アナリティクス

2011年10月13日木曜日

BABOK

第5章 (何をどう解決するのか?) エンタプライズアナリシス
5.1 (何をしたいのか決める) ビジネスニーズを定義する
5.2 (実現できるか調べる) 能力ギャップをアセスメントする
5.3 (どうやって実現するか決める) ソリューションアプローチを決定する
5.4 (実行する範囲を決める) ソリューションスコープを定義する
5.5 (実行か中止か決定するのに必要な情報を提供する) ビジネスケースを定義する

第6章 (要求を吟味する) 要求アナリシス
6.1 (最初に何の要求に応えるか決める) 要求に優先順位を付ける
6.2 (要求全体を見える化する) 要求を体系化する
6.3 (複雑な現実を単純に表現する) 要求の仕様化とモデリングを行う
6.4 (要求以外の影響要因を調べる) 前提条件と制約条件を定義する
6.5 (要求の品質チェックを行う) 要求を検証する
6.6 (本当にビジネスのためになるかどうかを確認する) 要求を妥当性確認する

第7章 (解決方法を吟味する) ソリューションのアセスメントと妥当性確認
7.1 (解決方法を正当化できるかどうかを評価する) 提案ソリューションをアセスメントする
7.2 (価値が最大になるように、要求を解決方法にアサインする) 要求を割り当てる
7.3 (組織が解決方法を有効活用できるか確認する) 組織の準備状況をアセスメントする
7.4 (移行するのに何が必要か定義する) 移行要求を定義する
7.5 (解決方法の妥当性を確認し、欠陥に対応する) ソリューションを妥当性確認する
7.6 (導入した解決方法を調査する) ソリューションのパフォーマンスを評価する



●項目立て
1. 目的
2. 概説
3. インプット
4.要素
5. テクニック
6. ステークホルダー
7. アウトプット

●SEM:Subject Matter Expert。対象とするドメインについて深い専門知識を持つ人。
●イニシアチブ:目的と目標を定義した取り組み全体をinitiativeという。