLE MAYS(p,key)
STEVE RODBY(b)
DAN GOTLIEB(ds)
NANA VASCONCELOS(perc,vo)
ラベル:
音楽
2012年5月2日水曜日
2012年5月1日火曜日
2012年4月29日日曜日
2012年4月26日木曜日
2012年4月22日日曜日
2012年4月21日土曜日
高価値・低価格
部屋の雑巾がけをしていると、
手の届かないところがある。
例えばピアノの向こう側に置いてある
JBLのスピーカーの上。
どうやっても手が届かない。
そこで、ボンボンの付いた掃除用具を買った。
柄が伸びるからピアノの向こうにも届く。
使ってみるとスピーカーの上ばかりでなく、
高い場所、鍵盤の上、ミキサーのスイッチの隙間など、
雑巾では掃除しにくい場所が、
このボンボンひとつでカバーできる。
以前ミキサーのボリュームについたほこりを
雑巾でふいたところ、バランスが動いてしまい
片方の音が出なくなって、原因を探すのに
大変な苦労をしたことがあった。
ボンボンならその心配もない。
この便利なボンボンは何と105円である。
この高価値で、この低価格はすごい。
どんなに便利な商品でも、
真似するのが簡単だと、
低価格競争が起こって、
105円になってしまうのであろう。
儲けを出し続けるためには、
たゆまぬ技術革新、改良、
デザイン、サービスの改善など、
永遠に頑張り続けなければならない。
手の届かないところがある。
例えばピアノの向こう側に置いてある
JBLのスピーカーの上。
どうやっても手が届かない。
そこで、ボンボンの付いた掃除用具を買った。
柄が伸びるからピアノの向こうにも届く。
使ってみるとスピーカーの上ばかりでなく、
高い場所、鍵盤の上、ミキサーのスイッチの隙間など、
雑巾では掃除しにくい場所が、
このボンボンひとつでカバーできる。
以前ミキサーのボリュームについたほこりを
雑巾でふいたところ、バランスが動いてしまい
片方の音が出なくなって、原因を探すのに
大変な苦労をしたことがあった。
ボンボンならその心配もない。
この便利なボンボンは何と105円である。
この高価値で、この低価格はすごい。
どんなに便利な商品でも、
真似するのが簡単だと、
低価格競争が起こって、
105円になってしまうのであろう。
儲けを出し続けるためには、
たゆまぬ技術革新、改良、
デザイン、サービスの改善など、
永遠に頑張り続けなければならない。
ラベル:
アウトプット
2012年4月20日金曜日
2012年4月18日水曜日
ちょっと背筋を伸ばす
去年の8月に芽を出し、
寒い冬を乗り越えたパンジーが、
いま満開である。
いろいろな色の花が、
文字通り咲き乱れて、
花の香りが満ち溢れている。
花を付けた茎はまっすぐに立ち、
背伸びをして遠くを見ようとしているようだ。
パンジーを真似て、
ちょっとだけでも背筋を伸ばそう。
寒い冬を乗り越えたパンジーが、
いま満開である。
いろいろな色の花が、
文字通り咲き乱れて、
花の香りが満ち溢れている。
花を付けた茎はまっすぐに立ち、
背伸びをして遠くを見ようとしているようだ。
パンジーを真似て、
ちょっとだけでも背筋を伸ばそう。
ラベル:
植物
2012年4月16日月曜日
ロジカル・シンキング
- 人に何かを伝えるときは、自分の言いたいことをどうまとめようか、どう話そうか、どう書こうか、などと考える前に、必ず課題(テーマ)と相手に期待する反応を確認すること。
- メッセージとは次の3つの要件を満たしている必要がある。①答えるべき課題(テーマ)が明快であること、②課題に対して必要な要素を満たした答えがあること、③相手に期待する反応が明らかであること。
- 上記、裏を返せば、自分がある文書を手にしたとき、あるいは人の話を聞いたとき、課題はこれで、それに対する相手の答えはこれで、自分にこれをして欲しいと言っているのだな、ということが自分の頭に残るかどうか。
- MECE(ミッシー:atually Exclusive and Collectively Exhaustive)とは、ある事柄や概念を、重なりなく、しかも全体として漏れのない部分の集まりで捉えること。
