アナリティクス
2025年9月7日日曜日
マシン油乳剤を塗った
2025年9月6日土曜日
2025年9月4日木曜日
2025年9月3日水曜日
2025年9月2日火曜日
2025年8月31日日曜日
2025年8月28日木曜日
脊柱管狭窄症の症状
(臀部から下肢にかけての痛み、しびれ)
気が走るような痛みやびりびりしたしびれがでます。
(間欠跛行)
安静時には全く症状がありませんが、歩行を始めると痛みやしびれが出て長く歩くことができず、休みと歩行を繰り返す状態になります。
(肛門周囲のしびれ、ほてり)
肛門部を含めて、股のところの感覚異常がでます。
(足底の異常感覚)
砂利を踏んでいるような、足の裏に違和感を感じます。
(ふくらはぎのこむら返り)
夜寝るときに足がつることがあります。
(下肢の脱力)
歩いているときに膝がカクっとおれたり、足が地面に引っかかることがあります。
(排尿障害)
排尿しようと思ってもすぐに出てこない、または漏らしてしまいます。
2025年8月27日水曜日
2025年8月26日火曜日
2025年8月25日月曜日
脊柱管狭窄症
2025年8月22日金曜日
2025年8月20日水曜日
2025年8月19日火曜日
冷蔵庫の水漏れ修理
2025年8月18日月曜日
長柄(ながえ)のシダ箒
2025年8月17日日曜日
2025年8月16日土曜日
2025年8月15日金曜日
箒の種類(長さ)
長柄(ながえ)
全長120cm以上。体に負担がかかりにくく長時間の掃除でも疲れにくいのがメリットです。腰を曲げることなく立ったまま掃き掃除ができるので、大きいゴミや落ち葉を掃除するのに適しています。
短柄(みじかえ)
全長70cm~85cm。チリトリとセットで使用することが多く、少し腰を屈める姿勢になるので、短時間の掃除におすすめです。溝や軽いゴミ集めなど、小さいスペースの掃除に向いてます。
手箒(てほうき)
全長30cm前後。コンパクトで細かい部分も手軽に掃除ができるのが特徴です。ハンディタイプなので、大きいほうきで取り切れなかったゴミやホコリもかき集めることができ、窓際の溝やデスクの上の掃除に向いています。
2025年8月14日木曜日
ChatGPT5.0
ChatGPT5.0を使ってみた。Geminiとほとんど同じインターフェースである。両方使えば、セカンドオピニオンを聞くことができることになる。これまでのように検索してあれこれ記事を調べなくていい手軽さは驚異的だ。使わない手はないが、鵜呑みはいけない。
2025年8月12日火曜日
クリエイトの玉子価格
クリエイトの玉子(10個)が値下がりした。
2025年8月11日月曜日
シルバーカーと歩行器
2025年8月10日日曜日
2025年8月9日土曜日
認知症につながる足腰の痛み
2025年8月7日木曜日
台所のエアコンフィルター
2025年8月6日水曜日
2025年8月5日火曜日
2025年8月4日月曜日
2025年8月3日日曜日
2025年8月2日土曜日
2025年8月1日金曜日
ホンダジェットエシュロン
2025年7月31日木曜日
針金で強く締める方法
2025年7月30日水曜日
2025年7月29日火曜日
クリエイトの玉子価格
クリエイトの玉子(10個)が値下がりした。
2025年7月28日月曜日
2025年7月27日日曜日
2025年7月26日土曜日
2025年7月25日金曜日
2025年7月24日木曜日
2025年7月23日水曜日
2025年7月22日火曜日
2025年7月21日月曜日
クリエイトの玉子価格
クリエイトの玉子(10個)が値下がりした。
2025年7月20日日曜日
2025年7月18日金曜日
2025年7月16日水曜日
2025年7月15日火曜日
2025年7月14日月曜日
突き出したおなか
2025年7月13日日曜日
2025年7月12日土曜日
2025年7月11日金曜日
2025年7月10日木曜日
2025年7月9日水曜日
黒板を濡れ雑巾で拭く
2025年7月8日火曜日
エアコンの冷媒の温度
『冷房運転のとき、室内機の熱交換器には冷媒が5℃くらいの温度が低くて圧力が低い液体で入ってくる。温度が低くて圧力が低い液体の冷媒はとても蒸発しやすい状態になっている。
室内機では銅管内の温度が低い冷媒によってアルミフィンが冷やされ、冷たいアルミフィンの間を部屋の暖かい空気が通ると、フィンが熱を奪って空気が冷やされる。
熱を奪った冷媒は、蒸発して気体になる。室内機の熱交換器を出るころには10℃くらいの気体になっている。冷房での室内機の熱交換器は、冷媒を蒸発させるため蒸発器とも呼ばれる。』
2025年7月7日月曜日
2025年7月6日日曜日
課題解決(蚊)
庭に蚊のいない空間を作って、半袖半ズボン裸足にサンダルで過ごしたいと思っていたが、ついにその難しい課題を解決することができた。住友化学園芸「ヤブ蚊・マダニスプレー1000ml」をベンチの周りに噴霧するのである。このスプレーは効く。蚊が寄って来ない。蚊を見かけなくなる。効果は8時間継続する。1リットル入りで900円ぐらいで買えるのもいい。これなら暑いのに長袖長ズボンを着込む必要もなく、蚊取り線香の煙の臭いに悩まされることもなく、全身にスキンベープを塗る必要もなく、庭でのんびりできる。さっそくビーチパラソルをセットしてお茶を飲んでみた。百日草を植え替え、カーネーションにリキダスを与えた。
