アナリティクス

2012年8月29日水曜日

概念モデル

概念モデルとは、
業務プロセスをモデル化したもので、
これを見ただけで企業のビジネス活動が分かる。

モデルとは理論を説明するための、
幾何学的な図形を用いた概念や物体である。

2012年8月28日火曜日

OVS

Open vSwitch (OVS)

オープンソースのハイパーバイザーXen
やKVMが採用する、オープンソースの仮想スイッチ。

(ハイパーバイザーとはバーチャルマシンを
実現するための制御プログラムのこと)

キーワード

・SNS
・モバイル
・クラウド
・ビッグデータ

2012年8月27日月曜日

苔崩壊

今年の2月に蒔いた苔だが、
当初順調に育っていたものが、
いまやほとんど崩壊してしまった。

それにしても四角い鉢の真ん中に、
大きなクレーターができているのはなぜだろう。

意外と難しい苔の栽培である。

夏野菜の順番

・ハウスのトマト
・路地のキュウリ
・路地のナス
・路地のモロヘイヤ
・路地のショウガ
・ハウスのキュウリ

そういう順番で野菜が採れる。

庭にまく水

庭の草花にまく水に、
風呂の残り湯を使うことにした。

電動ポンプで、庭においてある
45リットルの大きなポリバケツに
風呂の残り湯を送る。
10分ぐらいで満杯になる。

ポリバケツが満杯になったら、
ポリバケツにジョーロを突っ込んで水を満たし、
草木にはジョーロで水をやる。

これ、案外手間がかからない上に、
水道代の節約につながる。

水道代は、水の代金と、下水道の代金がセットである。
庭に水をまいても下水道は使わないのに、
下水道代金も取られるのはばかばかしい。
庭にまく水は、風呂の残り湯で十分なのである。

2012年8月26日日曜日

ファーストサービス

ファーストサービスを入れるコツ

・トスするボールが真上を向くように左手で持つ
・右腕の肘を真上に上げる
・体幹を維持する
・最後の最後までボールを見て打つ

元気を出す方法

・熱いシャワーを浴びる
・ダンベル体操をする
・コーヒーを飲む
・本を読む
・買い物をする

2012年8月25日土曜日

ハーゲンダッツ

コンビニには必ずハーゲンダッツの
アイスクリームが置いてある。

ハーゲンダッツのアイスクリームを買って帰ると、
間違いなく家族が喜ぶ。

ハーゲンダッツのアイスクリームは高い。

競合商品は見当たらない。

これじゃあハーゲンダッツは
儲かっているのに違いない。

お見事です。

ジャッキー・マクリーン

ジャッキー・マクリーン(as)の『ニュー・ソイル』が
とってもいいなあ。

ドナルド・バード(tp)も好演している。
トランペットの明るい音色が気持ちいい。
楽々とハイノートを聴かせてくれる。

1959年だから、マイルスの『カインド・オブ・ブルー』と
同じ年の録音である。
後期ハードバップ作品。

コーヒー

朝目が覚めてボーっとしていても、
しばらくすれば頭がすっきりしてくる。

しかし、時にはいつまでたっても、
頭が回転しないようなことがある。

そんなときにコーヒーを飲むと、
コーヒーに含まれるカフェインによって、
頭がすっきりするのが、とてもよく分かる。
結構強力な効き目なのである。

2012年8月23日木曜日

壮大なビジョン

「リーダーとは自分の仕事について壮大なビジョンが描ける人。ビジョンを描けて実行しようと思えばそれは信念にかわる。矢が降ろうとやりが降ろうと何があろうと信念を貫き通す。命さえも落とす覚悟で臨める強い意志をもつ。いわば頑固者。自分のビジョンを開陳し、賛成を得られなくても、そうですね、とやめるのではなく、むしろ勝手にしますとやり遂げる決意のある人。人間性に問題がなければ社員はそのトップについてくる」

稲盛和夫(日経WEBより引用)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD150H4_W2A810C1X11000/

お墓参り

友達のKさんのお墓参りに行った。
若くして亡くなった彼女に、
16年ぶりに会ってきたのである。

かつての誓いを思い出して反省することしきり。
誓いをあらたにした。

2012年8月21日火曜日

夜風とビール

夕方、ダンベルなどして汗をかき、
ゆっくりと風呂に入る。

風呂を出る頃には外が暗くなっていて、
「だいぶ陽が短くなってきたな」
などと言いながら身体をふく。

冷蔵庫からよく冷えたビールを取り出し、
暗い部屋の開け放った窓に近づくと、
たっぷりとした涼しい夜風が、
身体の外側を冷やしていくのである。

ビールをコップにそそいで、
白い泡ごとゴクリと飲み込むと、
風呂で熱くなった身体を、
身体の内側から冷やしていくのである。

風が外の木の葉をサワサワ鳴らすと、
少しの間をおいて、
新たな涼しい風が部屋の中に吹き込んでくる。
爽やかな夜風を満喫する夏の終わりである。

業務プロセス改善

食器洗いをしていたら、
妻がニコニコしながらこちらを見ている。

「ずいぶん手慣れてきたね」

そう、私の専門は業務プロセス改善。
食器洗いだって立派な業務プロセスである。
改善によって作業時間が短縮され、
今まで以上にキッチンが清潔になるのである。
ほめられれば、さらに良くなるのだ。

カメラのフィルム

旅行に使い慣れたフィルム式カメラを持参した。

すぐにフィルムを使い切ってしまい、
「駅の売店」に買いに行ったら売っていないという。
「ホテルの売店」にあるかと聞いたらないという。
隣の「ドラッグストア」に売っているというから
行ってみたら、売り切れである。
「セブンイレブン」に行ったら、そこにもない。

驚いた。
フィルム式カメラを使う人は、
もう、めったにいないである。

なんだか寂しい。


2012年8月20日月曜日

海でビールを飲む

もうすぐ夏が終わる。

今年も近くの海でちょっとした幸せを味わうことができた。
何のことはない、海辺にビーチパラソルを立てて、
ビールを飲むだけである。
しかし、これがいいのである。

パラソルの下だから暑くない。
泳がないからベタベタしない。
遠く水平線を眺めたり、サーファーを目で追ったり、
周囲の人々の様子を見たりしながら、
ビールを飲むのである。

ジャズ喫茶とコルトレーン

ジャズ喫茶でジョン・コルトレーンの音楽が
かかることはめったにない。

不思議に思っていたのだが、
コルトレーンのアルバムをかけると、
お客さんが帰ってしまうという現象があって、
それでかけづらいのだそうだ。

サザエ爆発

となりのテーブルにいたカップルの
サザエのつぼ焼きが、爆発した。
固形燃料であぶっていたサザエである。
「バーン」という音で大爆発である。
サザエの身は彼女の顔にも飛び散った。
泣きそうになって顔をハンカチで拭いていた。

しばらくすると、小学生の男の子が、
同じカップルのテーブルの上にあった、
赤ワインのフルボトルを倒した。
テーブルは赤ワインの洪水である。

どちらもやむを得ない事故だが、
ふたりの雰囲気は最悪となった。
気の弱そうな彼氏と、ちょっとわがままそうな彼女。
何とか気を取り直していてくれればいいのだが。

企業価値

「その会社を買うのにいくら必要か」
という視点でとらえた金額を
企業価値ということがある。

そのような場合、例えば、
株式の時価総額に負債を加えた金額を
企業価値ということになる。