masanorimitake
アナリティクス
2020年2月22日土曜日
リーダーとマネージャー
人はマネージされることを望まない。
リードされたいのだ。
世界のマネージャーなんて聞いたことがあるか?
世界のリーダー、それはある。
『アメリカの心』
2020年2月21日金曜日
学問とは
学問をするということの基本は
研究史と注釈です。
(林望)
研究史とは分類を知ること、
注釈は一つひとつを細かく見ていくこと。
2020年2月20日木曜日
俳画(はいが)
日本画の一。
俳味のある洒脱な略筆の淡彩または墨画で、
俳句・俳文の賛のあるものが多い。
(広辞苑)
2020年2月19日水曜日
小麦粉の生食
小麦に限らず畑で栽培される農作物には、
収穫された段階では雑菌が付着している。
製粉工場に搬入された小麦は、
精選工程で夾雑(きょうざつ)が除去され
きれいにはなるが、特別な「殺菌工程」ない。
また小麦粉は加熱処理されてない状態では、
消化が良くないため小麦粉は生食には適していない。
2020年2月18日火曜日
加湿器の白い塊
加湿器のフィルターに付着する白い塊は
水道水に含まれるカルシウムなどの
ミネラルが石灰化したもの。
石灰とは、
酸化カルシウムCaOまたは
水酸化カルシウムCaOH2のこと。
CaCO3やCaを指すこともある。
(以下参考)
カルキとは、
次亜塩素酸カルシウムCa(ClO)2のこと。
水道水の消毒に用いられている。
分解すると酸素を放出する。
塩化カルシウムの化学式はCaCl2。
水と反応して多量の溶解熱を発生する。
水溶液はアルカリ性。
濃度30%の水溶液は
マイナス55度まで凍結しない。
平常状態の下では長期的に科学的に安定。
2020年2月17日月曜日
ホットケーキの焼き色
(メイラード反応)
アミノ酸+糖 → メラノイジン(褐色)
(加熱)
2020年2月16日日曜日
頼らないと自由になる
頼らないということは、自由だということなのです。
他に頼らず、自分に頼るのです。
ただ自らのみに拠りどころを求めることで、
無頼は真に創造的になることができます。
あらゆる拘束から自由になることによって、
自らの信念をどこまでも
追求することができるのです。
この自由な精神がなければ、
創造性は生まれてこないのです。
ビジネスにおいても、科学、芸術の世界においても、
イノベーションを起こそうとするなら、
この自由な精神がなければ、
真の成功を期すことはできません。
(稲盛和夫)
2020年2月15日土曜日
「波」
(俳曲)
「
波
」
2020年2月14日金曜日
何のための余暇か
自分の労働なり自分の日々の仕事なりの中に
自分が人間性を生かし得るような状態を
作り出すための契機になるもの、
それが真の余暇と言うべきものだと
私は考えるのですが、
それから離れた時間だけが、
またそれから「逃げ出している」時だけが、
自分を人間らしくするものだと考えるのは
正しい余暇の考え方とは思えません。
(大河内一男)
2020年2月13日木曜日
選択と集中だけではジリ貧
不採算事業を切り離し、
儲かっている事業に集中する。
すると売上は増えないが利益は増える。
利益率だけ見れば優良企業だ。
しかし、その先はジリ貧だろう。
新規事業開発・研究・買収など
リスク・テイクは欠かせない。
2020年2月12日水曜日
うつ病が治らない人の共通点
飲酒をしている
昼まで寝ている
運動不足
2020年2月11日火曜日
レシプロソー
レシプロソーという電気のこぎりで、
不要になったサイドテーブルの鉄製の枠を切った。
手で切るよりはよほど楽だが、
音は大きいし、かなり危険な感じである。