- 4Cとは、顧客・市場(Customer)、競合(Competitor)、自社(Company)、チャネル(Channel)。例えば、会社の状況を説明せよ、というような場合に用いる。
- 4Pとは、製品(Product)、価格(Price)、チャネル(Place)、訴求方法(Promotion)。大切なことはこの4つのPが、ターゲット顧客と一貫性を持っていること。
- データや分析を並べるだけでなく、そのデータや分析をどう読むのか、そこから何を読み取らせたいのか明示しなければならない。この図を見せれば一目瞭然と考えるのは禁物である。
- 誰が見ても同じように理解できる図表を作り、同じように読み取らせるコミュニケーションは、文章を読ませるよりも高度である。
- 論理的なコミュニケーションには、相手との間に設定された「課題(テーマ)」に対する「答え」が用意されていること、さらに「答え」の要素には、結論と根拠、あるいは方法が必要である。
- 判断の結果だけが示され、判断の「基準」が示されない場合が多い。
- 例えば、100万円でやりたい、あるいはやらねばと思う選択肢の数々を挙げ、次に選択基準を設定し、判断内容を説明して、結論を証明する、というのが効果的だ。
- 非効率を避けるために、少なくとも指示を出す側としては、課題(テーマ)がいくつあるのかをぜひ明示したいものだ。「拡販の基本方針と、今期の具体的な拡販プランのふたつを報告してほしい」という具合だ。
- 「答えを出すために検討する」ことと、「答えを相手に伝えること(コミュニケーション)」とは、まったく異なる。
ラベル:
引用
2012年4月15日日曜日
昼食のあと眠くなる理由
お昼を食べると眠くなる。
なぜだろう。
なぜだろう。
以下の説が当たっているような気がする。
空腹時、炭水化物を食べると
血糖値がドンと上がり、
インシュリンが分泌されて血糖値を下げる。
食後、逆に血糖値が下がり過ぎて
脳が必要とするブドウ糖が不足して眠くなる。
炭水化物でお腹をいっぱいにしてはいけないのだ。
ラベル:
食
2012年4月14日土曜日
EPUB 3.0ファイルの構成
[META-INF]
----container.xml
[CONTENTS]
----[Images] → 写真(.jpg、.png)
----[Styles] → スタイルシート(.css)
----[Text] → 文章(.xhtml)
package.opf → 本の構成を記述
toc.ncx → 目次の構成を記述
mimetype
----container.xml
[CONTENTS]
----[Images] → 写真(.jpg、.png)
----[Styles] → スタイルシート(.css)
----[Text] → 文章(.xhtml)
package.opf → 本の構成を記述
toc.ncx → 目次の構成を記述
mimetype
ラベル:
EPUB
一生懸命仕事をしている
日本のマクドナルドのお客さんは、
年間16億人である。
1)リサーチで経営戦略を立てるな。
自分が信じるものを作れ。
人を感動させる情熱が大切だ。
2)基本に立ち返れ。
基本のない投資は意味がない。
3)「らしさ」(独自性)が大切だ。
とっぴなものと、コモディティの中間の
「らしさ」のあるものが売れる。
4)強さを伸ばす。
強さの発見は意外に難しい。
5)できない理由はチャンスである。
人にもできないことだからである。
6)ビジネスはスピード。
決定する前に実行せよ。
7)職位ではない、職種である。
社長は職位ではなく、社長という職種である。
8)売るという執念が知恵を生む。
9)改革は、問題が大きくなる前に行うべきだ。
10)人は論理では動かない。
11)マーケティングは、ベストインナーセールスである。
社内の人が目を輝かさない企画は成功しない。
12)顧客を想像し、維持するのがビジネスである。
13)経営課題は常に矛盾する。
戦略的な優先順位付け、シーケンスが大切である。
14)顧客の価値認識を上げることで利益を出す。
15)ブランドには国籍がある。
国籍を変えてはいけない。
16)成功したと思ったら、下降する。
17)うまくいかなかったら成功するまでやる。
