アナリティクス

2022年12月31日土曜日

「宗賢院」

(俳曲)
宗賢院

2022年12月30日金曜日

炭水化物

夕飯に炭水化物を食べると太る。炭水化物は朝食と昼食にしっかり食べよう。

2022年12月29日木曜日

壁付混合水栓の交換

壁付の混合水栓は、水道管との接続部分から交換しようとするとなかなか難しいが、ハの字の金具を残して、その先だけ交換するならいたって簡単だ。ただし、同じサイズ、同じネジの製品を選ばなければならない。

2022年12月28日水曜日

自在パイプ

水道の蛇口の水が出てくるパイプのことを自在パイプ(TOTO)という。30cmの長い自在パイプは6,117円もする。

2022年12月27日火曜日

ヤブランの剪定

早春(2月~3月上旬)に、古い葉を地面から5cm程度でばっさりと切り戻して、新しい葉の成長を促す。

2022年12月26日月曜日

チルドの餃子

鉄のフライパンでチルドの餃子を焼くのが難しい。どうしてもフライパンの底にくっついてしまう。研究する必要がある。

2022年12月25日日曜日

オーロラソース

マヨネーズ   大4
ケチャップ   大2
ウスターソース 小1/2

2022年12月24日土曜日

気は心

わずかでも人のために自分の気がすむようにすれば、心も落ち着くということ。

2022年12月23日金曜日

ユズのカクテル

キンキンに冷えたユズのカクテルはひときわおいしい。
  1. 生のユズを半分に切って絞る
  2. シェイカーに氷、絞ったユズ、焼酎120グラムを入れてシェイクする
  3. グラスに注ぐ

2022年12月22日木曜日

扉の上下調整方法

  1. ドア下側の丁番の上部キャップを外す
  2. 上下調整ねじを回して位置を決める。右に回すとドアは上がり、左に回すと下がる
  3. 調整後に中間カバーを動かして、丁番軸のすき間を隠す
  4. キャップをはめる

2022年12月21日水曜日

凍結防止装置

寒くなると潅水装置からポタポタと水滴がたれるが故障ではない。本体内が凍結しそうな温度(約2℃)になると、止水弁が自動で開き、ポタポタと少量の水を通水し凍結を防止する。 そして、外気や通水温度によって暖められて、本体内が4℃になれば止水弁が閉じ水を止める。

2022年12月20日火曜日

エポキシ接着剤

プラスチックや金属をしっかりと接着したいときには、迷わず2液のエポキシ接着剤を使うべきだ。よくある普通の接着剤とは接着力がまるで違う。その接着剤が100均で100円で買える。しかも、2液を混合して初めて固まる仕組みなので、チューブに残った接着剤はいつまでたっても固まることがない。古くなっても新品同様の使い心地を味わえるのだ。

2022年12月19日月曜日

プラスチック溶接機

折れたり割れてしまったプラスチックに、ホッチキスの針のような形状の針金を、熱して溶かし入れることで補修する道具がある。

2022年12月18日日曜日

若く見える人

姿勢がよくて、おなかが出っ張っていない人は、若く見える。

2022年12月17日土曜日

採れたての野菜

採れたての野菜は、すぐに食べなければ、採れたてでない野菜になってしまう。だから、採れたての野菜は、採ったらすぐに食べなければならない。翌日になったらもう採れたての野菜とはいえない。採れたての野菜をすぐに食べれば、特別のおいしさを味わえるのは確実である。シンプルに食べるのがいちばんだ。

2022年12月16日金曜日

チルド餃子

チルド餃子は次のようなプロセスで作られる。具に火は通っている。

成形 → 蒸気加熱 → 冷却 → パック詰め → チルドの温度帯で流通

2022年12月15日木曜日

あるもので間に合わせる

最初に買うことを考えず、まずは家にあるもので何とかすることを考えるとよい。家にあるもので用が足りれば、現金は出ていかないし、家にあるものが減って家の中が広くなる。

2022年12月14日水曜日

餃子の焼き方

  1. フライパンを熱する前に油をひき、餃子をフライパンに押し付けて並べる
  2. 底から1cmくらい(餃子が半分隠れる)まで水を入れて蓋をする
  3. ここで火をつける。最初から最後まで強火
  4. 水がほぼなくなったら蓋を開け、小さじ1のサラダ油を周りに垂らす

2022年12月13日火曜日

水抜き穴

車のドアの中に水が入ったとき、その水がドアの外に排出されるように、ドアの下の方に小さな穴が開いている。水抜き穴である。水抜き穴が詰まると、ドアの中に水が溜まったままになって、ドアの内部が錆びやすくなるのだそうだ。

2022年12月12日月曜日

プラリペアの針

プラリペアの注射針が詰まって使えなくなった。ライターの火で針が赤くなるぐらいまであぶったら開通して使えるようになった。

2022年12月11日日曜日

ハト派とタカ派

タカ派は自分が勝つか、あるいは大ケガをして、もうどうにも動けなくなるまで徹底的に戦う。これがタカ派戦略。ハト派の方は、自分がどうも調子悪いということになったらすぐ引き下がる。で、少し立て直しをして、また狙う。でも相手がエスカレートしてきたらすぐ引き下がる。だから、ケンカをしても大ケガをするなんてことはない。

2022年12月10日土曜日

ハトが好きな場所

ベランダでハトが好むのは室外機の裏など、外敵の目に触れにくく、雨風もしのげて安全で過ごしやすい場所。やたらとハトの鳴き声が聞こえる、糞が落ちている、という場合は要注意。

夜になるとハトがやって来るのは、寝床として使っている可能性が高く、居座る時間が長くなると、巣を作られてしまう危険性が上がる。ハトは帰巣本能を持っているから、巣を作られてしまったらハトを追い出すのは困難になる。巣を作ってしまうと、毎日ハトがベランダで寝泊まりするようになり、さらには卵を産んでヒナが生まれてしまうかもしれない。

2022年12月9日金曜日

ハトの一日

  1. ハトは早起きで、日の出とともに行動を開始する。公園などに出向いてエサを探す。おもに植物の種・穀類・豆類を食べている。
  2. 朝、エサを食べて、いったん休憩したら、その後また公園でエサをつつく。それから、日向ぼっこをする。
  3. ハトの行動は夕方から夜にかけてが要注意。エサを食べ終わったハトは、寝床となる休憩所を探している。まずは、お気に入りのビルの屋上で休憩(段階1)。次に、Aマンションのベランダの手すりで仲間を待ちながら、よさそうなエサ場や寝床がないか、Bマンションを観察する(段階2)。
  4. 夜は寝床で休むために、昼間休憩所として目を付けておいた、寝床であるBマンションのベランダに移動する(段階3)。

2022年12月8日木曜日

ハト巣作りのプロセス

  1. 昼間に休憩場所を探すところから始まる。敵に見つかりにくい安全そうな場所を探し、休憩場所に決める。
  2. 鳩は休憩場所としてふさわしいと感じると、その場所を何度も休憩場所として使うようになる。次第にその場所に滞在する時間も長くなり、餌を探したり、仲間を待ったりする場所として使うようになる。
  3. 鳩の滞在時間が次第に長くなってくると、今度はそこを寝床として使うようになってくる。夜も安心して休める場所として鳩が判断したから。
  4. 寝床として鳩が居座るようになったら、最終的には巣作りを行うようになる。

2022年12月7日水曜日

桜の葉の落葉

もうすぐ桜の葉がすべて落ちる。いよいよ本格的な冬がやって来る。

2022年12月6日火曜日

美しい姿勢

とても小さなドラセナの根が育って、鉢から土がこぼれるような状態になり、幹が傾いてしまった。しばらく放置しておいたが、まっすぐに植え直してやると、見違えるように美しい姿になった。人間も同じだ。背筋が伸びている人は美しい。

2022年12月5日月曜日

完全に乾くまで待て

昔からそうなのだが、塗装をしたり接着をしたときに、乾く前に触って大失敗するのである。完全に乾くまで待てばよいのだ。ただそれだけのことができない。

2022年12月4日日曜日

強力なLED懐中電灯

大掃除をするとき、強力なLED懐中電灯を使うと広い範囲を明るく照らすことができるので、階段の隅の汚れなどがとてもよく見えて便利だ。いつもなら気付かない汚れが鮮明に見える。掃除機の先端が当たらない部分には埃が積もっているのだ。

2022年12月3日土曜日

器の小さい人

  • すぐ不機嫌になる(思い通りにならないとすぐ怒る)
  • 自分の非を認めない(謝らない)
  • 話しを聞かない(違う価値観を認めない)

2022年12月2日金曜日

ステンレスパネル

エレベーターのステンレスパネルに付いたアルコール消毒などによるシミは、ピカールで磨くときれいになる。

2022年12月1日木曜日

屋根・軒・庇

屋根:建物を雨から守るために最上部についている
軒(のき):屋根の端の少し飛び出している部分
庇(ひさし):屋根との繋がりがなく、独立して窓や扉の上部壁面に取り付けられている

2022年11月30日水曜日

ピカールとクレンザー

ピカールはアルミナという非常に硬い物資が主成分。キズが目立たないようにとても細かな粒子が使われている。

クレンザーはカルサイトという比較的柔らかな物質が使われていて、キズが付きにくいが、粗い粒子でないと磨けない。

2022年11月29日火曜日

塩分濃度

体液の塩分濃度 0.9%
海水の塩分濃度 3.4%

2022年11月28日月曜日

フライパン焼き鳥(タレ)

  1. 鍋にタレの材料を入れて超弱火で煮詰める
    しょう油 大3
    みりん  大3
    砂糖   小2
  2. 鶏もも肉のドリップを拭き取る
  3. 肉を適当な大きさに切る
  4. 油なしの冷たいフライパンに皮目を下にして肉を敷き詰める
  5. 中火で焼く
  6. 皮に焦げ目が付いたら肉をひっくり返す
  7. 焼けた肉をタレの入った鍋に入れてまぶす
  8. 皿に盛り付けてできあがり

2022年11月27日日曜日

座ってしてみる

薄々は気づいていたが、立って小便をするとおしっこが便器の縁や外に大量にはねる。いっそのこと座って小便をすれば、トイレの汚れは大幅に減らすことができるだろう。試してみよう。

2022年11月26日土曜日

2022年11月25日金曜日

逃し弁

給湯器の逃し弁からポタポタとお湯が出るのは、膨張水であり故障ではない。逃し弁にゴミが挟まっている場合や、減圧弁、逃がし弁が故障している場合には、逃し弁から水が出続けることがある。

2022年11月24日木曜日

十年続ける

『何でも、どんな人でも十年やれば一流になれる。人間、何か一つぐらい取りえがあると思って探すことだ。それを心がけ、最後にいい人がいい。長い人生でどんなことをしてでも達成するのだというものを持つ。』
(加藤廣)

2022年11月23日水曜日

通線ワイヤー

配管の中に電線を通すための道具を、通線ワイヤーという。15メートルのものが、安いものなら1,500円程度で買える。

2022年11月22日火曜日

アンドロイド連絡先の同期

[設定]>[Google]>[Google アプリの設定]>[Google コンタクトの同期]>[デバイスの連絡先も同期]>[デバイスの連絡先を自動でバックアップ、同期する]>[デバイスの連絡先を自動でバックアップ、同期する]をオン

2022年11月21日月曜日

ステロイド軟膏

ステロイド軟膏は古くなると効かなくなる。治るものが治らない。未開封で3年が限度だそうだ。チューブの底に期限が刻印されている。

2022年11月20日日曜日

ワイヤーストリッパー

ワイヤーストリッパーで電線の被覆を剥がすコツは、ハンドルを握ったあと、握りを少し緩めてから、被覆を剥がすことである。

2022年11月19日土曜日

テレビドアホン

ドアホンをテレビドアホンに交換した。親機と子機の接続は2線式なので、これまでの配線が使える。だから交換はとても簡単だった。

2022年11月18日金曜日

顔の大きな人

目の前に顔があると、顔がいつも以上に大きく見えるようだ。

2022年11月17日木曜日

ハト予防

ハトが来て居つきそうになったら、早めに圧力をかけて居心地が悪い状態を作ってやれば、居つかない。

2022年11月16日水曜日

音のしないビールの空き缶

ビールの空き缶を捨てるときに、ガラガラと大きな音がして恥ずかしいから、捨てるときに音の出ないビール容器が欲しい、というニーズがある。

2022年11月15日火曜日

干し柿

干し柿を作った。渋柿の皮を剥いて、ひもにぶら下げて外に干す。7日間ぐらい干す。すると少し小さくなって色が変わって来る。食べてみると、とてもおいしい。甘くて素朴な味わいだ。めったに口にすることのできないおいしさである。

2022年11月14日月曜日

人格とは何か

この人は、こういう人なんだという、これが人格である。

2022年11月13日日曜日

玉子また値上がり

クリエイトの玉子(10個)がまた値上がりした。

      128円(税抜き)
 6/23 118円(税抜き)
 9/ 4 128円(税抜き)
10/ 9 138円(税抜き)
11/ 6 148円(税抜き)
11/12 158円(税抜き)

ノータッチUV

車のタイヤの側面が白っぽくなっているのが気になるので、クリンビューのノータッチUVというスプレーを試してみた。スプレーしてあとは放置するだけなのだが、とても黒くきれいになってよかった。タイヤにスプレーするとスプレーの種類によってはタイヤに悪影響を与えるらしいのだが、このノータッチUVについてはそのような評判はなかった。車体とドアの隙間のライトのスイッチを覆うゴムも変色していたので泡を塗ってみたら、とてもきれいになった。素晴らしい。

2022年11月12日土曜日

星形ドライバー

マウスを分解しようと思ったら、ネジの溝が星形だった。最近時々見かける。プラスドライバーで無理やりこじ開けたが、今後のことも考え、星形を含むドライバーセットを買った。30種類の先端工具が付いている。

2022年11月11日金曜日

パソコンのキー

パソコンのキーは、パソコンのフタを開けなくても、外から剥がすことができる。コントロール・キーとして使っているキャップス・ロック・キーの調子が悪いので、薄いマイナスドライバーでキーを剥がして中を掃除してみた。調子の悪いのが直ったようだ。

2022年11月10日木曜日

正しい姿勢で立つ方法

  1. 膝を伸ばして少し前傾する
  2. 腰の位置を固定したまま胸を反らす
  3. 頭だけ少し下げる

2022年11月9日水曜日

盛り塩を置く理由

お店の前に盛り塩を置くと、これまで来なかったお客様が来る、ということで盛り塩を置くそうだ。秦の始皇帝のエピソードに由来する。

2022年11月8日火曜日

ボケ防止には睡眠と運動

ボケ防止には、7時間以上のたっぷり睡眠と、20分以上の運動(散歩でもよい)が効くらしい。アミロイドβは睡眠中に洗い流される。だからたっぷりと睡眠を取らないと蓄積される。蓄積は50歳台前半から始まるから、どちらも若い頃から心掛けることが大切だ。

