2012年 3月現在: 5%
2013年
2014年 4月予定: 8%
2015年10月予定: 10%
アナリティクス
2012年3月28日水曜日
2012年3月27日火曜日
2012年3月26日月曜日
2012年3月25日日曜日
食欲を抑制する2つのタンパク質
1)レプチン
全身の脂肪細胞が分泌するたんぱく質で、食欲を抑制する。
大まかな体脂肪の量を脳に伝える働きがある。
食後、20分~30分後に分泌される。
2)ネスファチン
食事を取ると食欲中枢である脳の視床下部で、
ネスファチンというたんぱく質が増えて満腹感が生じる。
視床下部にあるネスファチンを持つ細胞は、
高濃度のブドウ糖とインスリンに反応して活性化する。
全身の脂肪細胞が分泌するたんぱく質で、食欲を抑制する。
大まかな体脂肪の量を脳に伝える働きがある。
食後、20分~30分後に分泌される。
2)ネスファチン
食事を取ると食欲中枢である脳の視床下部で、
ネスファチンというたんぱく質が増えて満腹感が生じる。
視床下部にあるネスファチンを持つ細胞は、
高濃度のブドウ糖とインスリンに反応して活性化する。
ラベル:
食
2012年3月24日土曜日
2012年3月23日金曜日
役立った豆電球
2階のトイレの電球が切れた。
電球を買ってきて、取り替えようと
電灯のふたを開けてみると、これは参った、
電球のタイプが普通と異なっていて使えない。
金口が小さいのである。
自作「豆電灯」の出番が再びやってきた。
いちばん明るい直結式の豆電灯をトイレに持ち込む。
置く場所はやはりトイレットペーパーのケースの上が良い。
新しい電球を入手するまで、
今回は2晩、活躍することができた。
家族も文句を言わずに使ってくれた。
懐中電灯の明かりは直線的だから、
部屋全体を照らすには不向きである。
豆電球そのものは、周囲に明かりが広がるから、
懐中電灯よりは良いのだが、
ものの影がはっきり出すぎて、意外に置く場所を選ぶ。
そんな時、小さくて置く場所を選ばない豆電灯は、
案外役に立つのである。
壁にくっつけられたらもっと便利になる。
次の課題である。
電球を買ってきて、取り替えようと
電灯のふたを開けてみると、これは参った、
電球のタイプが普通と異なっていて使えない。
金口が小さいのである。
自作「豆電灯」の出番が再びやってきた。
いちばん明るい直結式の豆電灯をトイレに持ち込む。
置く場所はやはりトイレットペーパーのケースの上が良い。
新しい電球を入手するまで、
今回は2晩、活躍することができた。
家族も文句を言わずに使ってくれた。
懐中電灯の明かりは直線的だから、
部屋全体を照らすには不向きである。
豆電球そのものは、周囲に明かりが広がるから、
懐中電灯よりは良いのだが、
ものの影がはっきり出すぎて、意外に置く場所を選ぶ。
そんな時、小さくて置く場所を選ばない豆電灯は、
案外役に立つのである。
壁にくっつけられたらもっと便利になる。
次の課題である。
ラベル:
豆電球
2012年3月21日水曜日
春になって冬眠に気付く
昨年の8月に芽を出したパンジー。
冬の間もいくらか花を咲かせたが、
何だか元気がなかった。
そのパンジーが、春を迎えて暖かくなると、
たくさんの花を咲かせ始めた。
元気いっぱいである。
冬の間じっとしていた裏庭の小さな金魚も、
動きが活発になって、小川のハヤのように
素早く泳ぐようになった。
えさもよく食べる。
パンジーも金魚も、冬の間はじっとしていて、
春になると元気に活動を始める。
いつでも元気に働かなくちゃならないのは、
人とロボットぐらいかもしれないな。
冬の間もいくらか花を咲かせたが、
何だか元気がなかった。
そのパンジーが、春を迎えて暖かくなると、
たくさんの花を咲かせ始めた。
元気いっぱいである。
冬の間じっとしていた裏庭の小さな金魚も、
動きが活発になって、小川のハヤのように
素早く泳ぐようになった。
えさもよく食べる。
パンジーも金魚も、冬の間はじっとしていて、
春になると元気に活動を始める。
いつでも元気に働かなくちゃならないのは、
人とロボットぐらいかもしれないな。
2012年3月20日火曜日
2012年3月18日日曜日
お風呂でピアノトリオ
テニスから戻って、熱い風呂に入るのは、
これはもう例えようがないほどに気持ちがいい。
さらにリラックスできるように風呂の中でCDを聴く。
さて、風呂の中で聴くのに
いちばんピッタリくるCDは何であろうか。
最初、雅楽(越天楽)を聴いてみた。
温泉気分が出るかと思ったからだ。
しかし、ミスマッチであった。
平安時代、宮廷の儀式に使われていた曲である。
風呂で聴くには無理がある。
次にキース・ジャレットの『マイ・ソング』を聴いてみた。
これもイマイチであった。
風呂にサックスの音が合わないのかもしれない。
今日は、ビル・エヴァンスのピアノトリオを選んでみた。
『サンデイ・アット・ザ・ヴィレッジ・ヴァンガード』である。
録音されたのが日曜日であるせいか、
ジャズ・クラブのリラックスした雰囲気も申し分ない。
これはいいなー。
これはもう例えようがないほどに気持ちがいい。
さらにリラックスできるように風呂の中でCDを聴く。
さて、風呂の中で聴くのに
いちばんピッタリくるCDは何であろうか。
最初、雅楽(越天楽)を聴いてみた。
温泉気分が出るかと思ったからだ。
しかし、ミスマッチであった。
平安時代、宮廷の儀式に使われていた曲である。
風呂で聴くには無理がある。
次にキース・ジャレットの『マイ・ソング』を聴いてみた。
これもイマイチであった。
風呂にサックスの音が合わないのかもしれない。
今日は、ビル・エヴァンスのピアノトリオを選んでみた。
『サンデイ・アット・ザ・ヴィレッジ・ヴァンガード』である。
録音されたのが日曜日であるせいか、
ジャズ・クラブのリラックスした雰囲気も申し分ない。
これはいいなー。
ラベル:
音楽
登録:
投稿 (Atom)