18)不可能に思えることを、可能にすることが面白い。
19)「あそこに行く」と言ってのけるのがリーダーである。
(原田泳幸氏の講演より)
年間16億人である。
1)リサーチで経営戦略を立てるな。
自分が信じるものを作れ。
人を感動させる情熱が大切だ。
2)基本に立ち返れ。
基本のない投資は意味がない。
3)「らしさ」(独自性)が大切だ。
とっぴなものと、コモディティの中間の
「らしさ」のあるものが売れる。
4)強さを伸ばす。
強さの発見は意外に難しい。
5)できない理由はチャンスである。
人にもできないことだからである。
6)ビジネスはスピード。
決定する前に実行せよ。
7)職位ではない、職種である。
社長は職位ではなく、社長という職種である。
8)売るという執念が知恵を生む。
9)改革は、問題が大きくなる前に行うべきだ。
10)人は論理では動かない。
11)マーケティングは、ベストインナーセールスである。
社内の人が目を輝かさない企画は成功しない。
12)顧客を想像し、維持するのがビジネスである。
13)経営課題は常に矛盾する。
戦略的な優先順位付け、シーケンスが大切である。
14)顧客の価値認識を上げることで利益を出す。
15)ブランドには国籍がある。
国籍を変えてはいけない。
16)成功したと思ったら、下降する。
17)うまくいかなかったら成功するまでやる。
18)不可能に思えることを、可能にすることが面白い。
19)「あそこに行く」と言ってのけるのがリーダーである。
(原田泳幸氏の講演より)
ラベル:
引用
2012年4月12日木曜日
日本酒の糖質
日本酒には約5%の糖質が含まれている。
200mlの日本酒を飲むと
10gの糖質を取っていることになる。
10gの砂糖は、角砂糖2個分である。
(日本酒200ml)
アルコール24g + 糖質10g
アルコール+糖分は、肥満の大敵。
日本酒を飲みすぎると太るのには
このような理由がある。
200mlの日本酒を飲むと
10gの糖質を取っていることになる。
10gの砂糖は、角砂糖2個分である。
(日本酒200ml)
アルコール24g + 糖質10g
アルコール+糖分は、肥満の大敵。
日本酒を飲みすぎると太るのには
このような理由がある。
ラベル:
食
2012年4月10日火曜日
2012年4月8日日曜日
目の前のボールを見る
風が強い日のテニスは難しい。
「調子が悪いのは風のせいだ」
というのは、あながち間違いではない。
風が強い日は、とにかくボールを見ることだ。
ボールが目の前にやって来るまで、
しっかりとボールを見つめていれば、
いつものように打つことができる。
よく見ているつもりでいても、
実は目の前にボールが来る頃には、
ボールから目が離れている。
風のない日なら、それでも結構上手に打てるからだ。
自分の力を信じて、
怖がらずにボールだけを見つめよう。
相手のコートを見なくても、
目の前に飛んでくるボールを見つめていれば
ちゃんと正しいコースに打てるのだ。
「調子が悪いのは風のせいだ」
というのは、あながち間違いではない。
風が強い日は、とにかくボールを見ることだ。
ボールが目の前にやって来るまで、
しっかりとボールを見つめていれば、
いつものように打つことができる。
よく見ているつもりでいても、
実は目の前にボールが来る頃には、
ボールから目が離れている。
風のない日なら、それでも結構上手に打てるからだ。
自分の力を信じて、
怖がらずにボールだけを見つめよう。
相手のコートを見なくても、
目の前に飛んでくるボールを見つめていれば
ちゃんと正しいコースに打てるのだ。
ラベル:
テニス
2012年4月7日土曜日
青空文庫にEPUB3.0
青空文庫がEPUB 3.0形式のファイルを置いてくれたら、
それをSONY Reader PRS-350に取り込むだけで、
楽々読書ができるようになる。
縦書き、ルビ付き、リフロー、文字サイズ変更可能、
鮮明な文字、文庫本サイズで、いよいよ快適である。
近い将来実現するだろう。
それをSONY Reader PRS-350に取り込むだけで、
楽々読書ができるようになる。
縦書き、ルビ付き、リフロー、文字サイズ変更可能、