2022年11月7日月曜日

玉子また値上がり

 クリエイトの玉子(10個)がまた値上がりした。

      128円(税抜き)
 6/23 118円(税抜き)
 9/ 4 128円(税抜き)
10/ 9 138円(税抜き)
11/ 6 148円(税抜き)

花を食うヨトウムシ

満開だったざる菊が一夜にして丸坊主になった。地面には食いちぎられた花びらが散らばっている。ヨトウムシの仕業である。夜活動して、昼間は土の中で休んでいる。鉢の土を掘り返したら8匹もいた。

2022年11月6日日曜日

電池長持ちロジクール

最近買ったエレコムのマウスが、スイッチを入れっぱなしにしておくと、すぐに電池切れになる。2週間も持たない感じだ。以前使っていたロジクールのマウスはスイッチを入れっぱなしにしても1年ぐらい持った。そこで、以前使っていたロジクールのマウスを修理してみることにした。左クリックの調子が悪かったのだ。ふたを開けて、エポキシ接着剤でスイッチ本体に当たる部分を盛った。スイッチ自体にシリコンスプレーを噴霧した。するとどうだろう。すっかり調子がよくなった。再びロジクールの小さなマウスを使うことにする。

2022年11月5日土曜日

ハトの縄張り

つがいのキジバトが1羽になった。残ったキジバトは弱っておびえた様子だ。いなくなったキジバトはトンビに食べられてしまったのかもしれない。キジバトが弱るとその縄張りに、2羽のドバトが現れた。元気いっぱいのドバトは、ガス湯沸かし器の室外機の上で、クルクルと求愛ダンスを踊っていた。キジバトはドバトに縄張りを乗っ取られた。

2022年11月4日金曜日

ロスナイ

ロスナイの中を通って小さな虫が部屋の中に入ってくる。よくあることらしい。

2022年11月3日木曜日

なぜ腹が立つのか

腹が立つのは自分の思い通りにならないから。
(瀬戸内寂聴)

2022年11月2日水曜日

ステンレスパネルのシミ

ステンレスのパネルに付いたシミを取るのはなかなか難しい。研究が必要だ。

2022年11月1日火曜日

再びパンジーの種まき

8月14日に種をまいたパンジーがひとつも芽を出さなかったので、まったく同じパンジーの種を買って10月31日にまいた。もうかなり寒くなってきているのできっとすぐに芽を出すだろう。今年中に花が咲くかな。

2022年10月31日月曜日

後輪の泥除け

自転車の後ろの泥除けにラッカー塗装を施した。後ろの泥除けを取り外すには、後輪を外さなければならない。後輪を外すと泥除けを固定しているナットにアクセスできる。泥除けをとめてあるネジとナットが固着していて緩めるのにひと苦労した。クレ556をスプレーしてしばらくしてからネジを回すと何とか緩めることができた。塗装の仕上がりはまあまあのクオリティだが、錆の進行は防ぐことができる。メンテナンスは手間が掛かるが、快適に過ごすには、何よりも大切なことなのだ。

2022年10月30日日曜日

「秋晴れ」

(俳曲)
秋晴れ

2022年10月29日土曜日

これ以上の幸せはない

朝起きてベッドから出たとき、体調がいいのを確認すると、感謝の気持ちでいっぱいになる。これ以上の幸せがあるだろうか。

2022年10月28日金曜日

プロ

プロは見えないところにも手を抜かない。

2022年10月27日木曜日

工具

8ミリのコンビネーションレンチを買った。しっかりしたもので美しい。安物のレンチを使うと、ナットをなめてしまう可能性がある。しっかりした工具は高いが安心だ。

2022年10月26日水曜日

杉の花粉は10月から飛ぶ

関東地方では、杉の花粉は10月から飛び始めるのである。

2022年10月25日火曜日

γ-GTP

酒を飲みすぎないように、量を測って飲むようにしたら、γ-GTPの数値が下がって正常範囲内に収まった。

2022年10月24日月曜日

首下がり症

高齢者に比較的多く発症する病気。首を支える筋肉(伸筋)の筋力が低下し、頭が下を向いて、常にうつむいた状態になる。前を見られないため、日常生活に不便が生じたり、食べ物を飲み込むことが難しくなったりする。

2022年10月23日日曜日

食品4.6%値上げ

9月の生鮮食品を除く食料は、去年の同じ月を4.6%上回った。
  • 食用油: 37.6%
  • 食パン: 14.6%
  • 唐揚げ: 11.3%
  • 電気代: 21.5%
  • ガス代: 19.4%
(総務省)

2022年10月22日土曜日

夏より秋にカビが生える

長雨が続く秋は、カビが好む気温20~30℃、湿度70%以上の環境だ。暑さに弱いカビが、涼しくなると一斉に活動を始める。秋になって風呂に黒カビが発生するのはそういうわけだ。

2022年10月21日金曜日

パンジーの種

10月8日に種を蒔いたパンジーが芽を出した。涼しくなってから蒔いた種である。一方、8月14日に蒔いたパンジーの種は未だに芽を出さない。もうだめだろう。パンジーの種は、気温が20度くらいまで下がってから蒔かないと芽を出さないようだ。8月では早すぎる。

2022年10月20日木曜日

手貼りラミネート

ノートの表紙が汚れるのを防ぐために、ノートの表紙にダイソーの手貼りラミネートを貼ってみた。思ったより簡単に貼れるし、しっかりしていて仕上がりも美しい。汚れたら湿った布で拭くこともできる。これで汚らしいノートから解放される。

2022年10月19日水曜日

翌日錆びた

錆びたナットをサンポールの原液に浸けたら、シュワシュワと白い泡が出て反応し、しばらくすると錆はすっかり取れた。洗ってさび止めオイルを塗っておいたのだが、翌日になったらメッキの剥げた部分からもう赤い錆がういてきた。メッキが剥げたら塗装をしないとだめなのかもしれない。

2022年10月18日火曜日

菓子禁止ダイエット成功

半年続けた「菓子禁止ダイエット」で、体重(75日移動平均)が2キロ減って、標準体重を達成することができた。ここでいう菓子というのは煎餅、ポテトチップス、チョコレートなどであって、ときどき食べるケーキや和菓子などは除く。だから、ほとんどストレスのないダイエットなのだ。グラフはいまだ下降トレンドを維持している。体重を増やしたくなったら菓子を食べればよい。

2022年10月17日月曜日

片頭痛の原因

片頭痛の原因のひとつとして低気圧がある。脳の一部が気圧の変化を察知すると、交感神経が活発になって体の反応が敏感になり、痛みを感じる神経が刺激されやすくなる。また、低気圧では、空気中の酸素濃度が低下して血液中の酸素が薄くなってしまうため、血管を膨らませて酸素を行き渡らせようとする。こうした血管の膨張も神経を刺激して痛みを感じさせることもある。

梅雨の特徴である高い湿度も原因として挙げられる。湿度が高いと、汗が蒸発しづらくなって熱を放出できないため、体内に熱がこもってしまい、サウナにいるような状態になり血管が膨れる。血管の膨張によって、管のまわりに張り巡らされた痛みを感じる神経を刺激し、痛みを感じさせる。これまで、湿度よりも低気圧の方が片頭痛に悪影響を及ぼすとされていたが、海外の研究によると、高湿度の方が片頭痛を悪化させるようだ。

血管が老化して弾力性を失うと、痛みの神経を刺激するリスクが出てくる。

2022年10月16日日曜日

菊のつぼみが色付き始めた

ざる菊のつぼみに色が付き始めた。昨年とぴったり同じ時期である。菊の開花は日が短くなると始まる。だから気温に関わらず、毎年同じ時期に咲くのである。

2022年10月15日土曜日

LINEトークの移行

古いスマホから新しいスマホにデータを移行する際、LINEのトークをバックアップしておかないと、トークのデータが移行されないから注意が必要だ。LINEの設定の中の「トークのバックアップ」がそれである。バックアップは数秒で終わる。

2022年10月14日金曜日

トンビのプライド

トンビがごみを漁っているのを初めて見た。カラスの隣でスパゲティを食べていた。トンビはカラスより格が上だと思っていたが、プライドを捨て同類に成り下がった。

2022年10月13日木曜日

6角ビット

6角形の穴の開いたネジで組み立てる家具がある。6角レンチでそのネジを回すのは、結構面倒だ。プラスドライバーを使うのと違ってとても煩わしい。6角ビットがあれば、電動ドライバーを使える。びっくりするほど組み立てや解体が楽になる。

2022年10月12日水曜日

グラインダーの使い方

  • 砥石を立てて切断するときは砥石を左側にして、右手を前、左手を後ろにして持つ
  • 砥石の中心より右側(立てた時は下側)で切断する
  • 火花は右側(立てた時は下側)に飛ぶ
  • 研磨するときは、砥石を横にして、左手は甲を上にして前を、右手は後ろを持つ

2022年10月11日火曜日

雑草の成長は10月に弱まる

雑草の成長は、10月になるとかなり弱まることが分かった。毎日のように除草に時間を割く必要がなくなる。

2022年10月10日月曜日

感謝すると幸せになれる

感謝すると、その瞬間から、幸せな気持ちになれる。不平不満欲求を忘れるからだ。

感謝しない人は、幸福と縁がない。いつも不平不満欲求に苛まれている。

2022年10月9日日曜日

玉子また値上がり

クリエイトの玉子(10個)がまた値上がりした。

      128円(税抜き)

 6/23 118円(税抜き)

 9/ 4 128円(税抜き)

10/ 9 138円(税抜き)

2022年10月8日土曜日

CDプレイヤーのレンズを拭く

CDプレイヤーが音飛びすると思ったら、CDの認識もしなくなった。ふたを開けてレンズを拭いたら直った。構造がシンプルだからふたを開けてレンズを拭くのは簡単だった。シンプルな作りの機械が好きだ。

2022年10月7日金曜日

ミタケ棒ロング

床と壁の境目には埃が溜まりやすい。掃除機をかけても埃を取りきれないから、なおさら埃が溜まる。そこで新たに開発したのが、ミタケ棒ロングである。長い棒の先に不織布を巻き付けた優れモノで、隅に溜まった埃を楽々掻き出すことができる。右手にミタケ棒ロング、左手にハンディクリーナーを持てば、廊下の隅は見る見るうちにきれいになる。

2022年10月6日木曜日

急に寒くなった

急に寒くなった。パジャマを長袖長ズボンにした。電気ストーブを出した。スイッチを入れたら、ほこりが焦げる匂いがした。足元から暖かくなって、ちょっと幸せな気分。

2022年10月5日水曜日

亀の子デッキブラシ

デッキブラシというのは、いかにもよく汚れをおとしそうな感じがするが、実は擦っても擦ってもなかなか汚れをおとせない。亀の子だわしの方がよほどよく汚れをおとす。しかし、亀の子だわしを使うときはにはたいがいしゃがむ必要があって疲れる。そこで考えた。デッキブラシの先に亀の子だわしを付ければいい。立ったままよく汚れをおとす、亀の子デッキブラシである。なかなかよい。

2022年10月4日火曜日

江ノ島

江ノ島を歩くというのは、なかなか楽しいことじゃないかと思う。

2022年10月3日月曜日

ジャンボスポイト

アンスリウムの鉢に水をやると、サーっと水が抜けて受け皿に溜まる。受け皿に溜まった水をそのままにしておくと根腐れの原因になるから捨てる必要がある。ところがこのアンスリウムの鉢がとてつもなく重くて、そう簡単に受け皿の水を捨てることができない。そこで思いついたのがスポイトだ。受け皿に溜まった水をスポイトで吸い出してやれば、重い鉢を持ち上げる必要がない。ダイソーにおあつらえ向きのジャンボスポイトが売られていた。これで楽々と受け皿の水を捨てられるようになった。

2022年10月2日日曜日

枝も伸びる

道路際に植えてあるチャボヒバが道路にはみ出ないように、頑張って葉を刈り込んでいるが、それでも道路にはみ出ようとする。幹から横に生えている枝が道路に向かって伸びるから、葉を刈り込むだけでは足りないのだ。かといって、枝を縮めるわけにもいかないので、どうしても道路にはみ出してしまう。

2022年10月1日土曜日

自転車の両立スタンド交換

自転車のスタンドが壊れた。バネを留めるスタンド本体の穴の一部が欠けて、バネが掛けられなくなったのだ。さっそく新しいスタンド(1,109円)を注文して付け替えた。安いせいか、とても重い。

同時に錆びたサーボブレーキのケースを塗装して、チェーンの張り具合も調整した。サーボブレーキのドラムの内側の汚れを布で拭き取ったら、ブレーキをかけてもキーキーという音がしなくなった。これは思わぬ成果であった。

サーボブレーキのケースをとめる薄いナットは、左右のチェーン引きをフレームに仮付けした後、極薄のレンチで締める必要がある。

2022年9月30日金曜日

濡れた床は滑る

床が濡れていても、スニーカーをはいていればそれほど滑らないが、サンダルやスリッパだとびっくりするほど滑ることがある。床を濡らしておいてはいけない。

2022年9月29日木曜日

マイナポイントアプリはこれっきり?