うっかりすると指を切断しかねない。
十分な注意が必要だ。
レシプロソーは不要なものを処分するのに有効だ。
一日一捨の推進に役立つ。
2020年2月10日月曜日
歳を取ると必要なものが減る
若い頃には色々なものが欲しくなったり、
自己投資として本を買いまくったり、
今後使う可能性も高いということで
捨てないで取っておいたりするので、
どうしてもものは増えていく。
しかし、歳を追うにしたがって、
必要なものはだんだん減って来る。
死んだら何もいらない。
死ぬ直前に必要な物はわずかだ。
70歳、80歳、90歳、100歳と、
必要なものはどんどん減っていくに違いない。
それに合わせてものは処分していくべきだ。
処分を怠ると、必要のないものに囲まれて
狭い空間で窮屈に生きていくことになる。
一日一捨で不要なものを減らしていこう。
2020年2月9日日曜日
1日に10,000歩
1日に10,000歩は歩くべきだという。
1週間ほど万歩計をつけてみた。
実績は10,000歩~16,000歩。
意識的しないと10,000歩に届かない日もある。
しかし、その気になれば簡単に達成できる。
2020年2月8日土曜日
ケガレをキヨメる
掃除はケガレをキヨメる仕事である。
2020年2月7日金曜日
絨毯染み抜きの原理
汚れを浮かせる
汚れを水に溶かす
汚れを水ごと取り除く
2020年2月6日木曜日
アイディア生産の過程
取り掛かり
ゆさぶり
結晶過程
(野口悠紀雄)
2020年2月5日水曜日
一日一捨の基準
再読・再聴に値しないものは捨てる。
2020年2月4日火曜日
黒くなった銀食器の手入れ
・中性洗剤で洗う
・鍋で沸騰した湯に、塩を小さじ2杯入れる
・アルミ箔を切って入れる
・黒くなった銀食器を入れる
・再沸騰してから5分間煮る
2020年2月3日月曜日
トイレに行く回数
1日にトイレに行く回数(標準)
・日中 5~7回
・夜間 0回
2020年2月2日日曜日
どれくらい歩けばよいか
(1日あたりの目標歩数)
~59歳 10,000歩
~64歳 8,000歩
~74歳 7,000歩
75歳~ 5,000歩
(家事による歩数)
掃除機かけ 1,000歩
洗濯 1,000歩
窓拭き 1,200歩
買い物 1,200歩
水やり 800歩
料理 800歩
合計 6,000歩
2020年2月1日土曜日
「On The Water」
(俳曲)
「
On The Water
」
外国人労働者が急増
2019年10月末時点の外国人労働者は
前年同期比13.6%増の165万8804人。
7年連続で増えた。
国籍別ではベトナムが大きく増え、
トップの中国とほぼ同規模となった。
(厚生労働省)
2020年1月31日金曜日
焼きそばの麺でラーメン
焼きそばの麺でラーメンを作った。
蒸してあるから腰がなくフワフワの食感だが
それなりにおいしい。
良い点は、スープの鍋に直接麺を放り込んでも
スープがドロドロにならないところだ。
生ラーメンの麺は打ち粉がしてあるから、
別の鍋で茹でる必要があるが、
焼きそばの麺なら、袋めんと同じように
ひとつの鍋で簡単に素早く作れる。
2020年1月30日木曜日
分譲マンション
家の近くに分譲マンションがどんどん建つ。
借金をしてマンションを買って、
会社を辞めざるを得なくなったら、
どうやって返済するのだろう。
アメリカのように人口増が約束されているのなら
買ったマンションの値上がりを見込めるが、
日本は人口減がはっきりしているのだから、
今後マンションがだぶつくことは明らかだ。
売っても借金はたくさん残るだろう。
他人事ながら心配だ。
2020年1月29日水曜日
雪かきとマンション