鮮明な文字、文庫本サイズで、いよいよ快適である。
近い将来実現するだろう。
ラベル:
SONY Reader
2012年4月6日金曜日
PRS-350で青空文庫.epub3.0
青空文庫からText2ePubという
無料ツールでダウンロードした
EPUB 2.0の電子書籍が、
PRS-350の本体のソフトウェアを
3.0にアップデートしたことで読めなくなった。
この読めなくなった電子書籍を
一工夫することで、読めるようになった。
しかも、縦書きで読めるようになった。
さらにルビもちゃんと表示されるようになった。
ゴシック系の太い字で、とても読みやすい。
(一工夫)
1) 青空文庫からダウンロードしたEPUB2.0の
ファイル(ZIPファイル)の中の
スタイルシートなどのファイルを、
すべてEPUB 3.0用のファイルに入れ替える
2) 青空文庫からダウンロードしたEPUB2.0の
文書ファイル(xxx.xhtml)のファイル名を、
スタイルシートのファイル名と関連づくように書き換える
3) 上記文書ファイルのヘッダ部分を
EPUB 3.0の形式で書き換える
これでしっかり表示できる。
しかし面倒である。
Text2ePubが、EPUB 3.0に対応することを期待します。
無料ツールでダウンロードした
EPUB 2.0の電子書籍が、
PRS-350の本体のソフトウェアを
3.0にアップデートしたことで読めなくなった。
この読めなくなった電子書籍を
一工夫することで、読めるようになった。
しかも、縦書きで読めるようになった。
さらにルビもちゃんと表示されるようになった。
ゴシック系の太い字で、とても読みやすい。
(一工夫)
1) 青空文庫からダウンロードしたEPUB2.0の
ファイル(ZIPファイル)の中の
スタイルシートなどのファイルを、
すべてEPUB 3.0用のファイルに入れ替える
2) 青空文庫からダウンロードしたEPUB2.0の
文書ファイル(xxx.xhtml)のファイル名を、
スタイルシートのファイル名と関連づくように書き換える
3) 上記文書ファイルのヘッダ部分を
EPUB 3.0の形式で書き換える
これでしっかり表示できる。
しかし面倒である。
Text2ePubが、EPUB 3.0に対応することを期待します。
ラベル:
SONY Reader
2012年4月5日木曜日
PRS-350ソフトのバージョンダウン
PRS-350本体のソフトウェアを3.0にアップデートしたところ、
EPUB 2.0のコンテンツが読めなくなった。
PRS-350本体のソフトウェアを
もとのバージョンに戻すことができるかどうか、
SONYに問い合わせたところ、
もとに戻すことはできないとのことであった。
今回のアップデートにより、
EPUB 3.0の仕様で書かれた
縦書きルビ付きのコンテンツは、
それなりに表示できるようである。
既存のEPUB 2.0のコンテンツを
EPUB 3.0の書式で書き直せば、
また読めるようになるかもしれない。
ラベル:
SONY Reader
2012年4月4日水曜日
PRS-350アップデートで不具合
PRS-350本体のソフトウェアを、
バージョン3.0にアップデートしたら、
青空文庫からダウンロードした
EPUB2.0のコンテンツが
すべて読めなくなってしまった。
修正には、ちょっと時間がかかりそうだ。
バージョン3.0にアップデートしたら、
青空文庫からダウンロードした
EPUB2.0のコンテンツが
すべて読めなくなってしまった。
修正には、ちょっと時間がかかりそうだ。
ラベル:
SONY Reader
2012年4月3日火曜日
iPodに無料アプリをダウンロード
iPodに無料アプリをダウンロードしようとすると、
クレジットカードの登録を求められる。
できれば、クレジットカードは登録したくない。
探してみると、クレジットカードを登録しなくても、
無料アプリをダウンロードする方法があった。
http://www.ipodwave.com/ipod/appleaccount.htm
クレジットカードの登録を求められる。
できれば、クレジットカードは登録したくない。
探してみると、クレジットカードを登録しなくても、