少し古いアンドロイド端末は、マイナポイントアプリをインストールできないものがある。アプリが登録できないので、家でマイナポイントの登録ができない。市役所に行って手続きをしなければならない。今回だけならそれでいいが、マイナンバーカードで認証できないスマホでは、今後もこのような不便な場面に遭遇することがあるのだろうか。

2022年9月28日水曜日

秋の花粉

花粉がたくさん飛んでいると思う。

2022年9月27日火曜日

手続き

マイナンバーポイントを獲得すべく手続きをしてみたが、なかなか難しくまた面倒であった。こういうことはパズルを楽しむような心持ちでやるといいのだと思う。うまくいけば多少の達成感もある。

2022年9月26日月曜日

マンネリ化

料理を作るのに慣れてくると、段々といつも同じようなものを作るようになる。マンネリ化だ。このマンネリ化を打破することこそ、もっとも重要なことなのかもしれない。

2022年9月25日日曜日

自由空間

頭の中は、制約のない自由な空間である。何を考えても誰にも文句を言われない。ところが、そこで展開される縦横無尽なはずの内容は、実際には陳腐なことこの上ない。もったいない。宝の持ち腐れである。

2022年9月24日土曜日

2022年9月23日金曜日

ダイソー全レジがセルフに

ダイソーのレジが一台残らずすべてセルフになった。自分で「ピッ」とできない人は買いに来なくて結構です、ということだ。仕事を客にやらせてコストを削減しようという姿勢は銀行のATMから始まったように思うが、あらゆる企業に浸透してきた。

2022年9月22日木曜日

全然そうじゃない

 「そうそう」と相槌を打っているのに、よく聞くと全然そうじゃないやつがいる。

2022年9月21日水曜日

期限切れ電子証明の更新

マイナンバーカードの電子証明の期限がもう大分前に切れていた。本来だったら、新規申請しなければならないはずなのに、15分待ちでいとも簡単に更新してくれた。マイナンバーカードの仕組みはまだ始まったばかりなので、大分混乱があるようだ。役所にしてはかなり臨機応変な対応をしているように見える。

2022年9月20日火曜日

気温が下がるらしい

気温が下がってくるらしい。パンジーの種が芽を出すかもしれない。パンジーは気温が20度ぐらいまで下がると芽を出す。

2022年9月19日月曜日

保護メガネと革手袋

ディスクグラインダーを使う際には保護具が必要だ。
  • 保護メガネ
  • 革手袋

2022年9月18日日曜日

4S労働者とは

賞与なし、昇給なし、祝日なしの、最低賃金労働者のこと。

2022年9月17日土曜日

アブラムシ

タンカンの新芽にアブラムシが付いて、葉がクルクルと丸まってしまって可哀想だ。消毒をするのだが、よく効かないようだ。もしかしたら消毒液が賞味期限切れなのかもしれない。

2022年9月16日金曜日

年金支給額

  • 厚生年金の最高支給額は月額30万円
  • 国民年金の最高支給額は月額6.5万円
  • 夫婦の厚生年金平均支給額は月額22万円

2022年9月15日木曜日

希釈

「3倍に薄める」とは、原液の3倍の量の溶液を作る、ということである。

2022年9月14日水曜日

地面がカラカラ

9月も半ばになって暑さはかなり和らいだが、雨が少なくて地面がカラカラに乾いている。植物の水切れには注意が必要だ。

2022年9月13日火曜日

くすんだ指輪

汚れてくすんだ指輪は、中性洗剤を溶かしたぬるま湯に浸して汚れを浮かせ、歯ブラシなどで軽くこすれば輝きを取り戻す。

2022年9月12日月曜日

植木の刈り込み

涼しくなったので、チャボヒバとマキを刈り込んだ。脚立を使わなくてもいいように、今年の4月にチェーンソーを使って植木の背丈を低くしておいたので、刈り込みは手早く終わった。これなら安全でいつもきれいな状態を維持できる。

2022年9月11日日曜日

トイレットペーパー値上がり

クリエイトのトイレットペーパー(12ロール入り)が228円(税抜き)から248円に(税抜き)に値上がりした。

2022年9月10日土曜日

変化に弱い

季節の変わり目に体調が悪くなったりするのは、「人間はもともと変化に弱い」かららしい。

2022年9月9日金曜日

2022年9月8日木曜日

パンジーの芽が出ない

8月14日に種をまいたパンジーとストック。ストックは元気な芽が出て順調に育っているが、パンジーはまだ芽が出ない。パンジーは夜の気温が20度ぐらいになると芽を出すそうだが、今はまだ27度ぐらいはあると思う。ちょっと種をまくのが早すぎた。涼しくなったら芽を出すかもしれないから、気長に待つことにしよう。

2022年9月7日水曜日

疲れを取る

ここのところ、いつも疲れたような感じだったものが、チョコラBBを飲んだら元気になった気がする。

『肌荒れや疲れの多くは「代謝」の低下によって起こります。代謝とは、エネルギーをつくったり新陳代謝を促したりする生命の根幹となる体の機能のこと。チョコラBB(ビタミンB群)は、食事から摂取した糖質、脂質、たんぱく質の代謝をサポートして効率よくエネルギーに変換し毎日の疲れをケアします。』

2022年9月6日火曜日

パンツ

先日、裏と表を逆さにはいていたと思ったら、今日は前と後ろを逆さにはいていた。せっかくだからすべてのはき方を試すべく、上と下を逆さにはいてみたが、これはちょっと無理だった。肝心の部分が隠れない。

2022年9月5日月曜日

点と面

点であれば対応のしようもあるが、面で来られるとどうにも対応のしようがない。例えば芝生の中の雑草、食品の値上がり、津波である。

2022年9月4日日曜日

玉子128円

クリエイトの玉子10個が、118円(税抜き)から128円(税抜き)に値上がりした。

じゃがいもレンチンの目安

500W 4分
600W 3分

2022年9月3日土曜日

マイナカードにふたつの期限

マイナンバーカードには、カードの有効期限と、電子証明の有効期限があって、それぞれ別の日を設定できるようになっている。なぜこのようなややこしい仕組みにしたのだろう。一度で済むはずの更新手続きが二度になる。

2022年9月2日金曜日

新しいマウス

調子の悪いマウスを掃除したらいくらかよくなったが、完全に調子が戻ったとはいえない。そこで新しいマウスを買った。税込み・送料込みで999円。古いマウスは711円で買った。6年ほどもった。これまですごく小さくて軽いマウスを使っていたから、新しい普通サイズのマウスは、大きくて重くてちょっと使いづらい。慣れるまでに時間がかかりそうだ。

2022年9月1日木曜日

布団の圧縮

布団をビニール袋に入れて、掃除機で減圧してみた。布団は思ったよりもかなり小さくなる。小さくなったところをすかさずひもで縛れば、布団は小さいままキープできる。

2022年8月31日水曜日

セスキで煮る

ガスレンジのバーナーの周りにある金属のカバーが汚れていたので、フライパンにセスキと水を入れて煮てみた。10分ほど煮て金属たわしで擦ったら、まあまあ簡単にきれいになった。

2022年8月30日火曜日

枯葉マルチ失敗

植え込みの中の枯葉を一年間そのままにしてマルチとし、雑草が生えてくるのを防ごうとしたのだが、失敗だった。枯葉の量が足りないこともあってか、雑草はおかまいなしにいつも通りに生えてきた。あきらめて古い枯葉を取り去ったら、植え込みがとてもきれいになった。

2022年8月29日月曜日

もぬけの殻

鳩の巣が空っぽになっていた。親も雛もいない。雛がカラスかハクビシンにでも食べられてしまったのだろう。

2022年8月28日日曜日

すごいぞリッツ缶

防災用に買っておいた大きなリッツ缶を開けた。賞味期限が2017年の年代物である。もう5年も過ぎている。銀色のビニールのパックを開けて食べてみると、湿気ているわけでもないし、味も普通のリッツとまったく変わらない。あと10年たっても大丈夫そうな感じである。すごいぞリッツ缶。しかし、いい気になって食べているとあっという間に体重が増える。その点注意が必要だ。

2022年8月27日土曜日

「晩夏」

(俳曲)
晩夏

2022年8月26日金曜日

鳩の雛

鳩の雛が生まれた。親鳩の胸の中から顔を出している。茶色で痩せている。親と一緒に、とてもおとなしく巣の中にいる。

2022年8月25日木曜日

マウスの掃除

マウスのボタンの反応がおかしかったので、フタを開けて掃除をしたら、めちゃめちゃ調子がよくなった。まさかマウスに原因があるとは思わなかった。

2022年8月24日水曜日

お盆を過ぎると

昔から、お盆を過ぎると涼しくなる、と言われているそうだ。

2022年8月23日火曜日

庭を歩いていたら、地面に玉子の殻のようなものが落ちていた。こんな場所になぜ玉子の殻が落ちているのだろう、もしかしたらと思って上を見上げると、鳩が巣の上に座ってこちらを見ている。手を振っても動かない。雛が産まれたのかもしれない。

2022年8月22日月曜日

バナナ値上がり

これまで4本98円(税抜き)だったクリエイトのバナナが、3本98円(税抜き)に値上がりした。

2022年8月21日日曜日

タンカンにアブラムシとアリ

タンカンの枝の先の新芽がクルクルと巻き付いて、そこに大きなアリがたくさんたかっている。アブラムシが葉に付いてアリが寄ってきているのだ。アリは、アブラムシの腹部の先端から出る甘い排泄物を餌にし、アブラムシはアリに排泄物の掃除をしてもらい、また、さまざまな敵から守ってもらうのだそうだ。タンカンの根元にオルトランDXをまいて、葉にはベニカのスプレーをたっぷりとかけた。翌日になったら、アリは一匹もいなくなっていた。ちなみにナナホシテントウムシはアブラムシを食べるそうだ。アリはナナホシテントウムシを追い払う。

2022年8月20日土曜日

オルトランDX

オルトランをオルトランDXに変えたら、菊にアブラムシが付かなくなったような気がする。

2022年8月19日金曜日

メラミンスポンジ

洗面台を洗うとき、洗剤を使うと泡を流すのが面倒である。なかなか泡が消えない。洗剤を使わずメラミンスポンジでこすれば、それなりにきれいになるし、泡が出ないからかなり素早く掃除ができる。メラミンスポンジは大きい方が使いやすい。

2022年8月18日木曜日

ガスコンロ

ガスコンロには、据え置きタイプとビルトインタイプ(スライドイン/ドロップイン)がある。ビルトインタイプのサイズは60cmと75cmの2種類。大バーナーは壁の反対側に設置する。

2022年8月17日水曜日

日焼け止め

ふと気がつくと、歯ブラシにチューブ入りの日焼け止めをつけていた。危うく磨き始めるところだった。

2022年8月16日火曜日

複数のハチ

ハチにつきまとわれても、一匹だけならそれほど心配はないが、複数のハチにつきまとわれるようだったら、ただちにその場からそっと離れた方がよい。近くに巣があるかもしれない。

2022年8月15日月曜日

世代交代に関する情報不足

何かが壊れたとき、原因となる部品を特定できて、さらに交換部品を間違いなく選択できれば、自分で修理ができることが多い。難しいのは、交換部品の選択である。古い製品の場合、部品が世代交代をしている場合が多いからだ。部品や製品の世代交代に関する情報が不足している。

2022年8月14日日曜日

パンジーとストック

パンジーとストックの種をまいた。どちらの種も小さいが、特にパンジーの種が小さくて、ゴマの粒よりもずっと小さい。それをピンセットでつまんで、ひとつひとつ土の上に置いていく。小さな種なのにあまり数がなくて、溝2列でまき終わってしまった。高価な種なのだろう。きっといい花が咲くぞ。

2022年8月13日土曜日

車のバッテリー

車のバッテリーを新しくしたら、ワイパーがテキパキと動くようになった。

2022年8月12日金曜日

メガネレンチ

モンキーやスパナよりも、メガネレンチを使った方が、ボルトやナットをなめる危険が少ない。できればメガネレンチを使いたいところだ。

2022年8月11日木曜日

垣根の背丈

垣根は刈り込みを続けていても、少しずつ背が高くなる。どこかのタイミングで思い切って背を低くするための剪定をしなければならない。植木のコントロールというのは案外難しいのだ。楽にコントロールできるように工夫する必要がある。

2022年8月10日水曜日

マイナンバーカード期限切れ

マイナンバーカードが知らないうちに期限切れになっていた。期限日の前3か月の間に更新しないと無効になって、新規に申請しなければならないようだ。これまでマイナンバーカードが必要になったことはなかった。運転免許証がある限り、必要なさそうだ。

枯れ木の伐採

株立ちの枯れた木があったので、ポケットボーイというのこぎりで伐採した。よく切れるのこぎりなので、簡単に切り倒すことができた。すばらしい切れ味だ。切った木の幹と、鳥居支柱は、ミニチェーンソーで50cmの長さに切ってひもで縛って可燃ごみとして出す。

2022年8月8日月曜日

植物の茎が傾いたら

植物の茎が強風などで傾いたら、すぐに真っすぐに直してやることが大切だ。傾いたままにしておくと、花の付いた枝が太陽の方を向くので、それから茎をまっすぐに立てると、花が横を向いてしまうことになって、すこぶる見苦しい。はやく真っすぐにしてやる必要がある。

2022年8月7日日曜日

浜名湖ガーデンパーク

浜名湖ガーデンパークの庭園は手入れが行き届いていて素晴らしい。しっかりとお金をかけて手入れをしているのがよく分かる。展望塔に登ると、美しい庭園が見られるのはもちろん、浜名湖全体が見渡せて、浜名湖の複雑な形が一度に理解できるのもありがたい。

2022年8月6日土曜日

膨張水

水は温めると膨張する。4度の水を85度に熱すると、体積は1.03倍になる。

2022年8月5日金曜日

最低賃金の連続上昇

もともと給与水準が高い企業にとって最低賃金の上昇は何の影響もないが、ほとんどの従業員を最低賃金で雇っているような会社において最低賃金が上昇するということは、そのままコスト増になるわけだから、値上げできないと非常に厳しい状況に陥る。現場の生産性を上げるにも限界があるから、会社が生き延びるためには値上げが必須であろう。

2022年8月4日木曜日

CD整理第一弾完了

一日一捨によって、不要CDの整理第一弾が完了した。これからさらに絞り込んで、選りすぐりのCD棚を作っていく。好きなCDを聴く余裕もできた。ジャズのCDは音のいいものが多い。

2022年8月3日水曜日

ブラックニッカ

ウィスキーもハイボールで飲むなら、ブラックニッカで十分だ。

2022年8月2日火曜日

生産性

ヨーロッパ生産性本部(EPA)によると、生産性とは「生産要素の有効利用の度合い」と定義されている。

物を作るには、材料や設備、携わるスタッフなどの投資・投入が必要で、それによって生み出された産出物が、投入したコストに比べてどのくらい増えているかを示す割合が生産性である。

生産性は、「産出(output)÷投入(input)」の式で表すことができる。

日本の接客や従業員のサービスの質が高いのは世界的に有名だが、それは「お金にもならないことに労力を割きすぎている」と言い換えることができる。「サービスの質が高い」といえば聞こえはいいが、生産性の低い非効率な作業を削減することをしない企業が多いのだ。

2022年8月1日月曜日

ジャガイモのレンチン

ジャガイモは電子レンジを90度にセットして、2回加熱すると、そのまま食べるのにちょうどよい具合に仕上がる。

2022年7月31日日曜日

三枚刃

プラスチックでできた風呂桶の正面のパネルが、石鹸カスで石膏ボードのようになっていたので、乾燥している状態で、三枚刃を使って削り取ってみた。三枚刃は普通のカミソリの3倍の幅があるから、石鹸カスをあっという間に削り取ることができる。面白いように削れてきれいになった。