雪の多い地域で一軒家に住んでいると
冬の雪かきがたいへんなのだ。
特に高齢者にとっては大仕事だ。
マンションに住めば雪かきをしないで済む。
2020年1月28日火曜日
有酸素運動で若さを保つ
有酸素運動をすると
成長ホルモンが分泌される。
成長ホルモンはアンチエイジングに効く。
2020年1月27日月曜日
生ラーメンと焼きそば麺の違い
どちらも原料は同じ(小麦粉、かん水、卵黄、塩)。
生ラーメンの麺は生の状態で、
くっつき防止のために打ち粉がしてある。
一方、焼きそば麺は蒸して油をまぶしてある。
蒸すことでもちもちした食感が出て、
油をまぶすことで麺がほぐれやすくなる。
ちなみに、沖縄そばの麺も、
ゆで上げた麺に油をまぶしてある。
2020年1月26日日曜日
朝日を浴びよう
セロトニンは、精神の安定や安心感や平常心、
頭の回転をよくして直観力を上げるなど、
脳を活発に働かせる鍵となる脳内物質。
セロトニンが不足すると、
イライラしたり、向上心が低下したり、
不眠、ウツになるそうだ。
セロトニンは朝、日光を浴びると分泌される。
2020年1月25日土曜日
掃除の効用
・適度な運動で若々しさを保てる
・掃除した場所がきれいになる
2020年1月24日金曜日
凡事徹底
だれでもできる簡単なことを
だれも真似できないぐらい徹底してやれば、
とてつもなく大きな力になる。
2020年1月23日木曜日
誇りを持つための条件
誇りを持つための条件はひとつ。
どちらにしようかと、
行動の意思決定を迷ったときに、
誇りを持てる方を選択することだ。
2020年1月22日水曜日
ぜひ結婚せよ。
ぜひ結婚せよ。
良い妻ならば幸せになる。
悪妻だったら、あなたは哲学者になれる。
(アリストファネス)
2020年1月21日火曜日
打点が同じならフォームも同じになる
ストロークのフォームが安定しないと、
打球が安定しない。
なぜフォームが安定しないかというと、
打点が安定しないからだ。
いつも同じ打点で、
いつも同じフォームで打つためには、
足で体を運ばなければならない。
2020年1月20日月曜日
正しい座り方
「前かがみでお尻を一番後ろまで
グイッと引いて座ろうね」
確かにこの座り方だと、骨盤が立つ。
なぜか立てたままでも疲れない。
2020年1月19日日曜日
腰が曲がる人、曲がらない人
歳を取ると、腰が曲がる人がいる。
一方、曲がらない人もいる。
腰が曲がる人は、痛くて腰が伸ばせないようだ。
痛いのを我慢すれば伸ばせるが、
痛いからすぐもとに戻ってしまう。
腰が曲がった老人にならないためには、
腰を痛めないことが大切だ。
筋肉の強化も必要だ。
2020年1月18日土曜日
気力の衰え
歳を取ると、体力が衰えるのと同時に
気力も衰えるようだ。
個人差はあるが、80歳90歳と歳を重ねると、
何をするのも面倒になるらしい。
もちろん掃除をするのも面倒になるのだ。
2020年1月17日金曜日
有酸素運動の効果
有酸素運動は筋肉を収縮させる際
酸素を使う運動のこと。
ジョギング、水泳、エアロビクス、
サイクリングといった、
ある程度の時間をかけながら、
少量から中程度の負荷をかけて行う運動である。
有酸素運動は一定の時間(20分)を過ぎると
脂肪をエネルギー源として消費する。
(効果)
・脂肪を減らしつつ筋肉がつく
・心肺機能が向上する
・基礎代謝が上がる
・血圧が安定する
2020年1月16日木曜日
良い悪い/安い高い
良い悪いを評価し、
かつ、
安い高いを評価すること。
2020年1月15日水曜日
売るのに知るべきこと
あなたの商品・サービスは誰が必要としているのか?
どうしたら必要としている人に伝えられるのか?