無料アプリをダウンロードする方法があった。
http://www.ipodwave.com/ipod/appleaccount.htm
ラベル:
パソコン
2012年4月2日月曜日
PRS-350がEPUB3に対応
SONY Reader PRS-350の
ソフトウェアアップデートプログラムが
リリースされた。
EPUB3形式に対応とある。
もしかしたらEPUB3形式のコンテンツを、
縦書き表示できるかもしれない。
さっそくPRS-350をアップデートしてみた。
アップデートしたPRS-350に、
縦書きのEPUB3ファイルを取りこんでみる。
ダメであった。
四角の中に×のついた文字が横に並んだ。
その下にところどころとっても小さな四角バツ文字がある。
これはルビであろう。
今回のアップデートは、
固定レイアウト型のEPUB3コンテンツに対応、
つまりEPUB3形式のコミックに対応することを
目的としているとのこと。
リフロー型のEPBU3コンテンツは対象外である。
次のアップデートに期待したい。
ソフトウェアアップデートプログラムが
リリースされた。
EPUB3形式に対応とある。
もしかしたらEPUB3形式のコンテンツを、
縦書き表示できるかもしれない。
さっそくPRS-350をアップデートしてみた。
アップデートしたPRS-350に、
縦書きのEPUB3ファイルを取りこんでみる。
ダメであった。
四角の中に×のついた文字が横に並んだ。
その下にところどころとっても小さな四角バツ文字がある。
これはルビであろう。
今回のアップデートは、
固定レイアウト型のEPUB3コンテンツに対応、
つまりEPUB3形式のコミックに対応することを
目的としているとのこと。
リフロー型のEPBU3コンテンツは対象外である。
次のアップデートに期待したい。
ラベル:
SONY Reader
2012年4月1日日曜日
2012年3月29日木曜日
2012年3月28日水曜日
2012年3月27日火曜日
2012年3月26日月曜日
2012年3月25日日曜日
食欲を抑制する2つのタンパク質
1)レプチン
全身の脂肪細胞が分泌するたんぱく質で、食欲を抑制する。
大まかな体脂肪の量を脳に伝える働きがある。
食後、20分~30分後に分泌される。
2)ネスファチン
食事を取ると食欲中枢である脳の視床下部で、
ネスファチンというたんぱく質が増えて満腹感が生じる。
視床下部にあるネスファチンを持つ細胞は、
高濃度のブドウ糖とインスリンに反応して活性化する。
全身の脂肪細胞が分泌するたんぱく質で、食欲を抑制する。
大まかな体脂肪の量を脳に伝える働きがある。
食後、20分~30分後に分泌される。
2)ネスファチン
食事を取ると食欲中枢である脳の視床下部で、
ネスファチンというたんぱく質が増えて満腹感が生じる。
視床下部にあるネスファチンを持つ細胞は、
高濃度のブドウ糖とインスリンに反応して活性化する。
ラベル:
食
2012年3月24日土曜日
2012年3月23日金曜日
役立った豆電球
2階のトイレの電球が切れた。
電球を買ってきて、取り替えようと
電灯のふたを開けてみると、これは参った、
電球のタイプが普通と異なっていて使えない。
金口が小さいのである。
自作「豆電灯」の出番が再びやってきた。
いちばん明るい直結式の豆電灯をトイレに持ち込む。
置く場所はやはりトイレットペーパーのケースの上が良い。
新しい電球を入手するまで、
今回は2晩、活躍することができた。
家族も文句を言わずに使ってくれた。
懐中電灯の明かりは直線的だから、
部屋全体を照らすには不向きである。
豆電球そのものは、周囲に明かりが広がるから、
懐中電灯よりは良いのだが、
ものの影がはっきり出すぎて、意外に置く場所を選ぶ。
そんな時、小さくて置く場所を選ばない豆電灯は、
案外役に立つのである。
壁にくっつけられたらもっと便利になる。
次の課題である。
電球を買ってきて、取り替えようと
電灯のふたを開けてみると、これは参った、
電球のタイプが普通と異なっていて使えない。
金口が小さいのである。
自作「豆電灯」の出番が再びやってきた。
いちばん明るい直結式の豆電灯をトイレに持ち込む。