2022年7月30日土曜日

「夏祭り」

(俳曲)
夏祭り

スキャナが使えなくなったら

  1. PCとスキャナの接続を外す
  2. ドライバをインストールする
  3. PCとスキャナを接続する

2022年7月29日金曜日

EEスイッチ

『周辺照度が低くなった状態を検出してオンオフするスイッチで、街路灯や防犯灯、屋外照明の自動点滅に用いられる。 「自動点滅器」または「フォトスイッチ」とも呼ばれる。 EEとは「Electric Eye」の略称で、パナソニックがその名称を用いた製品を生産している。』

2022年7月28日木曜日

フローリングが滑る原因

  • ワックスがはがれている
  • 油汚れが付着している
  • シリコンスプレーがかかっている

2022年7月27日水曜日

桃は7月~8月

桃はいつでも食べられると思っていたが、旬は7月~8月で、その期間を逃すと売り場から姿を消すそうだ。桃は甘くて柔らかくて冷たくておいしいな。年に一度は食べたいものだ。

2022年7月26日火曜日

立っていても疲れない

長時間立っていても疲れないというのは大切なことだと思う。立っていてすぐに疲れると、好きなミュージシャンのライブでさえ途中で疲れて、帰りの電車ではもうどうにもならないほどヘトヘトになってしまう。そんなことでライブに行くのがおっくうになってしまうのだ。

最近は座っているもの立っているのも変わらないほど、長時間立っていることができるようになった。何でもないことのようだが、結構重要なことだと思う。

2022年7月25日月曜日

成長ホルモン

若さを保つには成長ホルモンが重要らしい。成長ホルモンの分泌を促すには「睡眠」と「運動」が大切なのだそうだ。

2022年7月24日日曜日

究極の目標

『私たちの究極の目標は、金、地位、家、健康、結婚、子を手に入れることではない。本当の目標は「幸せな心」を手に入れることなのだ。』

2022年7月23日土曜日

コロナ一日20万人

コロナの感染者が一日20万人を超え、過去最多を記録した。第7波である。

2022年7月22日金曜日

スマホの文字入力

パソコンの文字入力は得意だが、スマホの文字入力は不得手で、10倍くらい時間がかかる。

最近スマホで文字入力をする必要が増えてきたので、文字入力のスピードを上げたいと思うようになった。

まず日本語ローマ字入力をやめて、日本語かな入力に変えた。濁音や半濁音は、点や丸なしで入力する。拗音や促音は大きいまま入力する。変換候補を大活躍させる。

なるべくスマホ入力を活用するようにすれば、いずれ実用的な入力スピードを獲得できるだろう。

2022年7月21日木曜日

30度までは扇風機

30度までだったら、扇風機だけでも十分快適に過ごせる。扇風機の首振りを止めて、自分から1メートルほどずれた場所を狙い、反射してくる風が当るようにすれば、とても快適なそよ風が吹いてきて気持ちよく過ごせる。それでも暑かったらもう少し扇風機の向きを自分の方に近付ければよい。エアコンの風よりよほど気持ちがいい。部屋の温度が30度を超えたら、扇風機だけでは無理。エアコンもつける。

2022年7月20日水曜日

浦島太郎の玉手箱

浦島太郎の玉手箱は、食べた後の弁当箱は早く洗え、という教訓ではなかろうか。

2022年7月19日火曜日

嘉賓のカキソース和えそば

麺は乾麺を使用してさらっとした口当たりを出す。オイスターソースは市販のものでよい。最初にネギとショウガを鍋で炒めて香りを出す。そこへ水でもどして少し焼いた麺を入れ、オイスターソースと醤油を少々加え、軽く炒めて完成。

2022年7月18日月曜日

KBQ

KBQ(Kitchen BarbeQue/キッチンバーベキュー)。

台所のガスレンジにフライパンをのせ、弱火で肉や野菜を焼きながら、立ったまま食事をすること。焼きたての食材を熱々で食べることが可能。同時に弁当のおかずを作ることもできる。片付けも容易。

2022年7月17日日曜日

コールドとホット

家庭に引かれている100Vの電気には、コールド(接地側またはアース側)と、ホット(非接地側)がある。

(コールドの見分け方)
・線が白い
・コンセント左側
・コンセント穴が長い

2022年7月16日土曜日

換気扇の交換成功

30年前のレンジフード型の換気扇の交換に成功した。後継機を発見することができたので、ピッタリはまって何事もなかったかのように動いている。片付けも含めて3時間ほどで終わった。

使い捨て手袋をはめたり、工具が汚れないようにペーパータオルをまいたりして、古い換気扇の油で汚れが付かないように工夫した。

この換気扇は、アマゾンでは販売されておらず、楽天には豊富に品ぞろえがあったのが意外だった。

(交換前)
sunwave SV-614(プロペラ)

(交換後)
LIXIL CSV-613K(プロペラ)
42,415円

2022年7月15日金曜日

LED蛍光管

2年前に買った蛍光管が切れた(2本で2,800円)。あまりにも寿命が短いので、今回は工事不要のラピッドスタート専用LED管2本で3,500円を買った。管を付け替えるだけでこれまでと同じように明るく点灯。寿命は4倍~8倍だから、8年~16年持つ計算だ。消費電力も半分ぐらいになる。素晴らしい。

2022年7月14日木曜日

業務スーパー値上げ

・即席ラーメン5袋入り(税抜き)
 137円 → 158円

・焼酎25度4リットル入り(税抜き)
 1,470円 → 1,570円

海全体が盛り上がる津波のように、食品価格全体が上がっている。

2022年7月13日水曜日

サルビアの手入れ

(花がら摘み)
サルビアの花がらは花の付いている枝ごと切り落とす。すぐ下に新しい花芽があるので、その部分が残るように剪定する。

(切り戻し)
8月ごろ、サルビアの株を全体的に半分くらいに切り戻す。真夏の間の数週間は花がなくなるが、いちばんシビアな夏の暑さにエネルギーを温存し、秋に充実した株になる。切ったところから脇芽ができるので、たくさんの花が咲く。

2022年7月12日火曜日

ハモグリバエ(エカキムシ)

マリーゴールドの葉に白い線が入って見栄えが悪くなった。病気かと思ったのだが、どうやら原因はハモグリバエの幼虫らしい。葉の中に潜り込んでトンネル状に食害するから、葉に絵を描いたような白い線ができる。白い線に気付いたらすぐに消毒すると退治できるそうだ。

2022年7月11日月曜日

野菜を小さく薄く切る

炒めものは、最初に肉を入れて炒め、それから野菜を入れるわけだが、野菜に火を通そうと思っているうちに肉が固くなってしまうことがある。肉を取り分けておくやり方もあるが、どうも味が落ちる気がする。肉と野菜を一緒に炒める場合には、野菜に火が通りやすいように、野菜を小さめに、あるいは薄めに切っておけばよい。そうすることで肉を炒めすぎることがなくジューシーな味を楽しめる。

2022年7月10日日曜日

肝心なのは製品の選択

これまで修理を重ねて使ってきた換気扇だが、もしも完全に壊れて使えなくなったら、料理ができなくなってしまう。そうなる前に、新しい換気扇に交換することにした。幸い、後継機の後継機の機種名が分かったので、さっそく注文した。交換作業をするのが楽しみである。

2022年7月9日土曜日

換気扇

SV-614
CSV-612K(後継機)
CSV-613K(後継機の後継機)

2022年7月8日金曜日

差込型コネクタ

電線を接続するには、差込型コネクタを用いるとよい。

2022年7月7日木曜日

接着力

接着力の強さは「引張りせん断接着強さ」で表す。

瞬間接着剤:   最大153kgf/cm2
エポキシ系接着剤:最大255kgf/cm2
アクリル系接着剤:最大275kgf/cm2

2022年7月6日水曜日

樹脂パーツの艶出し

樹脂パーツの艶出しには、シリコンスプレーがいいらしい。

2022年7月5日火曜日

再来年の花に期待する

通路をふさぐほど大きくなったアジサイを、50cmほどのボール状まで小さく剪定した。すっきりときれいになり、風通しもよくなった。しかし、剪定枝の量がすごい。70リットル袋に3杯分もあった。来年の花は期待できないが、再来年はまたきれいな花をたくさん咲かせるだろう。

2022年7月4日月曜日

エアコン/扇風機の電気代

1時間あたりの電気代

エアコン:     11.47円
ACモーター扇風機: 1.28円
DCモーター扇風機: 0.54円

2022年7月3日日曜日

予防保守が不要な場合

不具合が起きてから補修をする場合のコスト(不具合の発生よる不利益を含む)と、不具合が起きる前に予防保守をするコストが同じであるのなら、不具合が起きてから補修をすればよい。

2022年7月2日土曜日

タイヤとブレーキの交換

ママチャリを修理した。
  • 後ろタイヤとチューブの交換
  • 後ろサーボブレーキの交換
後ろブレーキのドラムを外すために買った、ユニバーサルホルダーというY字型の工具はあってよかった。そのまま使っても外れなかったので、3本の針金で工具をドラムに固定した。それでも外れなかったので、工具の取っ手をモンキーレンチで挟んで、柄全体の長さを延長し、それで力を込めたらドラムが外れた。
修理したママチャリは快調で、当分の間乗ることができそうだ。前かごと後かごが付いているので、買い物にとても便利。車がなくても買い物には困らない。

2022年7月1日金曜日

海で遊ぶチャンスあり

今年は梅雨が早く開けたから、夏が長い。海で遊ぶチャンスがありそうだ。

2022年6月30日木曜日

謝罪の要求

謝罪を要求する人がいる。相手の罪悪感を刺激して、自分の支配下に置こうとしている可能性がある。

2022年6月29日水曜日

いぼの原因

『いぼとは、皮膚の一部が盛り上がった小さなできものです。 原因は「ヒトパピローマウイルス」というウイルスで、皮膚の小さなキズから感染し、いぼをつくります。 』

2022年6月28日火曜日

昭和の扇風機が完全復活

新しいコンデンサが届いたので、昭和の扇風機の古いコンデンサと交換した。これまで手で勢いをつけてあげないと回らなかった扇風機のプロペラが、スイッチを入れただけで急加速して回転し、巡行スピードもこれまでより早くなった。首振りもグングンできるようになった。90歳の年寄りが、20歳になったような変身ぶりだ。たったひとつのコンデンサ(261円)でこんなに若返るなんて衝撃だ。

巨大紫陽花の剪定

昨年、紫陽花の剪定をかなり強く行ったつもりだったが、今年はまたさらに株が大きくなってしまった。道をふさぐように大きくなってしまった紫陽花は、来年の花をあきらめ、再来年にちょうどよい大きさの株となって花を咲かせるように強剪定する。40cmぐらいの大きさになるまで剪定する。

2022年6月27日月曜日

もう梅雨明け

もう梅雨が明けてしまった。紫陽花がびっくりしている。

2022年6月26日日曜日

古い扇風機

古い扇風機の動きが悪い。回り始めてしまえば調子がいいのだが、回り始めがゆっくりすぎる。モーター起動用のコンデンサが劣化しているのが原因らしい。コンデンサを交換すれば直るかもしれない。

1.8μF(マイクロ・ファラド) 240V 

2022年6月25日土曜日

庭を歩き回る効果

庭を隅々まで歩き回ることで、蜂が巣を作るのを予防する効果があるような気がする。

2022年6月24日金曜日

アポヤンド奏法

アコースティック・ギターをアポヤンドで弾く練習をしている。メロディを際立たせたいときに、アポヤンド奏法ができると便利だからだ。ちなみにアポヤンドでない弾き方をアルアイレ奏法という。

2022年6月23日木曜日

クリエイトの玉子

クリエイトの玉子10個が、128円(税抜き)から118円(税抜き)に値下がりした。

2022年6月22日水曜日

家具の解体

大きくて重い家具は、家の外に運び出すのが困難だ。大型ごみで出すよりも、解体した方が簡単な場合もあるかもしれない。解体後のごみをどうやって処分するかも考えておく必要がある。

2022年6月21日火曜日

胡蝶蘭の植え替え

ギフトの胡蝶蘭は、花が終わった後、そのまま育てることはできない。植え替えをする必要がある。鉢から取り出して、一株ずつ別の鉢に植え替える。根が白く、水苔も比較的新しい場合は、根鉢をくずさない。黒く傷んだ根がある場合は、傷んだ根をハサミで切り、古い水苔をピンセットですべて取り除いて、根をスカート状に広げて、中央に濡れた水苔を押し込み、鉢に入れる。胡蝶蘭の根は、十分空気にふれさせる必要があるので、土に植えてはいけない。水苔の代わりにバークを使うやり方もある。

2022年6月20日月曜日

青いスイトピー

青いスイトピーの花が咲いた。スイトピーは背丈があるから、花がちょうど顔の高さにある。だから花の匂いが濃厚に感じられる。甘くてとてもいい香りだ。

2022年6月19日日曜日

卵麺(らんめん)

小麦粉に対して5%以上卵を使うと「卵麺」と表示できる。卵麺は卵が入っていてもともと水分量が多くスープを吸収しにくいので伸びにくく、独特ののど越しがあって、冷やし中華に用いられることが多い。

2022年6月18日土曜日

野菜が安い

食品の値上げが著しいが、いまのところ野菜が安いので助かる。毎年、梅雨で長雨が続くと野菜は高くなる。野菜が高くなるのはこれからだろう。そうなったらお手上げだ。値上げのない米を食べるしかない。白米ばかり食べていると脚気になるから、玄米を食べた方がよいと考えた。ところが、玄米は白米よりも高いのである。白米とビタミンB1が豊富な豚肉がいいかもしれない。

2022年6月17日金曜日

自動車税

自動車税は新規登録から13年を超えると高くなる。コンパクトカーの場合、34,500円だったものが、39,675円になる。

2022年6月16日木曜日

俳とは

俳:戯れ

俳曲:戯れに作曲した短い音楽のこと

戯れ:軽い気持ちですること

2022年6月15日水曜日

ピレスロイド

「キンチョールの有効成分はピレスロイド。温血動物に対する毒性が低く、生体内での分解、排泄が極めて速いので慢性毒性などの心配が少ない。殺虫特性は極めて速効性に富み、最近では致死力の優れたものも実用化されている。ピレスロイドは残留、生物濃縮など、二次的環境汚染のおそれも少ない。」

2022年6月14日火曜日

観葉植物の鉢にコバエ

「体長1~2ミリメートル、黒~暗褐色。寿命4~10日前後(成虫)。クロバネキノコバエは網戸を通り抜けるほど小さく、気候等の条件がそろうと大量発生し家の中に侵入することがあるため、大変不快に感じる虫ですが、刺すなどの人へ直接的な被害を及ぼすことはありません。一年中発生が見られますが、梅雨の時期に大量発生することが多く、雨の翌日が晴れると多く発生する傾向があります。夜明けから午前10時ごろに多く発生し、網戸の隙間などから家屋内に侵入してくることがあります。」