2025年7月5日土曜日
冷蔵庫裏の吸気口掃除
- 前面下のカバーを外す
- 前面下の2つの足を回して緩める
- 冷蔵庫を前に移動する
- 冷蔵庫裏側の下部の吸気口を掃除する。
2025年7月4日金曜日
2025年7月3日木曜日
カーネーション十月十日
2025年7月2日水曜日
2025年7月1日火曜日
2025年6月30日月曜日
2025年6月29日日曜日
2025年6月28日土曜日
こんにゃくの花
『コンニャクは一見すると茎から枝と葉が出た双子葉植物のように見える。しかし茎のように見える部分は葉柄で、枝のように見える部分は小葉柄であって、楕円形の小葉や枝のような部分は葉としてすべて繋がっている。ひとつの株から出る葉はただ1枚だけで、沢山の葉にソックリな形で広がっているにすぎない。
株は次第に大きくなるが、ある程度大きくならないと花はつかない。栽培下では5~6年で開花する。開花する時には葉は出ず、また開花後に株は枯れる。花は全体の高さが2mほどにもなる。いわゆる肉穂花序の付属体は円錐形で高くまっすぐに伸び上がり、仏縁苞は上向きにラッパ状に開き、舷部(伸び出した部分)は背面に反り返る。花全体は黒っぽい紫。独特の臭いを放つ。』
2025年6月27日金曜日
2025年6月26日木曜日
2025年6月25日水曜日
2025年6月24日火曜日
2025年6月21日土曜日
2025年6月20日金曜日
3000ゴールドゼリー状
「セメダイン 瞬間接着剤 3000 ゴールドゼリー状 スリム」は垂れないので剥がれた壁紙を貼るときに便利だが、使い方にコツがある。接着剤を両面に塗ってはいけない。両面に塗ると付かない。片面に点状か線状に塗布し、ノズルの先端で塗り広げず、接着面同士で押し広げる。こうすると20秒ほどで付く。
2025年6月19日木曜日
ツキヌキニンドウの挿し木
『ツキヌキニンドウの挿し木は、7月~8月に行いましょう。その年に伸びた半硬木の茎を複数の節を含むように取り、10cmほど斜めに切り落とし、挿し穂にします。挿し穂の下のほうの葉を取り除き、水を入れた容器に1時間~2時間ほど挿してください(水揚げ)。挿し木を排水の良い湿った培養土に植え、少なくとも一つの節が土壌に埋まるようにします。挿し終わったら、水を切らさないように明るい日陰で管理して発根を待ちましょう。』
2025年6月18日水曜日
2025年6月17日火曜日
2025年6月16日月曜日
冷房を切った後の湿度
冷房には除湿効果もあって、室内はとても快適になる。ところが冷房のスイッチを切ると、カビ防止のための送風で室内機の水分が室内に放出され、部屋を閉め切った状態だと逆に湿度が非常に高くなる。冷房のスイッチを切った後は部屋のドアを開けておいた方がよさそうだ。
(湿度の変化)
冷房使用前: 68%
冷房使用時: 55%
カビ防止送風時: 80%
2025年6月15日日曜日
2025年6月14日土曜日
2025年6月13日金曜日
2025年6月12日木曜日
2025年6月11日水曜日
道路の端に蓄積した砂
家の近くの駐車場脇の道路の端に砂が蓄積している。駐車場の前だから掃除をする人がいない。砂が蓄積し始めてから30年近く経過しているかもしれない。先日管理会社が道路脇に生えた雑草も刈っていったが、雑草の根や砂はそのままである。道路の端に砂が溜っていると、雨が降った時に水が流れない。だから雨のあとはいつも同じ場所に水たまりができる。雑草がない今がチャンスなので、道路の脇の砂や根を掃除することにした。まずは枯れた雑草の根を砂の中から掻き出して回収した。次は道路の端の砂を削って雨水が流れる溝を作る。
2025年6月10日火曜日
互換バッテリー2か月で故障
買ったばかりの、Waitleyマキタ18V互換6.0Ahバッテリーが故障して、まったく使えなくなってしまった。まだ買ってから2か月しか経っていない。中国製のリチウム電池はどうも調子が悪い。プロがみんなマキタの純正品を使っている理由が分かった。値段は3倍もするが、仕事に使うには信頼性が必要なのだ。
2025年6月8日日曜日
2025年6月7日土曜日
米高騰と損失補填
『中央金庫(農林中金)は、2025年3月期に1兆8078億円の赤字を計上しました。これは、外国債券の運用に失敗し、含み損を抱えた債券を売却したことが主な原因です。』
『農林中金はすでに1兆4000億円の増資を終えていることが発表されている。農林中金は協同組合なので、単純には言えないものの、一般企業の公募増資のレベルを考えても、簡単に1兆4000億円が(しかも運用失敗の後で)増資できてしまうことは、まずありえないことだ。これは逆に、JAなど農林中金を支える構造の堅固さでもあるし、そんな構造自体の病の深さも示しているだろう。』
JAは協同組合だから儲けを出す必要はないそうだが、農林中金の損失を補填するために現金を減らしたとすれば、JAがまた現金を増やしたくなるのは当然だろう。今回の米高騰と関係はないのか。
2025年6月6日金曜日
2025年6月5日木曜日
2025年6月4日水曜日
ロコアテープとロキソニン
『ロコアテープはロキソニンテープと比較して、鎮痛効果が同程度か、やや強いとされています。ロコアテープは、変形性関節症に特化した湿布薬で、ロキソニンテープは変形性関節症だけでなく、筋肉痛や捻挫などの外傷による痛みにも使用できます。』



