アナリティクス
2025年9月13日土曜日
2025年9月12日金曜日
2025年9月11日木曜日
2025年9月10日水曜日
2025年9月9日火曜日
もやしは600Wで2分
- 耐熱皿にもやしを広げ、ラップをかけます。電子レンジ600Wで2分加熱し、すみやかにラップを外します。
- キッチンペーパーの上にもやしを広げ、上からもキッチンペーパーをかぶせます。手で軽く押さえて、水気を拭き取ります。
2025年9月8日月曜日
思考のアルゴリズム
アルゴリズムとは、特定の問題を解決するための明確に定義された手順や計算方法のことで、その手順に従えば必ず特定の結論や答えにたどり着くことができる。例えば料理のレシピもアルゴリズムである。
ところで、人間個々の脳の中には、人それぞれの思考のアルゴリズムがセットされているように思われる。何かを提案されると必ず否定から始めるアルゴリズム、他人のことは関係なく自己中心的な結論を導き出すアルゴリズム、笑わないアルゴリズム、というようなネガティブな思考のアルゴリズムはもちろん、逆にポジティブなアルゴリズムがセットされている人もいるだろう。
思考のアルゴリズムは、生まれつきのものもあるだろうし、親の影響によるもの、職場で形成されたものなど、要因はいろいろであろうが、いったんセットされた思考のアルゴリズムはそう簡単に変えることはできないように思われる。
思考のアルゴリズムを目で見ることはできないが、工夫をすればある程度の可視化は可能なような気もする。
2025年9月7日日曜日
マシン油乳剤を塗った
マシン油乳剤のマシン油とは機械油のことで、機械油が水に溶けるように乳化剤を添加してある。実際に使うために機械油の色をしたマシン油乳剤に水を加えたら、一瞬で真っ白に乳化した。南フランスのお酒でパスティスというものがあるが、あれも水を入れたら白くなったのを思い出した。ともあれ、そのマシン油乳剤をナナミノキに付いたカイガラムシと、バラに付いたバラシロカイガラムシに刷毛で塗ってみた。果たして効くだろうか。
2025年9月6日土曜日
2025年9月4日木曜日
2025年9月3日水曜日
2025年9月2日火曜日
登録:
投稿 (Atom)