「キノコバエ類は土の表面2~3cmの深さに卵を産むので、土の表面5cm程を無機質の用土にしすると餌がなくなり、繁殖しにくくなります。無機質の用土は、赤玉土、鹿沼土、バーミキュライト、化粧砂などがあります。硬質赤玉土や硬質鹿沼土、富士砂などの経年劣化で崩れにくい土を使うと見た目がきれいなのでおすすめです。」

錆びたネジの錆落とし

錆びたネジの錆取りは案外面倒でなかなかきれいにすることはできないが、サンポールがあればきれいに落とすことができる。

  1. ビンに入れたサンポールに錆びたネジを浸ける
  2. 4~5時間放置。たまにビンを振るよい
  3. サンポールを捨て、ネジを水で洗い流す
  4. 中和のためにアルカリ洗剤をかける
  5. ネジを水で洗い流す
  6. 乾かして錆予防のための油を塗布する

2022年6月13日月曜日

1年に1回風呂のカビ取り

風呂にカビが目立つようになってきたのでカビ取りをした。噴霧器で風呂場全体にキッチンブリーチを噴霧する。前回のカビ取りが去年の8月23日だから、およそ1年ぶりである。部分的にやるのではなく、全体的にカビ取りを行えば、1年は持つということだ。

2022年6月12日日曜日

ユリの植え替え

鉢植えのユリは、毎年10月~11月、葉が枯れた頃に植え替える。

2022年6月11日土曜日

菓子禁止60日

少し太ったので菓子禁止で体重を減らしている。60日ほど経過したが、上昇傾向だったトレンドが、はっきりと下降傾向となっている。減った体重は2キロ程度で、減っていくスピードはとてもゆっくりだが、トレンドが下降になっていることこそ重要だ。時間がかかっても、着実に体重は減っていく。時間をかけて痩せれば、リバウンドも少ないだろう。

2022年6月10日金曜日

生の息づかい

電子ピアノやシンセサイザーは、鍵盤が電気スイッチだし、音もスピーカーから出ているわけだから、ひどく間接的で楽器を演奏している感じに乏しい。アコースティックピアノは実際に弦を振動させて音を出すから、楽器を演奏しているという実感がある。アコースティックギターなど自分の指で直接弦を弾くわけだから、さらに楽器を演奏している感覚が強い。ピアノの複雑さに比べると、ギターは原始的といえるほど単純な仕組みだが、そこがギターの良さなのだ。生の息づかいを表現できる。

2022年6月9日木曜日

「梅雨入りの頃」

(俳曲)

低所得層は痩せるかもしれない

食品の価格が急上昇している。食事の予算とメニューが変わらない場合、食べる量が減るということだ。低所得層は、食事の予算を増やすことができないし、メニューももともと安い食材で組み立てていてそうそう変えられないだろうから、減らせるのは量だけで、結果として痩せるかもしれない。

2022年6月8日水曜日

いちばんおいしい料理

土日は私が夕飯当番である。ある日私が作った夕飯を食べながら娘がほめてくれた。「パパが作る料理のうちでいちばんおいしいのはゆで卵だね。」

2022年6月7日火曜日

ゆで卵の殻の剥き方

ゆで卵がゆで上がったら、すぐに水で冷やし、すべてのゆで卵の上と下の部分を2個所、鍋の角で割っておく。それから殻を剥けば、簡単にきれいに剥ける。まったく苦にならない。

2022年6月6日月曜日

梅雨入り

関東甲信地方が梅雨入りした。紫陽花は二分咲きだ。

2022年6月5日日曜日

BBをグリスアップする

  1. クランクはコッタレス抜きという道具を使って左右両方外す
  2. 左側のロックリングをポンチと金槌で外す(右のロックリングは逆ネジ。外す必要はない)
  3. 左側のワンを外す。緩く締めてあるので、錆びついていなければ、ラジオペンチの先の両端を溝に差し込んで回して外せる。ベアリングが一緒に外れる
  4. ハンガーシャフトを抜き取る
  5. 奥に右側のベアリングがあるので、右側から棒で押し出す
  6. グリスを塗る
  7. ベアリングを戻すとき、向きが逆にならないように注意する(ボールが外側を向くようにセットする)

2022年6月4日土曜日

ボトムブラケット(BB)

自転車のクランク軸周辺に用いられる部品。四角軸タイプが一般的で、四角軸BBやスクエアテーパーBBなどと呼ばれる。

2022年6月3日金曜日

食品平均13%値上げ

2022年のうちに、1万種類の食品が値上げされ、平均値上げ幅は13%となるそうだ。

最低賃金は上がるだろうか。2021年は7月14日に最低賃金の引き上げ幅の目安が発表され、その後10月に引き上げられた。

2022年6月2日木曜日

冷やし中華のタレ

・麺つゆ 大1
・酢   大1
・砂糖  少々
・ごま油 適量

2022年6月1日水曜日

チガヤ抜き

相変わらず、抜いても抜いても出てくるチガヤだが、何とか抜くスピードの方が勝っているので、長く伸びているものはない。問題は梅雨の時期だ。雨で外に出れない間に大きく育ってしまう可能性がある。雨の降っていない時には、最優先でチガヤ抜きを行うことにしよう。

2022年5月31日火曜日

『パイナップル』

松田聖子の『パイナップル』が発売されたのは1982年5月21日。何と、40年前である。

2022年5月29日日曜日

漬けたばかりのらっきょう

漬けたばかりのらっきょうを食べると身体が火照る感じがする。一年前に漬けたらっきょうを食べても特にそのような効果は感じられない。

らっきょうの独特の香りは、アリシンによるもので、アリシンには殺菌作用があるだけでなく、内臓の働きを活発にするため食欲不振を解消する効果も期待できるそうだ。さらに血行を良くして体を温める効果や、ビタミンB1の吸収も促進するため疲労回復にも役立つ。

2022年5月28日土曜日

「赤いバラ」

(俳曲)

2022年5月27日金曜日

介護なしで生きられるか

2025年問題とは、団塊の世代が75歳以上の後期高齢者になることを指す。現在1,500万人の後期高齢者は、2025年には2,200万人になる。

急増する後期高齢者を介護するために、若い人がたくさん働くことになると、日本は貧しくなっていくらしい。高齢者に投資をしてもリターンが少ないからだ。本来であれば若い人に投資をした方が日本は成長するのだ。そういう意味でも、介護の必要な人を増やさないことが大切なのだ。最後まで自力で生き抜くということだ。

2022年5月26日木曜日

アシナガバチの針

アシナガバチがガラスにとまっていたので、テニスのスマッシュの要領でハエ叩きで一撃して殺した。死んだアシナガバチはお尻から黒い針を出し、その先端には毒液の雫が光っていた。

2022年5月25日水曜日

たっぷり睡眠

健康を維持するためにもっとも大切なのは、十分な睡眠時間が取れることだと思う。どんなに忙しくても、仕事がきつくても、十分な睡眠時間が取れれば、健康は維持できる。よって、通勤時間は短ければ短いほどよい。

2022年5月24日火曜日

体重コントロール

体重をコントロールするのは簡単だ。体重が増えてきたら、お菓子を完全に断てばよい。少しずつ、着実に体重が減っていく。

2022年5月23日月曜日

剪定と後片付け

植木の剪定と剪定後の後片付けは同じぐらいの時間を必要とする、そう思っていないと、中途半端な後片付けになって、作業終了後、剪定枝があちらこちらに散らばっていた、などということになってしまう。

2022年5月22日日曜日

菊を鉢に植え替えた

5月の初めに挿し芽した菊が根付いたので、大きな鉢に植え替えた。
・土
・苦土石灰
・腐葉土
・油かす
・化成肥料
・オルトラン
これらを混ぜて鉢に入れ、菊の苗を植える。
あとは水やりをして、秋の開花を待つばかりだ。

2022年5月21日土曜日

スズメバチ

スズメバチの巣作りは、5月ころ、女王バチが1匹で開始します。その後約1ヶ月の間、巣の中には女王バチとその幼虫や卵などしかいません。この時期の巣は小さく、女王バチもたいへん臆病なので、巣を取り除くのも簡単です。

しかし夏から秋にかけて、働きバチがどんどん増えていきます。働きバチが多くなるほど、外敵に対する攻撃性は高くなり、危険性も大きくなります。じっさいに、ハチ刺され事故は8,9月に集中しています。10月以降になると、雄バチや、働きバチより体の大きな新女王バチが増えてきますが、これらには外敵に対する攻撃性はほとんどありません。ただしハチの種や地域によっては、10月以降も働きバチが活発に活動することがありますから、油断は禁物です。

スズメバチは外敵が巣に近づくと、「これ以上近づくな!」という意味の行動をとります。
・相手の周りをしつこく飛ぶ
・相手に狙いをつけて、空中で停止する
・あごをかみ合わせて「カチカチ」という音を立てる
こういうときには、できるだけじっとして、ハチが飛びさるのを待ちましょう。こわいのでつい手でふりはらったりしがちですが、すばやい動きをするとハチは攻撃してくるおそれがあります。巣から離れた場所にいるハチはわざわざ人間をおそうことはありません。

ただしクロスズメバチやキイロスズメバチなどは、人間の汗とか、弁当、ジュースなどのにおいにひかれて寄ってくることがあります。こうしたハチは、上に書いたような行動はとらず、肌の上や食物の上に止まろうとします。こうした場合も、強く手をふったりすることなく、そおっとはらいましょう。

スズメバチとの出会いでいちばん危険なのは、ハチの巣があるのを知らずに、ふんだりゆらしたりしたときです。この場合、たくさんの働きバチがすぐにおそってきます。そういうときはどうしたらよいでしょうか? もし逃げられるなら、できるだけ遠くへ逃げましょう。ハチが追いかけてくる距離は、もっとも危険なオオスズメバチでも80mくらいといわれています。

逃げるときには手をふったりすることはさけ、少し身をかがめ気味に逃げます。急な坂だったり障害物があるために急いで遠くへ逃げられないときは、巣からできるだけ離れて、首から上を服などでかくし、肌が出ているところをできるだけ少なくして、身をかがめ、その状態のまま、その場所から少しずつ遠ざかりましょう。

刺されても、全身症状が出なければ、命にかかわる心配はほとんどありません。でもハチ毒は敵を追いはらうために進化したのですから、強烈な痛みをもたらす成分が配合されています。刺された痛みをやわらげるために、つぎのような方法があります。

1.毒を取り除く
刺されたらすぐに毒を除去し、体内に取り込まれる毒をできるだけ少なくしましょう。市販されている吸引器(ポイズンリムーバー)を使うと、うまく吸い出せます。野外活動のさいには携帯しましょう。

2.傷口を冷やす
はれや痛みには、刺された場所を氷のうなどで冷やすのも効果的です。

3.薬を使う
はれや痛みがひどいときは、ステロイド軟膏を塗ったり、抗ヒスタミン剤を服用します。病院で症状を話し、処方してもらいましょう。なお、アンモニアや尿を塗るのは効果がないばかりか有害です。絶対にやめましょう。

2022年5月20日金曜日

春植えて半年持つ花

  • マリーゴールド
  • サルビア
  • ベコニア
  • ペチュニア

2022年5月19日木曜日

思わぬ客

ベランダにご飯やパンを置いてスズメを呼び寄せようとしたとき、スズメではなくカラスが来たり、ネズミが来たりすることがあるから注意が必要だ。

2022年5月18日水曜日

マスクを外したらセクハラ?

公然わいせつ罪で一般人が逮捕されるのは、主に「公共の場所で下半身を露出した」といった場合である。最近はコロナでみんながいつもマスクをしているから、「公共の場所でマスクを外して下半顔を露出した」ことによって、公然わいせつ罪、あるいはセクハラで起訴、なんてことになりそうな気配を感じる。マスクを外すことを、性的な嫌がらせ、なんて言い出す人が出てくるかもしれない。

2022年5月17日火曜日

目玉の交換

自転車の部品は標準化が進んでいて、たとえばペダルが壊れたらアマゾンで注文して自分で交換することができる。人間の身体の部品も、いずれは同じようになるかもしれない。たとえば老眼で不便になったら、アマゾンで目玉を注文して自分で交換するのである。

2022年5月16日月曜日

高圧洗浄カート

マンションの廊下の終点にあるバルコニーは、網戸や床に埃がたまりやすい。1年もたてば埃で真っ黒になってしまう。そうなったら高圧洗浄機を使わないとどうにもならない。しかし、バルコニーには水がない。

タンク式の高圧洗浄機と水をカートに積み、それらをカートに積んだまま、ホースだけ伸ばして洗浄すれば、案外楽に早く作業ができる。次の場所に行く前に水だけ汲んでやればすぐにまた高圧洗浄することができる。カートで移動するから、重たい水を持って歩く必要がないし、給水ホースを引き回す必要もない。

2022年5月15日日曜日

クランクの固定

自転車のペダルやクランクのネジを外そうと思ったとき、ネジが固着していてなかなか緩まないことがある。そんなとき、クランクが回らないようにしっかり固定できれば、ネジを回すのに力が入って、外れそうもないネジが外せる。

クランクの固定には長めのモンキーを使う。外したいペダルやクランクの反対側にあるクランクの付け根をモンキーではさんでモンキーの柄の先端が地面に接地するようにセットするのである。これでクランクが回らなくなるので、両手を使って力いっぱいネジを緩めることができるようになる。

2022年5月14日土曜日

ダイナモLEDライト

自転車の豆電球タイプのダイナモを、LEDタイプに交換した。LEDは少しの電気でも明るく点灯するから、ダイナモの負荷は小さくて済む。いまでのようにダイナモをオンにすると、ペダルがやたらと重くなるようなことがない。軽やかに発電してくれる。

2022年5月13日金曜日

マンホールトイレ

マンションにはマンホールトイレ用のマンホールが用意されている場合がある。マンホールのふたを外し、専用の洋式トイレをセットして、マンホールから直接汚水管に向かって用を足す。マンホールは屋外にあるから、目隠し用のテントも必要だ。

2022年5月12日木曜日

ワーファリン

ワーファリンは血液の抗凝固剤として人が服用するが、殺鼠剤としても用いられる。

2022年5月11日水曜日

ネズミ

●家ネズミ

(ドブネズミ)
大型で獰猛。泳ぎが得意。

(クマネズミ)
中型で警戒心が強い。家の中に巣がある。

(ハツカネズミ)
小型で身軽な身のこなし。自然環境に隣接している建物に多い。

●野ネズミ

(アカネズミ)
目と耳が大きい。尾の長さは体長とほぼ同じ、色は背中が茶褐色でおなかは白い色。

(ハタネズミ)
目と耳が小さい。尾の長さは短く体長の半分以下、色は背中が茶褐色でおなかは灰白色。

2022年5月10日火曜日

最初に簡易トイレ

大地震が起きたら、一番最初にすべきことは、簡易トイレの設置である。

2022年5月9日月曜日

豚もつの煮込み

1)豚もつ(400g)を20分茹でこぼす

2)鍋に下記を入れて煮立たせ、ふたをして弱火で20分煮る

  • 豚もつ
  • 大根
  • ニンジン
  • こんにゃく
  • 酒(大2)
  • しょう油(大2)
  • 砂糖(大2)
  • 水(1リットル)

