1)対象を決める
2)対象を比較する
・過去にさかのぼって同じ対象を検討する(縦)
・隣接領域にある別の対象を検討する(横)
3)比較の結果、差異(類似)が現れる
4)なぜ差異(類似)が生まれたのか、これが問いになる
5)差異(類似)が本質的・構造的であることを確認する。
逆の言い方をすれば、表面的・相互補完的でないこと
・詳細を確認する
・遠くから確認する
6)問いが本質に届いているかを検証する
アナリティクス
2008年6月17日火曜日
2008年5月9日金曜日
シロアリ駆除にいくらかかるか
シロアリ駆除の費用は、約15万円であった。
前年、羽蟻が出たため、大工さんに来てもらった。
柱に貼り付けてある飾り板をはがしたら、
シロアリがうようよ。
怪しい場所をはがしはがし、
柱や壁の内側にシロアリ防止剤を塗ってもらって、
最後にきれいにもとに戻す工事をしてもらった。
これでおよそ12万円。
これは前年のこと。
今年、またまた出てしまいました。
今回は、シロアリ業者さんに来てもらいました。
シロアリ業者さんは、柱や壁をはがしません。
床下全体の砂に消毒をするだけです。
家自体はいじらないので、
シロアリ駆除の費用は、15万円で済むんですね。
シロアリは、柱にいますが、
巣は床下の砂にあります。
そこを行ったり来たりするそうです。
それゆえ、柱や壁を消毒する必要はなく、
床下の砂にだけ、薬を散布すれば、
柱や壁にいるシロアリは、砂に戻ったときに
駆除できるのだそうです。
なるほどです。
15万円で、5年保障だそうです。
この5年の意味ですが
薬の効果が持続する期間です。
薬の効果が切れるとどうなるかというと、
床下の砂の下でじっと耐えていたシロアリが、
再び活動を始めるとのこと。
だから5年に一度は薬剤の散布が必要なんだそうです。
前年、羽蟻が出たため、大工さんに来てもらった。
柱に貼り付けてある飾り板をはがしたら、
シロアリがうようよ。
怪しい場所をはがしはがし、
柱や壁の内側にシロアリ防止剤を塗ってもらって、
最後にきれいにもとに戻す工事をしてもらった。
これでおよそ12万円。
これは前年のこと。
今年、またまた出てしまいました。
今回は、シロアリ業者さんに来てもらいました。
シロアリ業者さんは、柱や壁をはがしません。
床下全体の砂に消毒をするだけです。
家自体はいじらないので、
シロアリ駆除の費用は、15万円で済むんですね。
シロアリは、柱にいますが、
巣は床下の砂にあります。
そこを行ったり来たりするそうです。
それゆえ、柱や壁を消毒する必要はなく、
床下の砂にだけ、薬を散布すれば、
柱や壁にいるシロアリは、砂に戻ったときに
駆除できるのだそうです。
なるほどです。
15万円で、5年保障だそうです。
この5年の意味ですが
薬の効果が持続する期間です。
薬の効果が切れるとどうなるかというと、
床下の砂の下でじっと耐えていたシロアリが、
再び活動を始めるとのこと。
だから5年に一度は薬剤の散布が必要なんだそうです。
ラベル:
面白日記
2008年5月8日木曜日
2008年5月5日月曜日
フォアハンドストローク
* とにかく早くラケットを引く
1)手首を折ってラケットを立てて構える
2)左手のひじを引く
3)右手のひじを十分伸ばしてラケットを降ろす
4)右手の手のひらは下を向いている
5)絶対に打点までボールを見続けている(見たっけ)
1)手首を折ってラケットを立てて構える
2)左手のひじを引く
3)右手のひじを十分伸ばしてラケットを降ろす
4)右手の手のひらは下を向いている
5)絶対に打点までボールを見続けている(見たっけ)
ラベル:
テニス
2008年4月30日水曜日
2008年4月29日火曜日
2008年4月27日日曜日
2008年4月11日金曜日
定義の意味
<ページ定義>
ウィンドウ内に表示される内容全体を表す定義ファイル。エリアをはめ込む。
<エリア定義>
画面パネルに対応する定義ファイル。表示する画面パネルのクラス名が記述され、それをフレームワークが読み込んでパネルのインスタンスを生成する。
<コンテント定義>
画面の内容(構成ブロック)を抽象的に表す定義ファイル。エリア定義にプラグインすることで、業務項目を扱ったり、サービスを呼び出せるようになる。
<Config>
検索条件を入力して検索サービスを呼び出す。
<EditList>
検索結果を一覧表示し、ユーザーに選択させる。
<Edit>
ユーザーに値を入力させてデータモデルを編集する。
<○○データ一覧>
検索して得られたレコード
<選択○○データ>
検索して得られたレコードの一覧から選んだ1レコード
<○○情報>
からのレコード
<サービスのファイル名>
サービス定義ファイルは、
サービス定義ファイルのファイル名の一部が、サービス名となる。
ウィンドウ内に表示される内容全体を表す定義ファイル。エリアをはめ込む。
<エリア定義>
画面パネルに対応する定義ファイル。表示する画面パネルのクラス名が記述され、それをフレームワークが読み込んでパネルのインスタンスを生成する。
<コンテント定義>
画面の内容(構成ブロック)を抽象的に表す定義ファイル。エリア定義にプラグインすることで、業務項目を扱ったり、サービスを呼び出せるようになる。
<Config>
検索条件を入力して検索サービスを呼び出す。
<EditList>
検索結果を一覧表示し、ユーザーに選択させる。
<Edit>
ユーザーに値を入力させてデータモデルを編集する。
<○○データ一覧>
検索して得られたレコード
<選択○○データ>
検索して得られたレコードの一覧から選んだ1レコード
<○○情報>
からのレコード
<サービスのファイル名>
サービス定義ファイルは、
サービス定義ファイルのファイル名の一部が、サービス名となる。
