アナリティクス
2012年3月13日火曜日
2012年3月11日日曜日
電子書籍の方が早く読み終わる
同じ本であれば、
紙の本を読むより、電子書籍を読むほうが、
明らかに早く読み終わる。
読書量が増える。
(電子書籍の方が早く読める理由)
1) 目が疲れないから、長時間連続して読める
2) いつもジャケットの内ポケットに入れているから
ちょっとした待ち時間などにすぐ読める
3) 読みかけのページがすぐ開くからスタートが早い
4) 薄暗いところでも文字を大きくすれば読める
5) 手元に何冊もの本が常備されている
文字だけの本であれば、
電子書籍が主流になる日は近いと思う。
紙の本を読むより、電子書籍を読むほうが、
明らかに早く読み終わる。
読書量が増える。
(電子書籍の方が早く読める理由)
1) 目が疲れないから、長時間連続して読める
2) いつもジャケットの内ポケットに入れているから
ちょっとした待ち時間などにすぐ読める
3) 読みかけのページがすぐ開くからスタートが早い
4) 薄暗いところでも文字を大きくすれば読める
5) 手元に何冊もの本が常備されている
文字だけの本であれば、
電子書籍が主流になる日は近いと思う。
ラベル:
SONY Reader
マッコイ・タイナー
マッコイ・タイナー
『Fly with the Wind』
1. Fly with the Wind
2. Salvadore de Samba
3. Beyound the Sun
4. You Stepped Out of a Dream
5. Rolem
6. Beyound the Sun (alternate)
7. Rolem (alternate)
1976.1.19-21
『Fly with the Wind』
1. Fly with the Wind
2. Salvadore de Samba
3. Beyound the Sun
4. You Stepped Out of a Dream
5. Rolem
6. Beyound the Sun (alternate)
7. Rolem (alternate)
- McCoy Tyner(p)
- Hubert Laws(a-fl.fl)
- Paul Renzi(piccolo.fl)
- Raymond Duste(oboe)
- Linda Wood(harp)
- Ron Carter(b)
- Billy Cobham(ds)
1976.1.19-21
ラベル:
CD
2012年3月10日土曜日
チャーリー・パーカー
チャーリー・パーカー
『Charlie Parker With Strings: The Master Takes』
1. Just Friends
2. Everything Happens To Me
3. April In Paris
4. Summertime
5. I Didn't Know What Time It Was
6. If I Should Lose You
7. Dancing In The Dark
8. Out Of Nowhere
9. Laura
10. East Of The Sun (And West Of The Moon)
11. They Can't Take That Away From Me
12. Easy To Love
13. I'm In The Mood For Love
14. I'll Remember April
15. What Is This Thing Called Love?
16. April In Paris
17. Repetition
18. Easy To Love
19. Rocker
20. Temptation
21. Lover
22. Autumn In New York
23. Stella By Starlight
24. Repetition
『Charlie Parker With Strings: The Master Takes』
1. Just Friends
2. Everything Happens To Me
3. April In Paris
4. Summertime
5. I Didn't Know What Time It Was
6. If I Should Lose You
7. Dancing In The Dark
8. Out Of Nowhere
9. Laura
10. East Of The Sun (And West Of The Moon)
11. They Can't Take That Away From Me
12. Easy To Love
13. I'm In The Mood For Love
14. I'll Remember April
15. What Is This Thing Called Love?
16. April In Paris
17. Repetition
18. Easy To Love
19. Rocker
20. Temptation
21. Lover
22. Autumn In New York
23. Stella By Starlight
24. Repetition
ラベル:
CD
マイルス・デイヴィス
マイルス・デイヴィス
『ウォーキン』
01. Walkin'
02. Blue 'n' Boogie
03. Solar
04. You Don't Know What Love Is
05. Love Me Or Leave Me
録音 1954
---
「マイ・ファニー・バレンタイン」
1. My Funny Valentine
2. All Of You
3. Stella By Starlight
4. All Blues
5. I Thought About You
1964.12.2 NY録音
『ウォーキン』
01. Walkin'
02. Blue 'n' Boogie
03. Solar
04. You Don't Know What Love Is
05. Love Me Or Leave Me
- Miles Davis (trumpet)
- J.J. Johnson (trombone) #1-2
- Lucky Thompson (tenor sax) #1-2
- David Schildkraut (alto sax) #3-5
- Horace Silver (piano)
- Percy Heath (bass)
- Kenny Clarke (drums)
録音 1954
---
「マイ・ファニー・バレンタイン」
1. My Funny Valentine
2. All Of You
3. Stella By Starlight
4. All Blues
5. I Thought About You
- ジョージ・コールマン George Coleman (ts)
- ハービー・ハンコック Herbie Hancock (p)
- ロン・カーター Ron Carter (b)
- トニー・ウィリアムス Tony Williams (ds)
1964.12.2 NY録音
ラベル:
CD
ジョー・ヘンダーソン
ジョー・ヘンダーソン
『テトラゴン』
01. インヴィテイション
02. R.J.
03. ザ・ビード・ゲーム
04. テトラゴン
05. ワルツ・フォー・スウィーティー
06. ファースト・トリップ
07. アイヴ・ガット・ユー・アンダー・マイ・スキン
『テトラゴン』
01. インヴィテイション
02. R.J.
03. ザ・ビード・ゲーム
04. テトラゴン
05. ワルツ・フォー・スウィーティー
06. ファースト・トリップ
07. アイヴ・ガット・ユー・アンダー・マイ・スキン
- ジョー・ヘンダーソン(ts)
- ドン・フリードマン(p)
- ケニー・バロン(p)
- ロン・カーター(b)
- ジャック・デジョネット(ds)
- ルイ・ヘイズ(ds)
ラベル:
CD
ジョン・コルトレーン
ジョン・コルトレーン
『ブルー・トレイン』
『ブルー・トレイン』
- ブルー・トレイン - Blue Train(John Coltrane)
- モーメンツ・ノーティス - Moment's Notice(Coltrane)
- ロコモーション - Locomotion(Coltrane)
- アイム・オールド・ファッションド - I'm Old Fashioned(Kern, Mercer)
- レイジー・バード - Lazy Bird(Coltrane)
- ジョン・コルトレーン - テナー・サックス
- リー・モーガン - トランペット
- カーティス・フラー - トロンボーン
- ケニー・ドリュー - ピアノ
- ポール・チェンバース - ベース
- フィリー・ジョー・ジョーンズ - ドラム
ラベル:
CD
台所は任意設置
火災報知機の設置が義務化される。
(義務設置)
・寝室、階段
(任意設置)
・台所・居室
地域によって差があるようだが、
台所が任意設置(努力義務)になっているのが不思議である。
台所がいちばん危なそうなのに。
台所への設置が義務となっていない理由は、
この法律が「逃げ遅れによる焼死者を減らすこと」を
目的としているからだそうだ。
台所で寝る人は少ないから、焼け死ぬ人も少ないのであろう。
早く火を消して家を守るよりも、何とか逃げ出して焼死しない、
という趣旨なのである。
法律の目的によって、法律の内容が変わるという、
分かりやすい例である。
やはり、目的の設定は重要である。
(義務設置)
・寝室、階段
(任意設置)
・台所・居室
地域によって差があるようだが、
台所が任意設置(努力義務)になっているのが不思議である。
台所がいちばん危なそうなのに。
台所への設置が義務となっていない理由は、
この法律が「逃げ遅れによる焼死者を減らすこと」を
目的としているからだそうだ。
台所で寝る人は少ないから、焼け死ぬ人も少ないのであろう。
早く火を消して家を守るよりも、何とか逃げ出して焼死しない、
という趣旨なのである。
法律の目的によって、法律の内容が変わるという、
分かりやすい例である。
やはり、目的の設定は重要である。
ラベル:
アウトプット
火災報知機の使い方
ホーチキ
無線式住宅用火災報知機ハイガード(煙式)
(SS-2LR-10HCT3 SS2LRT3)の使い方
無線式住宅用火災報知機ハイガード(煙式)
(SS-2LR-10HCT3 SS2LRT3)の使い方
(グループ化)
・裏の登録ボタンを押し「ピッ」と鳴ったら離す
・「別の警報機を登録してください」といったら、
次の警報機の登録ボタンを押す
・しばらくして「登録しました」といったら終了
(通信テスト)
・任意の警報機のテストボタンを3秒以上押し、
「ピッピッ」と鳴ったら離す
・「通信テスト正常です」を言ったら完了
(初期化)
・テストボタンと登録ボタンを同時に5秒以上押す
・「ピッ、ピッ」と鳴ったら離す
・すべての警報機で同じ操作を行う
(追加で新しい報知器をグループ化)
・すでに設置されている報知器の、
裏の登録ボタンを押し「ピッ」と鳴ったら離す
裏の登録ボタンを押し「ピッ」と鳴ったら離す
・「別の警報機を登録してください」といったら、
追加する警報機の登録ボタンを押す
・しばらくして「登録しました」といったら終了
ラベル:
パソコン
2012年3月9日金曜日
2012年3月8日木曜日
巨大クレーンの操作
高層ビルを建築する現場に、クレーンが設置されている。
クレーン車ではなく、据え置きのクレーンである。
グレーの四角い鉄柱の上に、回転部分が載っており、