3)下記を入れてふたをし、弱火で10分煮る

  • 生姜
  • ニンニク
  • みそ(大4) 
4)刻みネギをちらして出来上がり

2022年5月8日日曜日

チューリップの球根掘り上げ

『チューリップの球根を掘り上げする時期は、チューリップの葉が茶色く変色してきたころをサインにしてください。 品種や地域にもよりますが、チューリップの花が終わってだいたい1ヶ月〜2ヶ月ほどが目安です。 心配であれば試しに1株掘ってみて、球根の表皮が茶色くなり始めていれば大丈夫です。』

2022年5月7日土曜日

ポットに植えておいた苗が育ったので、プランターに植え替えることにした。土を振るい、堆肥、油かす、化成肥料、オルトランを混ぜる。きれいに花を咲かせるには土作りがとても大切なのだが、この土作りのプロセスがとても楽しい。土というのは不思議なもので、とてもあいまいな物体なのだが、何とも言えぬ温かさを感じさせてくれる。

2022年5月6日金曜日

ツバメ用障害物その後

ツバメが巣を作れないように、針金でアンテナ状の障害物を立てたが、針金が柔らかかったせいもあって、ツバメにアンテナを折り曲げられ、障害物として役に立たなくなった。ツバメは簡単にあきらめない。それなりに力もあるし、頭もいいようだ。

2022年5月5日木曜日

鯉のぼり

小さな鯉のぼりを立てている家が二軒あった。いちばん上には吹き流しもあって全部で4匹。鯉のぼりを立てる家があるのはありがたいことだと思う。柏餅だけでは物足りない。

2022年5月4日水曜日

祝日

サービス業の人が祝日に休めないのは仕方ないものの、みな代休は取れるものだと思っていた。しかし、祝日は休めないし代休もないという働き方があることを知って驚いた。

2022年5月3日火曜日

最高の一日

今日ほど爽やかな日は、そうそうあるものではない。快晴、乾燥した空気、涼しい風、適度に湿った地面、蚊のいない空間。言うことなしの気持ちのいい一日だった。

2022年5月2日月曜日

スプレー缶塗装のコツ

ラッカースプレー缶で塗装するときには、缶をお湯で温めると良い。温めて缶の中の圧力を上げると、噴霧したときのラッカーの粒子がより細かくなって、きれいに塗装できるからだ。

重ね塗りは、前回の塗装が完全に乾かないうちに行った方が良い。塗料の密着度が高まる。

湿気が多いときに塗装すると、表面が白っぽくなることがある。そういう場合は、ドライヤーで熱してやると白っぽさが消える。

2022年5月1日日曜日

ムード満点

雨、別れの曲、白ワインの花の香り。
たまたま揃ってムード満点。

2022年4月30日土曜日

「フローラル・ドレス」

(俳曲)

動脈硬化と血栓

『健康で若々しい血管は、弾力があり、ゴムのようにしなやかです。しかし、肌や内臓と同じように、血管も老化し、硬くもろい状態に変わっていきます。人によって程度は違いますが、年齢を重ねるに従って動脈硬化は進行します。

加齢以外にも、血液中で増えすぎた悪玉コレステロール(LDLコレステロール)が原因で動脈硬化が進行してしまうケースの増加が、現代の日本では問題になっています。悪玉コレステロールは、血管の壁に入り込むという、やっかいな性質を持っています。コレステロールが蓄積すると血管の壁がどんどん分厚くなり、弾力性を失います。放っておくと、コブ(プラーク)ができるなどして、血管の内側が狭くなり、どんどん血液が流れにくくなってきます。

実は、動脈が硬くなるだけなら、大きな問題はありません。しかし、コレステロールでできたプラークが何かの刺激で破れると、傷を修復するため、血小板でかさぶたが作られます。これが血栓と呼ばれるもので、血流が完全に妨げられると、その先の組織に酸素や栄養が行き届かなくなります。』

2022年4月28日木曜日

動脈硬化と脳梗塞

「動脈硬化は、50歳以上で起こりやすくなります。 動脈硬化が進行すると、脳の血管壁にコレステロールがたまり、プラークと呼ばれる膨らみができます。 このプラークが大きくなって血液の通り道が狭くなると、その部位に血栓ができやすくなり、脳の血管を塞いでしまう場合があります。」

2022年4月27日水曜日

バカになった木ネジ

バカになった木ネジの補修は「埋め木」が基本である。楊枝や割りばしを使う。

2022年4月26日火曜日

年寄りの会話(腰痛)

「ちょっと腰痛が出たものですから」
「何の幼虫ですか?」
「幼虫じゃなくて腰痛です」

2022年4月25日月曜日

チガヤを見分ける

チガヤ抜きを毎日のように続けているので、小さなチガヤも容易に見分けることができるようになった。簡単そうで案外難しいのは、背の高いチガヤのイメージが強いので、小さなチガヤを別の雑草として見落としてしまうからだ。どんなに小さくてもチガヤはチガヤ。うっかり見逃すと、あっという間に地下茎を張り巡らし、取り返しのつかないことになってしまうのである。

2022年4月24日日曜日

機能にはお金、美観には時間

機能にはお金をかけ、美観にはお金をかけずに時間をかける、という方針はどうだろう。

2022年4月23日土曜日

スプレー缶塗装

ラッカースプレー缶による塗装が上手になってきた。慣れないうちはスプレー缶を対象物に近付け過ぎて、塗料を垂らしてしまうのだが、最近はそれがなくなった。塗料がのらないと、どうしても対象物に近づけて同じ場所に長く噴霧してしまうのだが、慣れてくると対象物から15cmほど離して短時間でスプレーするのが普通になってくる。スプレー缶塗装には慣れが必要だ。何度もやっていれば、必ず上手になる。

2022年4月22日金曜日

河鹿(かじか)

 河鹿を飼って鳴かせるというので、河鹿は鳥かと思ったら、カエルだそうだ。酔狂な人がいるものだ。

2022年4月21日木曜日

バーベキューは弱火

バーベキューとは、薪、炭、豆炭などの「弱火」によって肉や野菜、魚介類などをじっくり焼く料理、もしくは煙で、燻すその調理法である。

2022年4月20日水曜日

BB(ボトムブラケット)

BB(ボトムブラケット)は自転車のクランク軸周辺に用いられる部品のこと。溝の付いているロックリングはフックレンチを使って外す。

2022年4月19日火曜日

できそうな範囲で挑戦する

テレビがどういう仕組みで作られているかとか、自動車の仕組みはどうなっているかなど、高度に複雑な製品はハードルが高くて理解するのには無理がある。しかし、自転車なら何とかなりそうだ。全部バラバラにしても、元に戻せる気がする。そういうものを相手にする方が楽しいことが分かってきた。自転車であっても、まだすべてを分解することはできない。しかし、あれこれ調べれば何とかなりそうだ。自分の能力に合わせて挑戦すれば、それなりの充実感を味わうことができる。

2022年4月18日月曜日

ツバメの糞害対策

 ツバメのフンがひどいので、巣を作れないように工夫した。鳥は自分の羽が何かに触れるのを極端に嫌う。そこでツバメが巣を作る場所に、針金で2本のアンテナ状のものを立てて、その場所にツバメがとまろうとすると、必ず羽が針金に触れるようにしてみた。効果はてきめん。ツバメはまったく寄り付かなくなり、糞害からも解放された。

2022年4月17日日曜日

古いが手入れが行き届いている

楽器、自転車、自動車、家など、いずれも、古いけれど手入れが行き届いている、というのがいいと思う。この考え方は自分の身体にも適用できる。

2022年4月16日土曜日

混合水栓のレバーを軽くする

キッチンの混合水栓のレバーの動きが重いと、水量の微調整が難しい。レバーの動きを軽くする方法がある。
  1. レバーを取り外す
  2. カートリッジを押さえているナットをモンキーで緩める

2022年4月15日金曜日

クランク抜き

自転車のペダルが付いている金属の部品をクランクという。クランクは六角のナットで取り付けられているが、ナットを外しただけで取り外すことはできない。ナットを取り外した後、「クランク抜き(コッタレス抜き)」という工具を使って、クランクを押し出してやる必要がある。

2022年4月14日木曜日

サーボブレーキ

自転車の後輪に使われるブレーキのひとつ。内側のシューが広がることで外側のドラムを押さえる仕組み。内部に異物や水などが入りにくく、雨の日も制動力が落ちることなく音鳴りもしにくい。バンドブレーキと台座が共通なので、ホイールを交換しなくても装着することができる。ちなみに、バンドブレーキとローラーブレーキには互換性がない。

2022年4月13日水曜日

木造50年~100年

木造住宅は、短くて50年、長ければ100年はもつらしい。

『国土交通省の木造住宅期待耐用年数によると「フラット35基準程度で50年~60年、劣化対策等級3で75年~90年、長期優良住宅認定であれば100年超」とされています。 つまり、骨組みや基礎軸組の木材が適切に保たれていて、メンテナンスが行き届いていれば、100年を超えても木造住宅は居住できるということになるのです。』

2022年4月12日火曜日

ソケットレンチ差し込み角

①4分の1インチ(6.3ミリ)
②8分の3インチ(9.5ミリ)
③2分の1インチ(12.7ミリ)
④4分の3インチ(19ミリ)
⑤1インチ(25.4ミリ)
⑥1と2分の1インチ(38.1ミリ)
⑦2と2分の1インチ(63.5ミリ)
⑧3と2分の1インチ(88.9ミリ)

2022年4月11日月曜日

チェーンのこま詰め

自転車が古くなってチェーン引き金具でいっぱいまで調整してもまだチェーンがたるんでいる。そこでチェーンのこま詰めを行うことにした。チェーンのインナープレートとアウタープレートを一組外して、つなぎ戻すのである。

チェーンカッター(625円)という道具を使ってチェーンのピンを2本抜く。2本のピンのうち1本は、アウタープレートから外してはいけない。外すとつなぐときに入らなくなってしまうからだ。ピンをアウタープレートに寸止めで残さなければならない。失敗は許されない。

初めての作業なので、何回もピンを動かしては位置を確認しながら、何とか寸止めで一組のプレートを外すことができた。ピンを抜くのに力は必要だし、寸止めは難しいし、低い位置での作業で腰は痛くなるしで、難易度の高い作業だったが、何とか成功した。自転車のチェーンのたるみは完全になくなった。

2022年4月10日日曜日

生姜焼き

みりん:  2
しょう油: 1
生姜:   適量

2022年4月9日土曜日

変速レバーの交換

自転車の変速レバーを買って取り付けようと思ったら、ハンドルに固定する金属の輪の部分が折れた。仕方がないので、ハンドルに厚みのある両面テープを巻いてその上に変速レバーをセットし、結束バンドで締め付けた。案外しっかりと固定できたので、しばらくは使えそうである。しかし、せっかく新品の部品(1,650円)を買ったのに、がっかりである。

2022年4月8日金曜日

地下茎は最初横に広がる

チガヤは大きくなると1メートルぐらいの高さになる。それがチガヤのイメージとなっている。ところが、種から芽が出て、地下茎が未発達なうちのチガヤは、10cm程度の草にすぎない。だから、見過ごしてしまうのだ。背の低いチガヤは、背が低いうちに一生懸命になって地下茎を張り巡らしていく。気が付いたときには、地中に地下茎が縦横無尽に広がっているのだ。しかし、この時点の地下茎は横に広がるばかりで、深く広がりはしないので地中のせいぜい5cm程度のところにある。ほじくれば何とか地下茎を抜き取ることができる範囲である。

2022年4月7日木曜日

ツバメが帰ってきた

今年初めてツバメを見た。巣の前の電線にとまって胸のあたりの白い綿のような毛をつくろっていた。帰ってきたばかりなのであろう。日本で子育てをするツバメたちは、冬の間、フィリピン、インドネシア、マレーシア、ベトナム南部あたりで暮らしているそうだ。

2022年4月6日水曜日

フォアを振り切る

テニスのフォアハンドは、ラケットを振り切って、最終的にラケットが体の左後まで来ていることが大切だ。

2022年4月5日火曜日

プッシュロッド

内装3段の自転車のギアに使われている、金属の心棒のことをプッシュロッドという。単体で売られている。

2022年4月4日月曜日

投票はアウトプット

高齢者はよく新聞を読む。世の中のことを知るために読んでいるらしい。新聞を読むのはインプットだが、アウトプットは何だろうと考えた。それは選挙における投票ではなかろうか。新聞で世間を知り、選挙で正しい選択をして、より良い社会を作るのである。

2022年4月3日日曜日

ペダルの外し方

自転車のペダルは、左右で異なる。外すときには左右どちらも、外す方のペダルを進行方向に向けて固定し、ペダルレンチは後方に向けて下に倒す。

2022年4月2日土曜日

電動チェーンソー

チャボヒバの背丈を低くするために、小型の電動チェーンソーで幹を切った。7本切ったが、あっという間に終わってしまった。とても便利だが、けがをしないように十分注意する必要がある。危険な道具である。

2022年4月1日金曜日

チガヤの地下茎

地面が柔らかいときには、チガヤの根本を引っ張って、出てきた根に沿って手を土の中に差し込んでいくと、太い地下茎の束を探り当てて、根こそぎ抜けることがある。その立派な地下茎を見ると、もはや勝ち目はない、という無力感に打ちひしがれる。

2022年3月31日木曜日

豚毛のブラシ

掃除機の丸ブラシに豚毛が用いられていることがある。豚毛のブラシは丈夫で、いつまでも毛がピンと立っているし、ヘタらずずっと使える。豚毛のチャンネルブラシというものも買ってみたが、硬さが絶妙で、対象物を傷つけないし、しかも埃などの汚れは実によく落ちる。未だに豚毛が使われているゆえんだ。

2022年3月30日水曜日

チガヤが芝生内に侵攻!

