企業が人件費の削減や法人税の減税によって得た利益を内部留保し、その現金を使って他の企業を買収することがある。手っ取り早く利益を増やす方法だ。しかし、この手法は価値を創造していると言えるだろうか。本来は、内部留保した現金を使って研究開発などを行い、真の価値を創造すべきではないのか。日本の歴史のある大企業は、基礎研究にお金を使うことがしづらい構造上の問題があるのかもしれない。
アナリティクス
2024年5月11日土曜日
前輪ベアリング交換
古い自転車の前輪の玉押しを開けてみた。グリスなどひとつも残っておらず、赤土のような汚れがあるだけだった。片方のベアリングはかろうじて光っていたが、もう一方のベアリングは輝きを失いとても金属には見えない代物と化していた。これでよく普通に走れるものだ。
掃除したカップにたっぷりとグリスを盛って、新しいベアリングを入れた。玉押し調整にちょっと戸惑ったが、前輪のベアリング交換は意外と簡単だった。前輪の回転がスムーズになった。
2024年5月10日金曜日
モアマンは寝かせて拭け
モアマンのリクイディター3.0+エクセレイター2.0+ウンガーグリーンパワーラバーは、できるだけ寝かせて拭くのがポイントである。ラバーをセットするときは、チャンネルにたっぷりと洗剤を垂らして滑りをよくし、歪ができないようにする。無理やりラバーを引っ張るとラバーが歪んで拭き残しが出る。
2024年5月9日木曜日
2024年5月8日水曜日
2024年5月7日火曜日
2024年5月6日月曜日
自転車前輪ベアリング交換
- 前輪を外す(タイヤの空気を抜くと外しやすい)
- ハブ軸の下にクッションを置く
- 玉押しを固定しロックナットを外す
- 玉押しを外すとベアリングが10個見える
- ベアリングを取り出す
- ハブ軸が抜けて反対側のベアリングが落ちないように注意しながら車輪をひっくり返す
- ベアリングを取り出す
- ハブ軸を取り出す
- 両方のカップを掃除する
- カップにグリスを盛る
- カップにベアリング(3/16)10個を置く
- ハブ軸の左右の余白は27ミリが適正
- ハブ軸にグリスを塗り玉押しの付いている方を上にして挿し戻す
- ベアリングが落ちないように玉押しでふたをしながら車輪をひっくり返す
- 反対側も同じようにカップにグリスを盛る
- ベアリングを置く
- 玉押し調整をしてロックナットを締める
- 前輪を取り付ける
ラベル:
DIY
2024年5月4日土曜日
2024年5月3日金曜日
レモンの種類
(リスボン)ポルトガル原産。ユーレカとともにカリフォルニアレモンの中心品種。日本には明治末期に導入され、寒さや風に強いことから国内でも栽培が行われるようになった。果汁が多く、酸味が強く、爽やかな香りが特徴的。瀬戸内レモンもリスボン系と推測されている。
(ユーレカ)アメリカ・カリフォルニアだけでなく、多くの国で栽培されている。四季咲き性が強く、豊産であるが、耐寒性はリスボンより弱い。味は、リスボンに似ていて、果汁が多く、しっかりとした酸味に、爽やかな香りを発する。
(ビラフランカ)シチリア原産。木のトゲが少ないため、「トゲなしレモン」の名前で苗が売られていることもある。味は、ジューシーで、酸味があり、良い香りがする。
(マイヤーレモン)オレンジとの自然交雑で誕生。栽培環境により、果実の形状は丸みを帯び、完熟すると果皮の色が、オレンジ色になる。味は、酸味が弱く、少し甘みがあり、香りが良い。最近は、国内でも生産されている。
2024年5月2日木曜日
ロードバイクの走行距離
ロードバイク初心者の多くの人は「まずは100kmを走り切る」ということを目標に掲げるそうだ。しかし、だらだらと朝から晩までかけて走っていれば誰でも達成できてしまう。ロードバイクらしいスピード感を持って走るには「100kmを5時間以内で走る」という目標がいいらしい。
さらに初心者の場合は、往復1時間で20kmの距離を走ることが基本となる。
2024年4月30日火曜日
2024年4月29日月曜日
2024年4月28日日曜日
2024年4月27日土曜日
2024年4月26日金曜日
オルファの1枚刃スクレーパー
オルファのGスクレーパーSlim 232Bは、しっかりしていて使いやすい。力を入れやすいし、刃をがっちりと固定できるから、汚れを拭き取るために刃を引っ張っても抜ける心配がない。本体に替え刃を収納できるのも便利だ。
ラベル:
掃除
2024年4月25日木曜日
2024年4月24日水曜日
登録:
投稿 (Atom)