置く場所はやはりトイレットペーパーのケースの上が良い。
新しい電球を入手するまで、
今回は2晩、活躍することができた。
家族も文句を言わずに使ってくれた。
懐中電灯の明かりは直線的だから、
部屋全体を照らすには不向きである。
豆電球そのものは、周囲に明かりが広がるから、
懐中電灯よりは良いのだが、
ものの影がはっきり出すぎて、意外に置く場所を選ぶ。
そんな時、小さくて置く場所を選ばない豆電灯は、
案外役に立つのである。
壁にくっつけられたらもっと便利になる。
次の課題である。
ラベル:
豆電球
2012年3月21日水曜日
春になって冬眠に気付く
昨年の8月に芽を出したパンジー。
冬の間もいくらか花を咲かせたが、
何だか元気がなかった。
そのパンジーが、春を迎えて暖かくなると、
たくさんの花を咲かせ始めた。
元気いっぱいである。
冬の間じっとしていた裏庭の小さな金魚も、
動きが活発になって、小川のハヤのように
素早く泳ぐようになった。
えさもよく食べる。
パンジーも金魚も、冬の間はじっとしていて、
春になると元気に活動を始める。
いつでも元気に働かなくちゃならないのは、
人とロボットぐらいかもしれないな。
冬の間もいくらか花を咲かせたが、
何だか元気がなかった。
そのパンジーが、春を迎えて暖かくなると、
たくさんの花を咲かせ始めた。
元気いっぱいである。
冬の間じっとしていた裏庭の小さな金魚も、
動きが活発になって、小川のハヤのように
素早く泳ぐようになった。
えさもよく食べる。
パンジーも金魚も、冬の間はじっとしていて、
春になると元気に活動を始める。
いつでも元気に働かなくちゃならないのは、
人とロボットぐらいかもしれないな。
2012年3月20日火曜日
2012年3月18日日曜日
お風呂でピアノトリオ
テニスから戻って、熱い風呂に入るのは、
これはもう例えようがないほどに気持ちがいい。
さらにリラックスできるように風呂の中でCDを聴く。
さて、風呂の中で聴くのに
いちばんピッタリくるCDは何であろうか。
最初、雅楽(越天楽)を聴いてみた。
温泉気分が出るかと思ったからだ。
しかし、ミスマッチであった。
平安時代、宮廷の儀式に使われていた曲である。
風呂で聴くには無理がある。
次にキース・ジャレットの『マイ・ソング』を聴いてみた。
これもイマイチであった。
風呂にサックスの音が合わないのかもしれない。
今日は、ビル・エヴァンスのピアノトリオを選んでみた。
『サンデイ・アット・ザ・ヴィレッジ・ヴァンガード』である。
録音されたのが日曜日であるせいか、
ジャズ・クラブのリラックスした雰囲気も申し分ない。
これはいいなー。
これはもう例えようがないほどに気持ちがいい。
さらにリラックスできるように風呂の中でCDを聴く。
さて、風呂の中で聴くのに
いちばんピッタリくるCDは何であろうか。
最初、雅楽(越天楽)を聴いてみた。
温泉気分が出るかと思ったからだ。
しかし、ミスマッチであった。
平安時代、宮廷の儀式に使われていた曲である。
風呂で聴くには無理がある。
次にキース・ジャレットの『マイ・ソング』を聴いてみた。
これもイマイチであった。
風呂にサックスの音が合わないのかもしれない。
今日は、ビル・エヴァンスのピアノトリオを選んでみた。
『サンデイ・アット・ザ・ヴィレッジ・ヴァンガード』である。
録音されたのが日曜日であるせいか、
ジャズ・クラブのリラックスした雰囲気も申し分ない。
これはいいなー。
ラベル:
音楽
マイケル・ブレッカー
『テイルズ・フロム・ザ・ハドソン』
1. スリングス・アンド・アローズ
2. ミッドナイト・ヴォヤージ
3. ソング・フォー・ビルバオ
4. ボー・リヴァージュ
5. アフリカン・スカイズ
6. イントロダクション・トゥ・ネイキッド・ソウル
7. ネイキッド・ソウル
8. ウィリー・T.
9. キャビン・フィーヴァー
1996
1. スリングス・アンド・アローズ
2. ミッドナイト・ヴォヤージ
3. ソング・フォー・ビルバオ
4. ボー・リヴァージュ
5. アフリカン・スカイズ
6. イントロダクション・トゥ・ネイキッド・ソウル
7. ネイキッド・ソウル
8. ウィリー・T.