2020年1月14日火曜日
牛肉の関税引き下げ
1月1日からアメリカ産牛肉の関税が
引き下げられた。
38.5% → 26.6%
2033年からは9%になるそうだ。
牛肉が安く食べられる反面、
厳しい競争にさらされて、
零細の畜産者は継続が難しくなる。
2020年1月13日月曜日
現像液で美白
「暗室技法入門」という本を読んでいたら、
フィルムの現像液の主薬として
ハイドロキノンが出てきた。
ハイドロキノンはいまはやりの、
美白に使われている薬品である。
何と、シミを取るために、
現像液を顔に塗っているのだった。
2020年1月12日日曜日
プリンタのインクが出ない
プリンタの黒のインクが出なくなった。
インクカートリッジを取り出してよく振り、
プリンタのカートリッジ取り付け部分を
ヘアドライヤーで温めたら、
印刷できるようになった。
2020年1月11日土曜日
「貴婦人の思い出」
俳曲
「
貴婦人の思い出
」
2020年1月10日金曜日
給湯器の寿命
追い焚きのできる給湯器が壊れた。
寿命は、17年だった。
2020年1月9日木曜日
Youtubeの収益化
Youtubeで収益を得るには、
チャンネル登録者数1,000人が
ひとつの目安となるそうだ。
2020年1月8日水曜日
序破急
音楽・舞踊などの形式上の三区分。
舞楽から出て、能その他の芸能にも用いる。
序:ゆっくり/導入部
破:中間 /展開部
急:早く /終結部
2020年1月7日火曜日
キャベツの千切りは丸ごと
キャベツの千切りは
スライサーを用いると簡単だがコツがある。
キャベツを包丁で1/4に切ったりせずに、
丸いまんまの形でスライスする。
すると葉がバラけずに、
楽々とスライスすることができる。
あっという間に大量の千切りが出来上がる。
2020年1月6日月曜日
ヘッドライトをピカピカに
車のヘッドライトが曇ってきたので、
ピカールケアーで磨いてみた。
布にピカールケアーをつけて、
ちょっとこすっただけで
簡単にピカピカになった。
驚くほど簡単だった。
2020年1月5日日曜日
英雄伝説の構造
原郷からの旅立ち
困難との遭遇
目的の察知
彼方での闘争
彼方からの帰還
2020年1月4日土曜日
望むものを見つける方法
たくさんの中から、
ひとつずつ振るい落としていくことが、
望むものを見つけ出す近道なのである。
……チャーリー・チャップリン
2020年1月3日金曜日
横浜新道と第三京浜
(普通車の通行料金)
・横浜新道 310円
・第三京浜 390円
2020年1月1日水曜日
ランチェスター弱者の戦略
戦う場所を絞って、
そこでナンバー・ワンの存在になること。
2019年12月31日火曜日
インフルエンザがうつる期間
インフルエンザは、発症した後5日間、
かつ、解熱した後2日間、
人にうつる可能性がある。
2019年12月30日月曜日
インフルエンザウィルスの生存期間
ウィルスは寄生している生物の細胞の中でしか
生きることも増殖することもできないが、
生体外でも一定期間は生存できる。
通常の飛沫が付着した場合の
インフルエンザウィルスの生存期間は
およそ2~8時間程度と考えられている。
したがって、一晩たっていれば
そこから感染する可能性はまずない。
2019年12月29日日曜日
鼻水の量
人の鼻は1日に平均して
950mlもの鼻水を分泌している。
分泌されたものの大部分はのどに流れていき、
自分でも気づかないうちに飲み込んでいる。
2019年12月28日土曜日
寒い朝起きると出る鼻水
冷たい空気の中で呼吸をすると、
身体が反応して鼻への血液の供給が増加し、
血流を増加させるために
鼻の中の毛細血管が広げられる。
この反応のおかげで鼻は温かくなり、
吸気が肺に入る前の段階で温められる。
同時に鼻水を分泌する腺に、
より多くの血液が供給される。
血流が増えたことによって
平常時よりはるかに多い鼻水が分泌され、
結果として鼻水が垂れてくる。
この状態はずっと続くわけではなく、
暖かくなれば鼻の中の血管は収縮し、
鼻水の分泌腺の働きは正常な範囲に戻る。