ついに芝生の中にチガヤが生えてきてしまった。5センチほどの芽が、あちらこちらで列を作って生えている。引っ張ると立派な地下茎がずるずると抜け出てくる。一大事だ。今のうちならまだ指で抜けるから、気合と根性でむしり取ろう。昨年は全然生えていないように見えていたが、実はほかの草に隠れてしっかりと芽を出していたのだな。

2022年3月29日火曜日

モダンダンスとモダンバレエ

(モダンダンス)
 モダンダンスの祖といえばイサドラ・ダンカン。彼女にはクラシックバレエのレッスンが拷問のように感じられ(笑)、トウシューズやバレエの衣装は窮屈であるものと否定。もっと自由で自然な人間的ダンスを探し始め、結果的に裸足になってギリシア風チュニックで踊るようにもなった。同時代、ドイツの方でもモダンダンスの発芽があった。ルドルフ・ラバンは「モダンダンスの父」と言われている。クラシックバレエが持つ規範化された型からの反発。クラシックバレエにとって「エレガンスや美的でないもの」と採用しない動きやポーズを多用した。舞踊芸術の本来のあり方を問い直し始めるところにもモダンダンスが生まれてくる要因があった。

(モダンバレエ)
 一方、モダンバレエは基礎をクラシックバレエにおきながらも、モダンダンスの影響を受け、クラシックバレエよりテクニックも音楽も衣装ももっと自由に表現できるようになったもの。例えば、それがミハイル・フォーキンはじめとするバレエ・リュスの作品に見られる。ペトルシュカ、牧神の午後、シェエラザード等々、クラシックバレエではあまり思いつかなかったような斬新でエキゾチックなテーマも起用している。

2022年3月28日月曜日

チェーンソー

片手で持って使う小型のチェーンソーは、あいている方の手を切るけがをすることが多い。そのため、チェーンの上側にカバーが付いていて、けがを減らす工夫がされている。

チェーンソーの先端部分を木に当てると、キックバックが起こり危険である。切るときにはチェーンの根元部分を木に当てて切ることが大切だ。

2022年3月27日日曜日

「面白い」と「びっくり」

人は「面白い」ことや「びっくり」するようなことを求めている。

2022年3月26日土曜日

2022年3月25日金曜日

脊柱管狭窄症

脊柱管狭窄症(せきちゅうかんきょうさくしょう)を患う人がとても多い。歩行時や立っているときに臀部から下肢にかけて痛みやしびれがおこる。間欠性跛行といって、歩くと症状が悪化し、休むとまた歩けるという症状もある。頻尿になることもある。前かがみの姿勢をとると症状がやわらぐのも特徴的だ。

加齢の主な原因のようだが、なるべく腰に負担をかけないことが予防になるらしい。背骨を適度に動かすことで、椎間板のずれや背骨の変形を防ぐことができる。腰のストレッチが効果的で、仰向けの状態で膝を抱えて腰を曲げたり、うつ伏せで腰を反らしたりして、背骨を柔らかい状態に保つことが大切だ。

2022年3月24日木曜日

輝く紫陽花の葉

すべての葉が落ちた紫陽花は、枯れたような茎だけになる。その枯れたような茎から、新芽が出て、輝くばかりの黄緑の葉が開いた。雨が降った後の朝は、水滴のついた葉がさらに輝きを増す。これから咲く紫陽花の花もいいが、新しい葉もまた美しい。

2022年3月23日水曜日

佃煮が必要な理由

子供の頃、パンを口の中で噛み続けると、唾液がでんぷんを糖に分解して、甘みが感じられるようになる、という実験をした記憶がある。先日、PCR検査を受け、唾液を絞り出すのにたいへん苦労した。歳をとると唾液の量が減るらしい。白いご飯を食べた時、唾液がたっぷり出る人と、ほとんど出ない人では、ご飯の味が違うであろう。唾液が少ない私が食べているご飯の味は、甘みが少ないはずである。だから、おしんこでは物足りなくて、佃煮の甘みが必要になるのだ。

2022年3月22日火曜日

月並み

平凡なこと。陳腐なこと。ありきたり。

2022年3月21日月曜日

茹で鶏(パイセイチイ)の作り方

(茹で鶏の作り方)
  1. 鶏もも肉のドリップを拭き取る
  2. たっぷりのお湯を沸かし塩と酒を入れる
  3. 沸騰したら少し水を入れてお湯の温度を下げる
  4. 鶏もも肉を皮目を下にして鍋に入れる
  5. 再沸騰したら火を止めて、鍋にフタをする
  6. そのまま30分ほど放置して余熱で火を通す

(たれの作り方)
  • ごま油 大さじ1・1/2
  • しょうゆ 大さじ2
  • 砂糖 大さじ1
  • 茹で鶏の煮汁 大さじ1
  • 長ねぎ 30g
  • しょうが(すりおろし) 10g

2022年3月20日日曜日

アナリティクス4設定手順

(タグの取得方法)
アナリティクス>ホーム>管理>データストリーム>ウェブ>下に表示された部分>タグ設定手順>グローバルサイトタグ>タグをコピー

(Bloggerへのタグ設定方法)
Blogger>デザイン>レイアウト>crosscol>ガジェットを追加>タグを貼りつけ>保存

2022年3月19日土曜日

ほうじ茶の作り方

  1. お茶の葉を用意する
  2. 煙が出るまでフライパンを熱する
  3. お茶が焦げないようにフライパンを少し冷ます
  4. 用意したお茶をフライパンに入れて煎る
  5. いい香りがしてきたら出来上がり

古くなってまずい茶葉も、ほうじ茶にして飲めば、香ばしい香りを楽しめる。


2022年3月18日金曜日

玉子かけご飯の作り方

  1. 温かいご飯にしょう油をかけてよく混ぜる
  2. 生卵を徹底的に混ぜる
  3. しょう油ご飯に生卵をかけよく混ぜる

2022年3月17日木曜日

ご飯茶碗中盛り一杯23円

  • 米10kgは、米66合
  • 米1合はご飯茶碗中盛り2杯
  • 米10kgは、ご飯茶碗中盛り132杯
  • 米10kg3,000円なら、ご飯茶碗中盛り1杯23円

2022年3月16日水曜日

脚気

『脚気にかかると、神経の障害によって手足が麻痺し、しびれなどを引き起こす。重度になると、心臓に障害を起こして死亡する。
 江戸時代、玄米に代わって白米が徐々に普及するにつれ、脚気が広まり始めた。米の胚芽に多く含まれるビタミンB1は、精米によって取り除かれてしまうからだ。その上、当時は副食も乏しく、そもそもビタミンB1は欠乏しがちだった。白米がいち早く普及した江戸に多かったことから、「江戸わずらい」などとも呼ばれていた。
 同じ兵食を食べる軍隊内では脚気によって兵士が次々と亡くなり、国家を揺るがす大問題になった。海軍軍医の高木兼寛は、脚気の原因が食べものにあることをいち早く見抜き、兵食に麦飯を取り入れ、海軍の脚気を激減させた。
 一方、陸軍軍医であった森林太郎(森鴎外)は、脚気は「脚気菌」による細菌感染症であるとする説にこだわった。当時の陸軍の兵食は一日に白米六合であり、副食は乏しく、皮肉にも脚気のリスクが極めて高い食生活であった。その結果、日清戦争では4000人以上、日露戦争では2万7000人以上の陸軍兵士が脚気で死亡した一方、海軍兵士の脚気による死亡は日清戦争でゼロ、日露戦争ではわずか三人であった。』

2022年3月15日火曜日

Windows 11

Windows 11にアップデートしたら、スキャナが使えなくなった。しかし、スキャナのドライバをアップデートすることで使えるようになった。

USBオーディオインターフェースも使えなくなった。こちらは新しいドライバが出ないので、使えないままだ。

Windows 10のままにしておいた方がよかった。

2022年3月14日月曜日

佃煮

佃煮は、しょう油と砂糖で甘辛く煮付けた日本の食べ物。当初は小魚や貝類の塩煮であったものが、しょう油で煮付けられるようになった。保存性の高さと価格の安さから江戸庶民に普及し、明治時代には西南戦争、日清戦争、日露戦争で軍用食として大量に生産された。

2022年3月13日日曜日

なめネジ外しビット

ドアホンの調子が悪いので修理しようと思ったら、ネジがなめてしまった。なめネジ外しビットというものを買って、なめたネジ外しを試みた。最初にドリルで穴を開けるのだが、その穴はなるべく深く掘った方がいいようだ。結局ネジの頭の部分が折れてしまってネジは外れなかったが、頭がなくなったのでドアホンのふたは外れて、修理はうまくいった。錆びて固着したネジ外しは難関である。

2022年3月12日土曜日

コーヒーのお湯の量

コーヒーを淹れるときのお湯の量は、140gである。

2022年3月11日金曜日

ドアクローザーの調整ネジ

ドアクローザーのネジは、締めると遅くなる。

スタート:真ん中のネジ
中間  :スタートネジ側に印のあるネジ
ゴール :外側に印のあるネジ

2022年3月10日木曜日

ご飯に佃煮

朝食を食パンからご飯に切り替える実験をしている。おかずは作らない。ご飯に塩をかけて食べてみたが、一口で嫌になった。漬物の方がまだいいが、物足りない。佃煮を試したら、これはおいしい。旨味があって丸味もある。昔から今にいたる佃煮の存在意義を理解した。温かいご飯とほんの少しの佃煮があれば、朝から十分に幸せを味わうことができるのだ。

2022年3月9日水曜日

食料自給率

日本の食料自給率はカロリーベースで37%、生産額ベースで66%である。

2022年3月8日火曜日

早出残業

『労働者が会社の指示なく始業時刻前に出勤していた場合には、会社の指揮命令下にあったとはいえませんので、労働時間にあたらず残業代は発生しないことになります。ただし、会社の指示は必ずしも明示のものである必要はありません。会社が始業時刻前の出勤を認識しながら異議を唱えないような場合には、黙示の指示が認められる可能性があります。黙示の指示が認められた場合には、会社の指揮命令下にあるため残業代を支払う必要があります。』

2022年3月7日月曜日

インフレと住宅ローン

資源の価格が上がってインフレになったとしても、賃金は増加しないであろう。一方、金利は上昇する可能性がある。住宅ローンの返済に困る人が出てくると思う。

2022年3月6日日曜日

歯根破断

神経のない歯は、葉の根元が割れる歯根破断を起こしやすいそうだ。歯根破断を起こすと抜歯ということになる。調子に乗って固いものをガリガリ噛むと、歯根破断を起こすことがあるらしい。歯にも限界はあるのだ。

2022年3月5日土曜日

自転車の後かご

ガソリンが値上がりしているので、買い物はなるべく自転車で行くことにした。前と後ろにカゴが付いている自転車の前輪がパンクしていたので、新しいタイヤ(2,243円)に替えた。自転車の後ろのかごはすごい。スーパーでたくさん買い物をしても無理なく入ってしまう。世間に後かごの付いた自転車が多いことを不思議に思っていたが、実際に使ってみるとなるほどと納得できた。前かごに比べ、後かごは2倍入る感じだ。

2022年3月4日金曜日

ワクチン接種した人だけ症状が軽い

熱は出ない、ただノドが痛いだけ、でもコロナに感染している。そんな場合が結構あるようだ。ワクチンを接種していると症状が軽いからそういうことになるのかもしれない。ノドが痛いだけで熱が出なければ、コロナに感染しているとは思わない人もいるだろうし、感染していると思いたくない人もいるだろう。そういう人が感染源としてたくさん周りにいるかもしれない。ワクチンを接種していれば症状は軽い、していなければ重い。

2022年3月3日木曜日

ピアノと爪

爪を切ったあとピアノを弾くと、とても上手に弾ける。週に1回の爪切りでは足りないかもしれない。一本の爪を5回に分けて切ると素早くきれいに切れる。

2022年3月2日水曜日

電子書籍が紙を超えた

講談社の電子書籍の売り上げが、紙の出版物の売り上げを初めて上回った。当期純利益も過去最高となった。

2022年3月1日火曜日

米でしのぐ

パンやラーメンの値上げが話題になっている。米の値上げの話は聞かない。食品の値上げは、米食でしのげるかもしれない。

2022年2月28日月曜日

覚悟

ロシアがウクライナを侵略している様子を見ていて思う。生きているうちには、命がけで守らなければならない時もあるのだ。

2022年2月27日日曜日

スマホと老眼鏡

いつでもスマホを持ち歩かないとならない世の中になりつつあるが、高齢になると併せて老眼鏡を持ち歩く必要も出てくる。スマホの文字が小さいからだ。スマホと同じようにポケットに楽に収まる丈夫な老眼鏡がほしい。

2022年2月26日土曜日

チューリップが芽を出した

チューリップの芽が揃って出てきた。寒い冬を土の中で過ごし、春になれば忘れずに芽を出すのである。花が咲くのを楽しみに待っている。

2022年2月25日金曜日

安心して結婚・出産

厚生労働省は25日、2021年の出生数(速報値)が84万2897人だったと発表した。死亡数は大幅に増えて戦後最多の145万2289人。差し引き60万9392人減。

給料が安くても、安心して結婚・出産できる社会への転換が急務だ。

2022年2月24日木曜日

何でもスマホ

最近は何でもスマホでやらされるようなってきた。パソコンのブラインドタッチよりも、スマホで素早く文字入力ができる方が、実生活には役立つような感じである。アメリカに行って英語がしゃべれないと相手にされないが、スマホも楽に使いこなせるようにしておかないとどこに行っても相手にされなくなりそうだ。この状況は素直に受け入れた方が良い。

2022年2月23日水曜日

台所の屋台で一杯

最近は使ったことがないが、ホットプレートというものがある。テーブルの上にホットプレートを置いて、そこで肉や野菜を焼きながら食べる。焼きながら食べるから熱いうちに食べられておいしいのだが、プレートを出すのも、片付けるのも面倒だ。

ひとりだけのときに焼きたてを食べたいのなら、ガスレンジの上にフライパンを置いて、その上で肉や野菜を焼きながら食べれば簡単だ。ガスレンジの前に立って食べることになるが、そういうスタイルだと思えば何だか楽しい。一杯やりながら食べれば、台所が屋台になる。

ちなみに今日は、パパディナー500回記念日。

2022年2月22日火曜日

「板塀」

(俳曲)
板塀

2022年2月21日月曜日

ビールがピラミッドを作った

ピラミッドを作った人にはビールが支給されたそうだ。過酷な労働のあとなら、ぬるいビールでもおいしかっただろうな。冷たかったら、気が狂うほどおいしかっただろうな。

2022年2月20日日曜日

足付け

『足付けとは、塗料の付着力を向上させるために、被塗物の表面に凹凸を付け、塗装の表面積を広げる目的で研磨する事です。足付け作業には、サンドペーパー、粗目のコンパウンド等を使います。「目粗し」とも言います。』

2022年2月19日土曜日

塗布面を整える

油やシリコンスプレーが塗布面に付着していると、ラッカースプレーをはじいてきれいに塗装できない。紙やすりでシリコンスプレーを剥がし、アルコールで油分を拭き取れば、きれいに塗装できる。