9. キャビン・フィーヴァー
- Michael Brecker Ts
- Pat Metheny Gt
- Joey Calderazzo Pf
- McCoy Tyner Pf(Tracks 3 and 5)
- Dave Holland Ba
- Jack Dejohnette Drs
- Don Alias Per
1996
ラベル:
CD
2012年3月17日土曜日
ブラウザーに音楽スタジオ
ソフト・シンセサイザーなんていうのは、
いまや当たり前なんだろうけど、
それがブラウザー上で実現できてしまうんだから、
驚きなのである。
しかも無料である。
・アナログシンセ(ベース)
・FMシンセ(リード)
・サンプラー(ドラム)
これらの音源で音色を作って、
ステップシーケンサーに音符を入れて、
自動演奏させて、
ミキサーでバランスを取る。
それがブラウザー上でできてしまう。
ラベル:
音楽
報知器は連動方式がいい
火災報知機を設置した。
の4個所である。
4台は連動方式といって、それぞれが通信している。
無線だから配線の必要はない。
電池式だから電源も必要ない。
最初に付いてくる電池で10年持つそうだ。
例えば、1階の台所の鍋に火をかけたまま
外出してしまい、鍋から煙が出たとしたら、
1階の台所の報知器が鳴り出すのと同時に、
他の3台の報知器も鳴り出すのである。
つまり2階の住人もすぐに火災に気付くのである。
煙が出てすぐに気がつけば、
消火器を持って駆けつけることができる。
恐らくボヤで済むだろう。
設置して1週間ほど経つが、
料理の煙で警報が鳴り出したことはない。
とてもよくできているようだ。
- 1階の台所
- 1階の寝室
- 2階の台所
- 2階の寝室
の4個所である。
4台は連動方式といって、それぞれが通信している。
無線だから配線の必要はない。
電池式だから電源も必要ない。
最初に付いてくる電池で10年持つそうだ。
例えば、1階の台所の鍋に火をかけたまま
外出してしまい、鍋から煙が出たとしたら、
1階の台所の報知器が鳴り出すのと同時に、
他の3台の報知器も鳴り出すのである。
つまり2階の住人もすぐに火災に気付くのである。
煙が出てすぐに気がつけば、
消火器を持って駆けつけることができる。
恐らくボヤで済むだろう。
設置して1週間ほど経つが、
料理の煙で警報が鳴り出したことはない。
とてもよくできているようだ。
ラベル:
面白日記
2012年3月16日金曜日
2012年3月15日木曜日
2012年3月14日水曜日
KinPad
SONY Reader PRS-350 (5インチEインク)
SONY Reader PRS-G1 (6インチEインク)
SONY Tablet (9.4インチカラー)
iPad (9.7インチカラー)
Amazon Kindle Touch (6インチEインク)
Amazon Kindle Fire (7インチカラー)
こうなってくると、Amazonからこんな製品が出そうな気がする。
「KinPad」 (10インチカラー)
SONY Reader PRS-G1 (6インチEインク)
SONY Tablet (9.4インチカラー)
iPad (9.7インチカラー)
Amazon Kindle Touch (6インチEインク)
Amazon Kindle Fire (7インチカラー)
こうなってくると、Amazonからこんな製品が出そうな気がする。
「KinPad」 (10インチカラー)
ラベル:
SONY Reader
2012年3月13日火曜日
2012年3月11日日曜日
電子書籍の方が早く読み終わる
同じ本であれば、
紙の本を読むより、電子書籍を読むほうが、
明らかに早く読み終わる。
読書量が増える。
(電子書籍の方が早く読める理由)
1) 目が疲れないから、長時間連続して読める
2) いつもジャケットの内ポケットに入れているから
ちょっとした待ち時間などにすぐ読める
3) 読みかけのページがすぐ開くからスタートが早い
4) 薄暗いところでも文字を大きくすれば読める
5) 手元に何冊もの本が常備されている
文字だけの本であれば、
電子書籍が主流になる日は近いと思う。
紙の本を読むより、電子書籍を読むほうが、
明らかに早く読み終わる。
読書量が増える。
(電子書籍の方が早く読める理由)
1) 目が疲れないから、長時間連続して読める
2) いつもジャケットの内ポケットに入れているから
ちょっとした待ち時間などにすぐ読める
3) 読みかけのページがすぐ開くからスタートが早い
4) 薄暗いところでも文字を大きくすれば読める
5) 手元に何冊もの本が常備されている
文字だけの本であれば、
電子書籍が主流になる日は近いと思う。
ラベル:
SONY Reader
マッコイ・タイナー
マッコイ・タイナー
『Fly with the Wind』
1. Fly with the Wind
2. Salvadore de Samba
3. Beyound the Sun
4. You Stepped Out of a Dream
5. Rolem
6. Beyound the Sun (alternate)
7. Rolem (alternate)
1976.1.19-21
『Fly with the Wind』
1. Fly with the Wind
2. Salvadore de Samba