2019年12月27日金曜日
インフルエンザワクチン
インフルエンザワクチンは
発症を完全に抑えるものではない。
重症化や合併症を防いだり、
発症をある程度抑える効果は認められている。
つまり、ワクチンを接種しても
インフルエンザに感染するということだ。
ゆえに、ワクチンを接種しても
他の予防策は必須である。
2019年12月26日木曜日
インフルエンザの予防法
・十分に栄養と睡眠をとって抵抗力を高める
・手洗いをする(アルコール消毒も効果的)
・なるべく自分の目、鼻、口に触らない
・ちょこちょこと水分を摂る
・マスクをする
・インフルエンザ患者に近づかない
2019年12月25日水曜日
ポリッシャー
ポリッシャーで汚れが落ちない場合、
床にモップで濃い目の洗剤を塗り、
再度ポリッシャーをかけるとよく落ちる。
2019年12月24日火曜日
ペガサス
ギリシア神話の有翼の天馬。
メドゥサから生れ、
ゼウスのため雷霆の運び手となり、
蹄で地を蹴って多くの泉を噴出させた。
一時英雄ベレロフォンの乗馬となったが、
のち天に上って星座になったといわれる。
ローマ時代には不死のシンボルであった。
(広辞苑より)
2019年12月23日月曜日
飲食店倒産増加の原因
ここのところ飲食店の倒産が
相次いでいるそうだ。
私が考える倒産増加の原因。
<売上減>
・外食できない貧困層の増加
・消費税の増加(8% → 10%)
<コスト増>
・最低賃金の上昇
2019年12月22日日曜日
12月にスギの花粉
スギは雨が少なくて暑い夏を迎えると
花粉をたくさん作るそうだ。
その後、冬眠に入るのが
10月の終わりとか11月ごろだが、
冬眠に入る前に、たくさん作られた花粉が
こぼれて飛散してしまう現象が起こる。
今、その現象が起こっているのではないか。
2019年12月20日金曜日
「スキップ・ダンス」
俳曲
「
スキップ・ダンス
」
6時間で処理できる酒の量(適量)
焼酎 200ml
ウィスキー 120ml
ビール 1,000ml
日本酒 360ml
ワイン 400ml
体重60kgの人が1時間に処理できる
アルコールの量は7gと言われている。
2019年12月19日木曜日
何のためにマナーを守るのか
イギリス人がマナーを守るのは、
自分があくまで紳士として正しい行動をしている
という誇りのためだ。
2019年12月18日水曜日
アセトアルデヒドは毒素である
酒を飲むとき、
アセトアルデヒドという毒素が
血中に流出・滞留しないように意識すると、
夜よく眠れるし、二日酔いもしない。
肝臓が余裕をもってアルコールを代謝できるような
そういう飲み方を私はしたい。
2019年12月17日火曜日
品位
「品位」
人に自然にそなわっている人格的価値。
(広辞苑より)
「自然にそなわっている」の意味は
生まれつき、ということではなく、
意識しなくてもおのずとそうである
という意味と理解する。
2019年12月15日日曜日
人柄が分かる意外なもの
人柄はいろいろな要素で判断される。
身に着けているもの、姿勢や歩き方、表情、
住んでいる家や車、職業、肩書、
言葉使いや話の内容など。
これらに加えて意外なものからも
人柄をうかがい知ることができる。
「ごみ」の出し方だ。
油断して思考が出やすい。
ごみの出し方がきちんとしている人、
汚い人、ルール違反をする人。
おのずと人柄も分かる。
2019年12月14日土曜日
アルコールの代謝
口から入ったアルコール(エチルアルコール)は
胃から20%、小腸から80%が吸収され、
その大部分が肝臓で処理される。
肝臓に運ばれたアルコールは
アセトアルデヒドに代謝される。
アセトアルデヒドは非常に毒性が強く、
いつまでも肝臓に残っていると肝臓を傷める。
幸いすばやく処理できる仕組みが備わっており、
アセトアルデヒドは酢酸(酢)に代謝される。
酢酸はさらに代謝されて
最終的には水と二酸化炭素になる。
CH3CH2OH(エチルアルコール)
↓
CH3CHO(アセトアルデヒド)
↓
CH3COOH(酢酸)
↓
H2O(水)+CO2(二酸化炭素)
