(臀部から下肢にかけての痛み、しびれ)
気が走るような痛みやびりびりしたしびれがでます。
(間欠跛行)
安静時には全く症状がありませんが、歩行を始めると痛みやしびれが出て長く歩くことができず、休みと歩行を繰り返す状態になります。
(肛門周囲のしびれ、ほてり)
肛門部を含めて、股のところの感覚異常がでます。
(足底の異常感覚)
砂利を踏んでいるような、足の裏に違和感を感じます。
(ふくらはぎのこむら返り)
夜寝るときに足がつることがあります。
(下肢の脱力)
歩いているときに膝がカクっとおれたり、足が地面に引っかかることがあります。
(排尿障害)
排尿しようと思ってもすぐに出てこない、または漏らしてしまいます。