そこから赤と白の鉄の腕が斜めに突き出しているタイプだ。
高さは20階建てのビルより高い。
この背の高いクレーン、どこで操作しているのか、
ずっと不思議に思っていた。
クレーン上部に操作する人がいないからだ。
ついに発見。
操作する人は、地面にいたのである。
ヘルメットをかぶったおじさんが、
首からリモコンをぶら下げていて、
そのリモコンで巨大なクレーンを操作しているのだ。
さらにそのおじさんは、
クレーンに吊られている荷物を自分で外していた。
何とセルフサービスなのである。
クレーン車ではなく、据え置きのクレーンである。
グレーの四角い鉄柱の上に、回転部分が載っており、
そこから赤と白の鉄の腕が斜めに突き出しているタイプだ。
高さは20階建てのビルより高い。
この背の高いクレーン、どこで操作しているのか、
ずっと不思議に思っていた。
クレーン上部に操作する人がいないからだ。
ついに発見。
操作する人は、地面にいたのである。
ヘルメットをかぶったおじさんが、
首からリモコンをぶら下げていて、
そのリモコンで巨大なクレーンを操作しているのだ。
さらにそのおじさんは、
クレーンに吊られている荷物を自分で外していた。
何とセルフサービスなのである。
ラベル:
面白日記
2012年3月7日水曜日
朝食に2個の目玉焼き
朝、目玉焼きを2個食べると、
お昼になってもお腹が空かない。
パンやご飯と比べて圧倒的に腹持ちが良い。
基礎代謝を高めてダイエットするには、
ダンベル体操などで筋肉を増やす必要があるが、
筋肉に負荷をかけるだけで筋肉は付かない。
たんぱく質をしっかりとる必要がある。
卵はその良質なたんぱく質をたっぷり含んでいる。
空腹で辛い思いをしなくて済む上に、
筋肉を増やして基礎代謝を高める助けになるのだから、
朝食に2個の目玉焼き、というのはダイエットに有効なはずである。
一日2個の卵というのは、食べすぎという印象があるが、
最近の常識はそうではないようだ。
バイオリニストの千住真理子さんは、
毎日、生卵を飲むという。
「少なくとも3個、多いと6個。効きますよ。いくら弾いても全然疲れない」。
そんなに飲んで、この細さ。しかも血液検査の結果は正常だ。
(朝日新聞から引用)
生卵はあんまり好きじゃないが、目玉焼きは好物である。
ゆで卵のように殻をむく面倒もない。
しかも卵は安い。
案外続けられるかもしれない。
お昼になってもお腹が空かない。
パンやご飯と比べて圧倒的に腹持ちが良い。
基礎代謝を高めてダイエットするには、
ダンベル体操などで筋肉を増やす必要があるが、
筋肉に負荷をかけるだけで筋肉は付かない。
たんぱく質をしっかりとる必要がある。
卵はその良質なたんぱく質をたっぷり含んでいる。
空腹で辛い思いをしなくて済む上に、
筋肉を増やして基礎代謝を高める助けになるのだから、
朝食に2個の目玉焼き、というのはダイエットに有効なはずである。
一日2個の卵というのは、食べすぎという印象があるが、
最近の常識はそうではないようだ。
バイオリニストの千住真理子さんは、
毎日、生卵を飲むという。
「少なくとも3個、多いと6個。効きますよ。いくら弾いても全然疲れない」。
そんなに飲んで、この細さ。しかも血液検査の結果は正常だ。
(朝日新聞から引用)
生卵はあんまり好きじゃないが、目玉焼きは好物である。
ゆで卵のように殻をむく面倒もない。
しかも卵は安い。
案外続けられるかもしれない。
ラベル:
食
2012年3月6日火曜日
冬を越した10匹の金魚
春らしくなってきた。
裏庭の10匹の金魚は、
金魚鉢の水が凍ったり、雪が積もったりと
大分、寒い思いをしたはずだが、
無事に冬を越すことができた。
エサもあまりやらなかったが、
オオカナダモ(水草)を食べているのだろうか、
いたって元気である。
裏庭は冬は寒いが、
夏になると焼けるような暑さである。
今のままの状態で夏を迎えたら、
おそらく金魚は参ってしまうだろう。
ひと工夫必要である。
裏庭の10匹の金魚は、
金魚鉢の水が凍ったり、雪が積もったりと
大分、寒い思いをしたはずだが、
無事に冬を越すことができた。
エサもあまりやらなかったが、
オオカナダモ(水草)を食べているのだろうか、
いたって元気である。
裏庭は冬は寒いが、
夏になると焼けるような暑さである。
今のままの状態で夏を迎えたら、
おそらく金魚は参ってしまうだろう。
ひと工夫必要である。
ラベル:
金魚
登録:
投稿 (Atom)