アナリティクス

2021年8月11日水曜日

違いが分かるということ

味の違いが分かるから、いろいろなおいしさを楽しむことができる。もし、甘い/辛い/にがいの3種類、あるいは、おいしい/まずいの2種類しか味が分からなかったら、食べる楽しみはずっと減ってしまうだろう。いろいろな味の違いが分かるから、食べる楽しみは無限なのだ。

それほどに、違いが分かる、ということは大切なのである。これは他の分野でも同じだ。音楽、美術、人などの、違いが分かる人と分からない人では、楽しさの度合いが全然違うであろう。

2021年8月10日火曜日

塩分不足

食事摂取量減少、多量の汗をかいたとき、高温多湿の環境での作業や、熱中症、下痢や嘔吐などが原因で塩分不足の状態になることがある。

身体は体内に蓄えたナトリウムを使うことで生命活動をサポートする。そのため体内に蓄えたナトリウムが不足すると、生命活動を維持するため、活動のペースを落とす。具体的には、体内の水分量や血液、消化液の量を減らそうとする。そのため血液循環が悪くなり、頻脈、低血圧、頭痛、倦怠感や疲労感、さらに消化液の減少によって食欲不振や吐き気を引き起こしたり、筋力が低下し筋肉痛が起こりやすくなったりすることがある。また、急激に減少することで、筋肉のけいれん、昏睡状態に至ることもある。このような状態にならないように、水分とともにナトリウムを補給することが大切だ。

2021年8月9日月曜日

ドラセナ切断

100円で買ったドラセナの葉があまりきれいではないので、再生させることにした。太い幹から左右に出ていた枝を2本とも切り落として、いまは丸太が立っているような状態だ。しかし、幹から少なくとも3つ芽が出ているから、しばらくすれば葉も出てくるだろう。毎日の観察が楽しみだ。新しい葉ばかりのきれいなドラセナができると思う。

2021年8月8日日曜日

アンスリウムの植え替え効果

5年間、水やりだけで育てていたアンスリウムを植え替えた。古い土を捨てて、観葉植物用の土に入れ替えただけである。すると、数日後に花のつぼみがふたつも付いた。茎が太くて、色もつやつやしている立派なつぼみである。根が傷んでいなかったから、環境が良くなれば一気に調子が良くなるのだろう。植物は根が大切だ。根がしっかりしていれば、葉をすべて落としてしまうような強い剪定をしても、また芽が出てくる。

100円のドラセナ

ダイソーでドラセナを買った。100円。朝日がまぶしいトイレの窓際に置いた。それだけで、かなり新鮮な感じがする。大きくなり過ぎたら、再生の実験もできる。まずは、適正な水やりで、元気に育てる。

2021年8月6日金曜日

ハチに刺されたら

  1. 刺された傷口を流水でよく洗い流す。ハチの針が残っている場合は、そっと抜く
  2. 傷口から毒をしぼり出す。口で吸った場合、毒は必ず吐き出す
  3. 抗ヒスタミン軟膏などを塗り、冷やす
  4. 20分ほど様子を見て、異常がないようなら、ひとまずは安心。様子がおかしいと思ったら、ただちに医療機関を受診する

2021年8月5日木曜日

池の掃除

浅い池の玉砂利に苔がついて、池全体が茶色く濁って見えるようになった。そこで、池の水を完全に抜いて、炎天の中、3日ほど放置したあとに水を戻したら、とてもすっきりときれいになった。暑さで苔が枯れたのだろう。

2021年8月4日水曜日

アジサイの剪定

アジサイの剪定は楽しいが、ごみを片付けるのがたいへんだ。

2021年8月3日火曜日

シマサルスベリの花が咲いた

シマサルスベリの花が咲いた。白くて地味な花だが、よく見るとかわいい。シマサルスベリはサルスベリよりも背が高くなる木であり、公園や広い庭、街路などに植えて、壮大な樹形を鑑賞するのが基本。大木になるほど幹がうねり美しい。20メートルくらいまで育つ。

2021年8月2日月曜日

温かい弁当のご飯

温かい弁当のご飯を食べたいと、ずっと思っていた。家にスープジャーがあるので、その中に温かいご飯を入れて持って行ってみた。昼休み、そのご飯はまだほんのり温かくて、いつもの冷たいご飯より何倍もおいしくてびっくりした。多少の面倒はあったとしても、ご飯は温かく食べるべきだ。

2021年8月1日日曜日

アンスリウム

アンスリウムは他の観葉植物にくらべて多くの水を必要とする。しっかりと水をやる方が葉や茎がシャキッとする。水が足りないと、葉の周りが黄色くなる。

2021年7月31日土曜日

2021年7月30日金曜日

コガネムシにはキンチョール

マキの木にコガネムシがたくさん付いて、熊手で払うとバラバラと落ちてくる。葉は穴だらけで、地面にはコガネムシのフンが大量に落ちている。キンチョールはコガネムシにも効く。木から落ちたコガネムシにはキンチョールをかければよい。

2021年7月29日木曜日

クマンバチの巣

枯れた木の幹に、まん丸の穴が開き、地面におがくずが落ちていた。テッポウムシがいたら大変だと思って枯れ木を伐採した。

伐採した木の幹を片付けようとしたら、直径1cmほどのまん丸の穴の中から、何やら黒い虫のお尻が覗いている。動いている。思い切って木の幹をへし折ったら、クマンバチが飛び立って、私の周りをグルグルと回り始めた。テッポウムシではなく、クマンバチの巣だったのだ。

クマンバチは温和な性格だそうで、刺されることはなかったが、怖かった。枯れ木をそのままにしておいてはいけない。

一隅を照らす

「一隅を照らす、これ則ち国の宝なり」(最澄)

いま自分がいる場所でベストを尽くして模範となる、
そのような人は国の宝である。

2021年7月27日火曜日

シルバープリペット

シルバープリペットは元気な上に行儀が悪いから、伸び始めたら早めに剪定する必要がある。徒長した枝が絡みつくし、上に伸びた枝葉が混みあうと、下の葉が枯れて、背丈を低く切り戻せなくなるからだ。

2021年7月26日月曜日

麺つゆと白だしの違い

違いは使われている醤油の種類と甘味。 白だしには薄口醤油や白醤油など色の薄いものが使われるが、めんつゆには濃口醤油を使っているものが多い。また、めんつゆには砂糖やみりんが多く入っているため、白だしよりも甘味が強いのが特徴である。

2021年7月25日日曜日

蕁麻疹(じんましん)

皮膚の浅いところには肥満細胞がある。この細胞がアレルギー性、非アレルギー性に関係なくいろいろな刺激を受けると「ヒスタミン」などのかゆみを起こす化学伝達物質を放出し、血管から血漿成分が漏れ出し浮腫がおこり膨疹(ぼうしん)ができる。

2021年7月24日土曜日

姿勢が良くなったら

姿勢が良くなったら、顔の悪いのが気になる。

2021年7月23日金曜日

まっすぐに立てた

生れて初めて、まっすぐの姿勢で立てた。感動である。