3. Beyound the Sun
4. You Stepped Out of a Dream
5. Rolem
6. Beyound the Sun (alternate)
7. Rolem (alternate)
- McCoy Tyner(p)
- Hubert Laws(a-fl.fl)
- Paul Renzi(piccolo.fl)
- Raymond Duste(oboe)
- Linda Wood(harp)
- Ron Carter(b)
- Billy Cobham(ds)
1976.1.19-21
ラベル:
CD
2012年3月10日土曜日
チャーリー・パーカー
チャーリー・パーカー
『Charlie Parker With Strings: The Master Takes』
1. Just Friends
2. Everything Happens To Me
3. April In Paris
4. Summertime
5. I Didn't Know What Time It Was
6. If I Should Lose You
7. Dancing In The Dark
8. Out Of Nowhere
9. Laura
10. East Of The Sun (And West Of The Moon)
11. They Can't Take That Away From Me
12. Easy To Love
13. I'm In The Mood For Love
14. I'll Remember April
15. What Is This Thing Called Love?
16. April In Paris
17. Repetition
18. Easy To Love
19. Rocker
20. Temptation
21. Lover
22. Autumn In New York
23. Stella By Starlight
24. Repetition
『Charlie Parker With Strings: The Master Takes』
1. Just Friends
2. Everything Happens To Me
3. April In Paris
4. Summertime
5. I Didn't Know What Time It Was
6. If I Should Lose You
7. Dancing In The Dark
8. Out Of Nowhere
9. Laura
10. East Of The Sun (And West Of The Moon)
11. They Can't Take That Away From Me
12. Easy To Love
13. I'm In The Mood For Love
14. I'll Remember April
15. What Is This Thing Called Love?
16. April In Paris
17. Repetition
18. Easy To Love
19. Rocker
20. Temptation
21. Lover
22. Autumn In New York
23. Stella By Starlight
24. Repetition
ラベル:
CD
マイルス・デイヴィス
マイルス・デイヴィス
『ウォーキン』
01. Walkin'
02. Blue 'n' Boogie
03. Solar
04. You Don't Know What Love Is
05. Love Me Or Leave Me
録音 1954
---
「マイ・ファニー・バレンタイン」
1. My Funny Valentine
2. All Of You
3. Stella By Starlight
4. All Blues
5. I Thought About You
1964.12.2 NY録音
『ウォーキン』
01. Walkin'
02. Blue 'n' Boogie
03. Solar
04. You Don't Know What Love Is
05. Love Me Or Leave Me
- Miles Davis (trumpet)
- J.J. Johnson (trombone) #1-2
- Lucky Thompson (tenor sax) #1-2
- David Schildkraut (alto sax) #3-5
- Horace Silver (piano)
- Percy Heath (bass)
- Kenny Clarke (drums)
録音 1954
---
「マイ・ファニー・バレンタイン」
1. My Funny Valentine
2. All Of You
3. Stella By Starlight
4. All Blues
5. I Thought About You
- ジョージ・コールマン George Coleman (ts)
- ハービー・ハンコック Herbie Hancock (p)
- ロン・カーター Ron Carter (b)
- トニー・ウィリアムス Tony Williams (ds)
1964.12.2 NY録音
ラベル:
CD
登録:
投稿 (Atom)