ラベル:
システム
2008年4月8日火曜日
グリッドバッグレイアウトの使い方
【グリッドバッグレイアウトが良い理由】
NetBeansの画面作成においては、
グリッドバッグレイアウトがお勧めである。
理由は、仕上がって利用するときに、
ウィンドウのサイズを変えてもいい具合で表示されるから。
【画面作成のコツ】
グリッドバッグレイアウトで画面を作成するときは、
デザインのパネル上で、アイテムをドラッグしてはならない。
デザインのパネルを右クリックして、
「レイアウトをカスタマイズ」を選択、
カスタマイザで作成しなければならない。
(参考)
http://homepage1.nifty.com/masada/cyber/javagridbag1.htm
NetBeansの画面作成においては、
グリッドバッグレイアウトがお勧めである。
理由は、仕上がって利用するときに、
ウィンドウのサイズを変えてもいい具合で表示されるから。
【画面作成のコツ】
グリッドバッグレイアウトで画面を作成するときは、
デザインのパネル上で、アイテムをドラッグしてはならない。
デザインのパネルを右クリックして、
「レイアウトをカスタマイズ」を選択、
カスタマイザで作成しなければならない。
(参考)
http://homepage1.nifty.com/masada/cyber/javagridbag1.htm
ラベル:
システム
2008年4月5日土曜日
俳句には主観性が必要
俳句には、
主観性と、客観性がなければならない。
特に主観性を入れることが大切。
芭蕉の俳句を例に取る。
〇荒海や佐渡に「横たふ」天の川
× 荒波や佐渡に架かれる天の川
〇暑き日を海に「入れたり」最上川
主観性と、客観性がなければならない。
特に主観性を入れることが大切。
芭蕉の俳句を例に取る。
〇荒海や佐渡に「横たふ」天の川
× 荒波や佐渡に架かれる天の川
〇暑き日を海に「入れたり」最上川
ラベル:
アウトプット
2008年3月31日月曜日
無線LANの設定
<最初に有線LANで接続できるようにセットする>
1)パソコンと終端装置をLANケーブルで直結する
2)フレッツ接続ツール(Vista版)のCD-ROMから、接続ツールを起動する
3)新規接続で、プロバイダに接続するための、ID、パスワードを入力する
4)接続できることを確認する
<無線LANの設定をする>
1)無線LAN機器メーカーのホームページから、無線LAN設定用プログラムをダウンロードする
BUFFALO AirNavigator
http://buffalo.jp/download/driver/lan/old/airnavi.html
2)パソコン、無線LAN機器それぞれを、無線LANで使える状態に接続する
3)ダウンロードした無線LAN設定用プログラムを起動し、指示通りにセットする
4)無線LANが使えることを確認する
1)パソコンと終端装置をLANケーブルで直結する
2)フレッツ接続ツール(Vista版)のCD-ROMから、接続ツールを起動する
3)新規接続で、プロバイダに接続するための、ID、パスワードを入力する
4)接続できることを確認する
<無線LANの設定をする>
1)無線LAN機器メーカーのホームページから、無線LAN設定用プログラムをダウンロードする
BUFFALO AirNavigator
http://buffalo.jp/download/driver/lan/old/airnavi.html
2)パソコン、無線LAN機器それぞれを、無線LANで使える状態に接続する
3)ダウンロードした無線LAN設定用プログラムを起動し、指示通りにセットする
4)無線LANが使えることを確認する
ラベル:
パソコン
2008年3月27日木曜日
画面定義
【ページ】CP
<参照するエリアの宣言>
<画面遷移情報>
【エリア】CA
<参照するコンテントの宣言>
<表示レイアウト情報(NetBeansで作成したパネル記述)>
<コマンド定義>
・初期化コマンド
・終了コマンド
・保存コマンド
・クリアコマンド
・削除コマンド
<フォーカス移動順設定情報>
【コンテント】CC
<コンテントアクション>
・サービス(とつなげる)
・クリアアクション
<参照するエリアの宣言>
<画面遷移情報>
【エリア】CA
<参照するコンテントの宣言>
<表示レイアウト情報(NetBeansで作成したパネル記述)>
<コマンド定義>
・初期化コマンド
・終了コマンド
・保存コマンド
・クリアコマンド
・削除コマンド
<フォーカス移動順設定情報>
【コンテント】CC
<コンテントアクション>
・サービス(とつなげる)
・クリアアクション
2008年3月21日金曜日
2008年3月20日木曜日
一度に複数のレコードを抽出したい
<問題点>
ひとつのテーブルの中から、複数のレコードを選択したい。抽出条件にキーとなる複数の値をAndでつないで抽出するのは面倒である。一括で抽出できないものか。
<解決策>
1)エクセル>データ>フィルタ>フィルタオプションの設定のダイアログを表示する。
2)リスト範囲で、元となるテーブル全体を選択する
3)検索条件範囲で、抽出条件の一覧を選択する。列の1行目に、元のテーブルとおなじ項目名を含むこと。
ひとつのテーブルの中から、複数のレコードを選択したい。抽出条件にキーとなる複数の値をAndでつないで抽出するのは面倒である。一括で抽出できないものか。
<解決策>
1)エクセル>データ>フィルタ>フィルタオプションの設定のダイアログを表示する。
2)リスト範囲で、元となるテーブル全体を選択する
3)検索条件範囲で、抽出条件の一覧を選択する。列の1行目に、元のテーブルとおなじ項目名を含むこと。
ラベル:
パソコン
登録:
投稿 (Atom)