2022年2月18日金曜日

感謝と恩返し、思いやりと親切

感謝と思いやり、だけだと行動がない。頭の中で感じて、行動につなげることが大切だと思う。

2022年2月17日木曜日

「坂の上の雲」今むかし

「坂の上の雲」を読み終わった後に、ロシアがウクライナ侵攻を準備している様子を見ると、ロシアは明治時代と全然変わっていないと思うのである。

2022年2月16日水曜日

雑草の季節

日中は春が来たような陽気だった。いよいよ雑草の季節が再来する。

2022年2月15日火曜日

健康で、人の役に立てるうちが花だなあ。

2022年2月14日月曜日

みんなみんな大変だ

格差が広がる社会となった。低所得者が細々と生き延びるのも大変だが、高所得者も競争を勝ち抜いていかなければならないから大変だ。

男女雇用が均等になった。男も大変だが、女も大変になった。

みんなみんな大変だ。

2022年2月13日日曜日

タカギのホース

(細ホース)
  内径7.5~9mm/ 外径13.5mmまで

(普通ホース)
  内径12~15mm/ 外径21mmまで

(太ホース)
  内径15~18mm/ 外径26mmまで

(T型ホース継手)
 4mm、6mm、8mm、10mm、12mm、14mm、19mm

2022年2月12日土曜日

産地

2カ所で育った畜産物は生育期間の長いほうを「産地」と表示できる食品表示法の規定がある。この典型が和牛だ。和牛は子牛を生んで増やす生産農家(繁殖農家)が生後10カ月ほどで競りにかけ、買い取った肥育農家が20カ月ほどかけて育て太らせ、食肉として出荷する。だから、生まれは関係なく、育ちがブランドとなる。例えば、沖縄県の八重山諸島で生まれた牛でも、三重県の松阪で買い取って育てれば、それは立派な「松阪牛」となって出荷される。

2022年2月11日金曜日

建国記念の日

日本神話の登場人物であり古事記や日本書紀で初代天皇とされる神武天皇が即位した日(西暦紀元前660年2月11日)。

2022年2月10日木曜日

芸術とは何か

『芸術とは何か。芸術とは、自分を表現する手段です。自分はどんな人間であり、何を訴えたいのか。どんな感性を持っていて、どんな世界観で生きているのか。どんな生き方をしていて、どんな使命を果たしたいのか。自己表現の手段こそ「芸術」です。そして自己表現の成果物が「作品」です。』

『美男・美女に生まれなければ自分のありのままで人の注目を浴びることは滅多にありませんが、「才能」を持っていれば別です。 芸術に限らず才能とは、「それをすることで普段は見えない自分の価値を知ってもらう」ための手段です。 芸術では他人の焼き直しであってはいけないということから、自分独自の表現をしようとすれば「自己表現」になり易いというだけで、何が何でも自己を映し出す必要はありません。要は他人から見て価値あるものであればいいのです。 スポーツ選手やエンターティナーになるのも同じです。芸術家が芸術家になることを選んだのは、自分の才能がたまたまそれだったからです。』

『ジョン・レノンが自分の代わりに平和や愛について歌ってくれていると世界中のファンが考えた。』

2022年2月9日水曜日

古くなったハイター

3年ぐらい前に買ったハイターでタオルを漂白したら、まったく白くならなかった。新しいハイターで漂白したら、同じタオルが真っ白になった。古いハイターは使えないのである。

2022年2月8日火曜日

感染防止に大切なこと

いつもしっかりマスクをしていることと、換気の悪い部屋に入らないことが重要だと思う。

2022年2月7日月曜日

壁の穴埋めパテ

壁にある画びょうや木ネジであけた穴を補修するには、これがいい。
・壁の穴埋めパテ(ダイソー)
・パテ用プラスチックへら3角セット(ダイソー)
穴の上にパテを盛って、へらでゆっくりこするだけで、もう出来上がり。元の穴はぱっと見、ほとんど分からなくなる。

2022年2月6日日曜日

サ高住と老人ホーム

(サービス付き高齢者向け住宅)
 〇一般型
 〇介護型(特定施設)

(有料老人ホーム)
 〇介護付き有料老人ホーム
 〇住宅型有料老人ホーム
 〇健康型有料老人ホーム

2022年2月5日土曜日

朝散歩より朝掃除

朝散歩をすると、セロトニンが活性化されて、脳が活発に働くそうだ。確かにそんな感じがする。しかし、毎朝の散歩を続けることができるかどうか、それが問題だ。散歩は退屈だから、朝であろうが、昼や夕方であろうが、すぐに飽きてしまうのである。

私は「朝掃除」がいいと思う。散歩より道路の掃除をした方がよほど楽しい。掃除をすると道路がきれいになって、達成感があるからだ。さぼると道路が汚れてきて、朝掃除を促してくれる。早朝はほとんど人が歩いていないから、道路の掃除をするのにも抵抗がない。

2022年2月4日金曜日

バナナ

バナナにはセロトニンの原料になる栄養素(トリプトファン)が含まれている。

2022年2月3日木曜日

プロとアマチュア

プロ → 人のため
アマチュア → 自分のため

2022年2月2日水曜日

オミクロン感染確率

『新型コロナウイルスのオミクロン株は、2メートルのソーシャルディスタンス(社会的距離)を取っていても、マスクをせずに15分の会話をすると最大60%の確率で感染することが、スーパーコンピューター「富岳」を使った分析で明らかになった。』

2022年2月1日火曜日

居配(きょはい)

居室にご飯を運ぶ事。

2022年1月31日月曜日

サービス提供責任者と管理者

(サービス提供責任者)

  • 訪問介護計画の作成
  • 訪問介護員(ホームヘルパー)への指示・指導
  • サービス担当者会議への出席
  • 介護業務

(管理者)

  • 個別支援計画の作成
  • 職員への技術指導および助言
  • 関係機関等との連携

2022年1月30日日曜日

顔が乾燥するとたるむらしい

顔が乾燥すると、顔の皮膚がたるむそうだ。古くなったみかんの皮と同じように、張りがなくなって皺っぽくたるむらしい。女性が一生懸命に保湿をしているのは、そうならないようにしているのだそうだ。顔が乾燥するというのがどんな感じなのか、私にはよく分からないが、顔の皮膚がたるんできたのは分かる。

2022年1月29日土曜日

「ドライブスルー」

(俳曲)

解像度

楽譜をスキャンするときの解像度は、1200dpiがいいようだ。

2022年1月28日金曜日

半年以上かかる

人を動かすには、少なくとも半年以上かかる。

2022年1月27日木曜日

寝すぎによる片頭痛

『解明には至っていませんが、寝すぎによる「片頭痛」の原因に挙げられるのが、血管の拡張と血流の変化です。人は熟睡している時間が長く続くと、体が省エネモードに入り血管が弛緩します。程度の差はありますが、冬眠中の動物のような状態ですね。熟睡モードに入ると心拍数や呼吸数が低下し、血流が緩やかになります。長く眠れば眠るほど、この状態が長く続き、起床時の反動が大きい。起きた瞬間、「しっかり血液を送らねば!」と体が躍起になり、勢いよく血液が流れ始めるわけです。

片頭痛は、脳の血管拡張により血管を取り巻く三叉神経(さんさしんけい)が引っ張られることにより起こります。寝起きに生じる急な血流量の増加によって血管が強く拍動し、三叉神経が引っ張られることによりズキズキとした頭痛が起きるのでしょう。このような流れから「寝起きから頭が痛い」という状態が生じるのです。』

2022年1月26日水曜日

ドメスト

便器の中の黒っぽいカビのような汚れは、ドメストをかけて、しばらく時間をおいて、水を流すだけで、すっかりきれいになる。容器に書いてあるとおり、本当にこする必要がない。

2022年1月25日火曜日

買い付けのタイミング

株の買い付けは、少なくとも底が割れてからにするべきだ。

2022年1月24日月曜日

圧力鍋

肉をホロホロに柔らかくするには圧力鍋が便利だ。
・鶏もも肉  1分
・牛すね肉 20分

2022年1月23日日曜日

フォアハンドのコツ

「(右肘を)引いて、(いつも同じ)打点」

2022年1月22日土曜日

業務スーパーが頑張っている

食料品の値上げが相次ぐ中、業務スーパーは従来の価格を維持して頑張っている。大したものだ。

2022年1月21日金曜日

暖かい部屋

寒い場所から、暖かい部屋の中に入ると、一瞬、とても幸せな気分になる。

2022年1月20日木曜日

牛ステーキの焼き方

牛肉のステーキは、何度もひっくり返しながら、両面をまんべんなく焼くとよい。フライパンに接していない面は、余熱で焼いていることになる。

2022年1月19日水曜日

センダンの小枝拾い

センダンの小枝がほぼ落ち切ったので、拾って片付けたら、45リットルの袋に2杯分もあった。センダンの木は植えない方がいい。

2022年1月18日火曜日

強火で炒められた

最初から最後まで強火で、おいしい野菜炒めが作れるようになってきた。それぞれの材料を投入するタイミングが合っていれば、全体としていい感じで火が通り、とってもおいしい仕上がりとなる。強火で水分も飛ぶから、しなっとしないし、ベトッとしない。これぞ野菜炒め、という感じになる。もっともっとおいしくできそうだ。

2022年1月17日月曜日

パイナップル

パイナップルの皮をむくのは、それほど難しいことではなかった。とてもおいしい。一個丸ごと298円(税抜き)で買える。たっぷり食べられる。

2022年1月16日日曜日

ほうれん草

『緑黄色野菜の中でも、特に栄養価が高いことで知られているほうれん草には、貧血予防に重要な「鉄」や、鉄の吸収を高める「ビタミンC」、造血に働くといわれる「葉酸」などが豊富に含まれている。ヨーロッパでは「胃腸のほうき」と呼ばれている程、便秘解消に効果があるといわれている。』

2022年1月15日土曜日

やればできるはできない

やればできるからやる人と、やればできるがやらない人がいる。後者は結局のところ能力が劣るということなのだ。やる能力が劣るのだ。だからやれなくても仕方がない。能力のない人がいたら、能力のある人がカバーしてあげるのが優しさというものだ。

2022年1月14日金曜日

やっぱり豚肉が焦げる

強火で豚肉を炒め、豚肉の色が変わってからネギを入れて炒める。頑張って最初から最後まで強火をキープ。すると、やっぱり豚肉が焦げて固くなってしまう。

もっとネギを入れるタイミングを早めればいいのではないか。次回は、豚肉の色がちょっと変わったら、というよりも豚肉を入れたら、すぐにネギを入れて、炒めてみたい。それなら豚肉は焦げないだろう。豚肉に火が通っていない、ということのないように、それだけ注意すれば良い。

2022年1月13日木曜日

コロナ第6波

再びコロナ感染が激増している。感染していなくても、濃厚接触者に認定されたら、14日間は自宅待機となる。それにしても今回の急増ぶりはすごい。よほど注意しないと危ない。

2022年1月12日水曜日

1111111

昨日のことだが、エレベーターの中で1111111という、7つ揃った1を見た。

1月11日11時11分である。

いいことがありそうだ。

2022年1月11日火曜日

強火で炒めた

豚肉とキャベツを強火で炒めた。最初から最後までフルテンの強火である。やっぱり焦げた。豚肉が焦げた。プロのレンジの火はもっと強いのに、何で焦げないのだろう。そこがポイントだ。

2022年1月10日月曜日

強火で炒めたい

野菜炒めは強火で炒めた方がおいしくできるのは分かるのだが、どうしても焦げる。強火で炒めても焦げない方法を身につけようと思う。まずは豚肉とネギだけでトライしたい。

2022年1月9日日曜日

医療現場の接遇

『医療現場で求められる接遇は、レストランやホテルなどのサービス業で求められるものとは少し異なります。レストランやホテルでは「お客さまに特別な時間を過ごしてもらうためにもてなすこと」が重要なのに対し、医療機関では「患者さんに安心して治療を受けてもらうために情報を正しく伝えること」が重要となります。』

2022年1月8日土曜日

塩化カルシウム

塩化カルシウムの水溶液は、凝固点が最大-50度程まで下がる。また、水に溶けるときに熱を発する。そのため、雪が降る前に、あるいは降ってから塩化カルシウムを撒くと、凍結を防ぐことができる。

2022年1月7日金曜日

スマイル

『笑顔と真顔がコロコロと変化すると、心の表と裏を感じてしまい、落ち着かない印象を与えます。出来れば、歯を見せない微笑み「アルカイックスマイル」と、歯を見せて笑う「フルスマイル」を、行き来するような笑顔を心がけましょう。 』

2022年1月6日木曜日

雪という字

久しぶりに結構な雪が降って、雪景色を楽しむことができた。

雪という字は、雨かんむりにカタカナのヨと書くが、このヨの部分は「彗」を略したものである。彗という字は、掃除に使う「ほうき」や汚れたものを「はらう」ということを意味している。つまり、雪は「雨(あめかんむり)」に、「彗(ほうき、はらう)」から成り立っているので、「けがれを払って、きれいに清める」といった意味を持っている。なるほど雪景色はけがれのない情景である。

2022年1月5日水曜日

仕事から帰って夕飯を作る

仕事が終わって、買い物をして、夕飯を作って、後片付けをする、というのは結構たいへんなことだなあ。みんなそれをやっているんだから大したものだ。尊敬に値する。

2022年1月4日火曜日

混合水栓の交換

台所の混合水栓を新品に取り換えた。ハの字になっているパイプをそのままにして、水栓だけ取り換えるのであれば、作業はいたって簡単だ。シールテープを巻く必要さえない。取り替える水栓の型番だけ間違えなければOKだ。もっとも、古い型の水栓はすでに廃番になっていたから、ピッタリ合う型を探すのは案外難しかった。

2022年1月3日月曜日

1にカロリー、2にタンパク質

高齢者の食の基本は「1にカロリー、2にタンパク質」だそうだ。熱量が足りていないと、体は自身の筋肉のたんぱく質を分解してエネルギーをまかなおうとし、それによって筋肉や体重が減ってしまう。筋肉量や体重が減ると「転倒骨折」や「誤嚥性肺炎」を起こすリスクが高まり、もし骨折や肺炎になって入院でもしようものなら、いっそう筋肉が落ちて衰弱が一気に進む。高齢者にはマクドナルドのハンバーガーもいいらしい。

2022年1月2日日曜日

三枚刃

風呂の壁のタイルに付いた石鹸カスは、三枚刃のスクレーパーで剥がすと簡単だ。幅が広いから一気にかき取れる。

2022年1月1日土曜日

花を咲かせる

今年は、きれいな花をたくさん咲かせる、ということに挑戦してみたい。