2019年12月13日金曜日
寝酒の飲み方
寝酒にストレートウィスキーをダブルで飲むと
夜中に目が覚めてしばらく寝られなくなる。
寝ている間にアセトアルデヒドが生成され残留し、
睡眠を邪魔するからだ。
それでも寝酒に
ストレートウィスキーを飲みたいときは、
シングルを一杯だけ飲み、少しの水を飲み、
少しの時間をおいてから寝ると良い。
快眠で早起きできる。
2019年12月12日木曜日
植え込みの枯葉掃除
低木の植え込みに落ちた枯葉を掃除するには、
小さな熊手を使うと良い。
幅が狭くて平たいから、狭い空間でも使える。
柄は多少長い方が奥の方まで届く。
枯葉をガサガサと簡単にかき集めることができる。
熊手は枯葉ばかりでなく
「福」や「運」や「金」もかき集めるらしい。
2019年12月11日水曜日
冬の芝生の雑草
冬のこの時期の芝生に生えている雑草。
・ウラジロチチコグサ
・チチコグサ
地面にへばりついている。
2019年12月10日火曜日
カエル
芝生の小さなくぼみにカエルがいた。
寒さにじっと耐えていた。
迷彩模様で隠れていた。
2019年12月9日月曜日
フォアハンドはフォロースルー
テニスのフォアハンドを気持ちよく打つには、
「フォロースルーを意識する」と良い。
「肘が顔の前」に来るように振り抜く。
フォロースルーを意識するだけで、
肘が縮こまることなく、
おのずと正しい打点でボールを
捉えることができるようになる。
2019年12月8日日曜日
ヤカンのヤケを取る
ヤカンの表面のヤケは、
ボンスターやクレンザーでは取れなかった。
サンドペーパーでこするといいらしい。
#1000で最初に磨いて、
#2000で目消しをするということだ。
2019年12月7日土曜日
少子化の加速
12月下旬に「人口動態統計」が公表される。
今年の出生数は90万人割れが確実で、
過去最少となるそうだ。
非正規社員や個人事業主を安く使うことで
利益を出す構造が当たり前になって、
収入が乏しく将来を見通せない人が増えた。
結婚しても何とかなるさ、
子供をもうけても何とかなるさ、
という楽観が通用しない人が増えてしまった。
政治が何とかしないと、
少子化はさらに急加速するのではないか。
2019年12月6日金曜日
少し遠い未来の目的
過去を悔やまず、未来を思い煩わず、
少し遠い未来に目的を作ると
長生きができるらしい。
2019年12月5日木曜日
新しいCDプレイヤー
古いCDプレイヤーが壊れたので、
新しいCDプレイヤーを買った。
もう進化の余地がないのか、
音質が良くなったとは思えない。
しかし、スマホを充電できるのが便利だ。
2019年12月4日水曜日
スキップ踏み
前に進まずにスキップできるようになった。
この足踏みならぬスキップ踏みは、
運動量がとても多いようで、
ちょっとやっただけで心臓がドキドキする。
狭い場所でもしっかり運動できるわけだ。
2019年12月3日火曜日
シールテープの巻き方
パッキンを替えるために
水道の蛇口を取り外したら、
その先にあるクランクの
シールテープが破れたらしく、
クランクから水漏れするようになった。
新しいシールテープを巻いて修理したが、
水漏れがなかなか直らず苦労した。
シールテープの巻き方が悪かったようだ。
ネジ山の最初の2山を残して、
その奥からシールテープをしっかりと巻いたら、
水漏れが止まった。
2019年12月2日月曜日
蛇口の水漏れ修理
蛇口の後ろの方から水が漏れるようになった。
ホームセンターでパッキンを買って
替えたら簡単に直すことができた。
古いパッキンは風化してボロボロだった。
THY91734(200円)
2019年12月1日日曜日
芝生の中の雑草取り
芝生の中に生えた雑草を取るには、
モンブランの「百発百中」がよい。
練習すれば、一発でむしれる。
2019年11月30日土曜日
スキップは3連か16分か?
スキップは跳ねるリズムだ。
「タッカ・タッカ・タッカ・タッカ」となる。
この「タッカ」は3連符の「タッカ」か?
あるいは、16分音符の「タッカ」か?
どちらだろう。
たぶん、決まりはないだろう。
つまり、3連符のスキップと
16分音符のスキップがある、ということだ。
どちらもできるようになるのが望ましい。
2019年11月29日金曜日
スキップ
子供の頃、
スキップができるようになったときは
嬉しくて得意になってやったものだ。
おとなになった今もスキップはできるだろうか。
やってみた。
まず驚くのは自分の身体が重いこと。
子供の頃のイメージとまるで違う。
一応スキップはできたが、
楽しそうに見えるようになるまでには
かなり練習をする必要がありそうだ。
2019年11月28日木曜日
プログラムが動作する仕組み
メモリーにロードされたマシン語のプログラムが、
CPUによって解釈・実行され、それによって
コンピュータというシステム全体の制御や
データの演算が行われる。
2019年11月27日水曜日
小さな雑草にねじり鎌
小さな雑草がたくさん生えていたら
「ねじり鎌」を使ってむしるとよい。
一度にたくさん刈り取ることができる。
2019年11月26日火曜日
片栗粉をまぶした肉の焼き方
片栗粉をまぶした肉を
熱したフライパンに入れた時、
すぐにかき混ぜると、
片栗粉がフライパンにこびり付く。
しばらくそのままにしておけば、
自然ときれいにはがれてくるのである。
2019年11月25日月曜日
風呂のカビにはハイター
風呂の黒いカビを取るには、
カビキラーなどの泡状洗剤を使うよりも、
ハイターの原液を噴霧した方が効果的だ。
ただし、
霧を吸い込まないよう注意する必要がある。
2019年11月24日日曜日
掃除はスポーツだ
掃除はさまざまな姿勢をとる運動だ。
ゆえに基礎体力が備わっていると
楽に掃除を行うことができる。
・身体に柔軟性がある
・バランス能力がある
・身軽である
・ある程度の力がある
・持久力がある
スポーツ選手と同じだ。
2019年11月23日土曜日
「黄昏」
俳曲
「
黄昏
」
心の若さは維持できる
歳をとると、
身体の衰えは防げないが
心を若く保つことはできる。
2019年11月22日金曜日
業務プロセスの表現方法
業務プロセスを表現するには
「ユースケース図」
「アクティビティ図」
を用いるとよい。
2019年11月21日木曜日
森永のラムネはブドウ糖90%
血中に含まれている糖は
もうそれ以上分解できない単糖の
ブドウ糖(グルコース)である。
ブドウ糖が複数個結合した多糖を食べると
ブドウ糖に分解されて血中に入る。
森永のラムネはブドウ糖90%だから、
分解する必要がなく、そのまま吸収される。
すぐにエネルギーを供給できるわけだ。
長く置いても
飴のようにベトベトになりそうもないし、
非常用にひとつ用意しておくことにしよう。
2019年11月20日水曜日
木造建築の寿命
木造建築はおよそ30年で
建て替えられることが多いそうだ。
しかし、実際には最大80年住める。
リフォームよりも建て替えが
選ばれることが多いため、
寿命よりも早く取り壊されている。
2019年11月19日火曜日
抗生物質の仕組み
抗生物質は細菌の構造や、
増えていく仕組みを邪魔して効果を発揮する。
たとえばペニシリンは、
細菌の細胞壁の合成を邪魔する。
人間の細胞には細胞壁がない。
そのためペニシリンは人間の細胞に影響を与えず、
細菌のみを攻撃することができる。
2019年11月18日月曜日
トーストに唐辛子
トーストにマーガリンを塗り、
その上に一味唐辛子をたっぷり振りかける。
元気が出るうまさだ。
体が熱くなる。
2019年11月17日日曜日
利益の源泉
投資をして、原価償却する。
償却が終わって元が取れたことになる。
そこからが利益だ。
投資したもの・ことをどれだけ長持ちさせるか。
そこが大切なのだ。
償却して貸借対照表に載っていない資産こそ
利益を生む源泉なのだ。
もの・ことを大切にしよう。
一方で、利益を生まないもの・こともある。
それらはごみだ。
捨ててしまおう。
2019年11月16日土曜日
2種類の男
女を盾に逃げる男。
盾になって女を守る男。
2019年11月15日金曜日
賃貸住宅のメリット
地震や水害で家が壊れたとき、
自宅だと自分で大金を出して
家を修理をしなければならないが、
賃貸住宅であれば、引っ越して
別の家に住めばよい。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)